1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:13:08
田舎者専用のグラフィックまで用意するという徹底ぶり
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:14:09
チロルを仲間にする村か
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:16:14
>>4
ボロンゴなチロルなんて二度と言うな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:14:10
3000G貰う
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:14:21
しっかり報奨金くれるんだからいい奴等
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:14:27
でも今まで誰にも懐かない超凶暴な害獣を退治する依頼をして
帰ってきたらその害獣と仲良くしてましたってなったらそりゃマッチポンプ疑うよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:15:51
多方面から見ずに一方から見て騒ぐなってことだよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:18:03
勘違いなんてのは主人公側の理屈で村の連中は単なる被害者だからな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:18:11
ゲレゲレやぞ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:18:35
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:19:27
プックル連れて行くと自作自演認定されるからな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:20:37
連れ歩いてるの見せられたらそらキレるわな…
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:20:48
ゲレゲレは最後まで外さない
いなずま好きなんだ弱いけど
スポンサード リンク
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:20:52
村の立場からしたら当然だよね
払うもんはちゃんと払うし後の7とか私が町長ですに比べたら遥かにまとも
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:22:06
プックルに荒らされてすぐ主人公達が来たならまだしもな
何ヶ月も荒らされてたんだろ?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:24:10.813 ID:AMQBTtEJ0.net
後半に行くと考え改まってるよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:24:38.189 ID:JRljLGor0.net
自演なら連れ歩くわけないだろ
バレないように別行動するはず
堂々と連れ歩いてるって事は自演じゃない
それがわからんカボチャ野郎どもはバカ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:28:11
>>23
んなこと言ったって今まで自分の村を散々荒らしてくれた奴が目の前にいたら●したくなって頭沸騰しちゃうでしょ
金払っただけマシだよ
しかも後々尋ねればある程度事情を酌んでくれる人だっているし
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:24:43.904 ID:aWoW8Nyia.net
メガンテのうでわとかいう不穏なアイテムを入手する場所
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:25:16.540 ID:hTnrFc2yp.net
ゲレゲレ連れ出したら村には近づかないのが基本だよ
村には平穏が訪れこちらも不愉快な思いをしないで済む
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:25:34.874 ID:tu5K3d/A0.net
奥の教会の上の高台から干草にメラ撃ちたい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:26:13
たぶん村に戻ってないから記憶が無い
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:29:11
後半に行くと神秘の鎧があることはあまり知られていない(フローラ限定)
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:29:38
カボチってルーラに登録されないよな
なんでだろうね
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:33:38.707 ID:/WduEjoyM.net
>>30
世界が“集落”として認識しないレベルには単なる自然の延長線だから
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:49:22.539 ID:pQ3tY+yTa.net
>>34
ネッドの宿屋以下か
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:52:46.196 ID:VM+htrP20.net
>>30
>>34
カボチはルーラ登録されるぞ
されないのは山奥の村
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:29:59
めんどくさいわりに大して強くない
でもそれがいい
ゲれげれ愛を試される
だってDQ5は、すぐ仲間になる奴ほど強いから
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:31:43
リメ版だとストーリー後半くらいに行くと
疑ってひどいこと言って済まなかっただとか言われるよな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 09:50:28
ゲレゲレのとこか
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/18(火) 10:01:37.286 ID:lVIHnGznd.net
そこらの人にも戦闘仕掛けられるシステムだったらなぁと思った
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597709588
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
生命線をズタズタにされて生活を圧迫されたら、普通にぶちギレ案件なんだけどな。
ネットで叩くフェミニスト思考は大抵こんな奴らだよ。
8年後に思い出したので解決しにきました
あそこも子供たちが真実に気付いてるから
割と明るい未来があるんだけどね
迷惑掛けた事に対する謝意と、エアマッチポンプ擦り付けられた事に対する怒りは別物で
普通に腹立ったけどな 0か100かの話でもないし
害獣を仲良さそうに連れまわしてる人間みたらそら思うところあるでしょ
この心が分からない奴ってフローラ選んでそう
報酬貰うだけ貰って別の女と結婚するなんて図々しい選択はせんやろ
「じゃあグルで良いわ、グルなら村襲っていいんやな?」と言い返す
負け犬ビアンカ厨さんおっすおっすw
そんで勝ったら守衛が山ほど湧いてきてボコボコにされたり
王様はHP∞で絶対倒せないんでしょ?
解決前に婆さんに話しかけると口減らしに自分から村を出ようとまで考えてるし
「結局のおまえの身内が原因じゃねぇか!」って言われるのは確定と思う。
嫌な性格してるね
リボンの方も10年経っても臭い?が残ってるのは異常と言わざるを得ない
投票負けてますよ
主人公の身内が迷惑をかけた事実は確かなのに、
被害を被った側が反省ってなんだよ。
コレに気づけない奴がいい大人になっても未だに排他的ーとか陰湿ーとか言ってるわけ
多分友達もいない奴なんだろうな。自分が一番陰湿で排他的な事に気づけない
元飼い主って程度なだけで身内じゃ無いからだろあの時点では
どう考えても主人公に否はねえよ。でも主人公側の配慮が足らずにグルに見えてしまったって話じゃねえか
何故そこに気づけないんだよお前…
発言が上から目線じゃねぇかあれ
つまりは主人公は、身内としての情はキラパンにたいしては、その時点ではあまり無かったのか?
キラパン側の一方通行かー?
「優しい、不思議な瞳の持ち主」って言われるような人間なのに、共に行動していたキラーパンサーには身内としての情が薄いってのは考えづらいんだが
ワケわからん難癖つけられててワロス
これな
5が好きな奴は頭が悪いor精神年齢が低いと思う理由のひとつだわ>カボチ村でブチキレ
見方を変える・様々な登場人物の視点に立つ、といった考えができないのは幼児並みだと思う
キラパンへの情が薄いとかはないだろ。
嫁論争と言う、汚点と言っても差し支えないような言い争いするのも居るしなぁ。
そういう奴なんだよ。
その後見てみろよ、8年後はカボチの人は反省しても、主人公は何かしら謝罪は一切しなかったろ。
他人事なんだよ、主人公を美化すんな。
巣に帰れよ
どっちも反省すべき点はある
285210は主人公の立場上否は無いと言っているだけで情が薄いとか関係ないし薄いわけないだろ
村人の立場から言えば否は無くとも怒るのは当然だしな
プックルがカボチの人達を困らせたと言う責任を感じてたから、受け取った依頼料を返金してるんだよな。
ゲームじゃシステム的に無理か、そう言うのはしないが
偽太閤によって国が荒れて余裕がなかったと思われるラインハットは、濡れ衣を着せて壊滅させたサンタローズを放置してたし、主人公も親の代から続く魔族との因縁でそこまで手を回す余裕がなかった状態だし
ドラクエの主人公は喋れないから、しゃーない。
いちゃもんつけてるだけだから言っても無駄やで
主人公様にケチをつけるなんて最低だよな!
グランバニアの王様だぞ??
そう言う返金とかあったら、上のコメントみたいなクレームコメントはなかったんだろうけど、
人によっては、まぁ主人公の行動も印象悪いか。
なんで一方的にこういう発想になるんだろうか
頭おかしいのかな?
“自分たちを餓死から救うためのなけなしのお金”だったからなぁ。
意図した訳じゃないにせよ、家族が迷惑をかけたのに、それを返すこともせずにそのまま持っていたって言うのは、まぁ印象は良くないな。
よくお話できる主人公のゲームでもやってろ
はいはい
都合の悪いことは言っちゃならんみたいな逃げのような台詞だな。
どっちもどっちなだけだろ
一方的な人は現実でも同じようなもんなんだろうな
再び仲間にして村に戻ったら誤解されて取りつく島もなく追い出される
数年後村人達は誤解であったのではないかと考え悪いことをしたと言う
普通に主人公は悪くないし誤解が解けてよかったねってだけの話だが
家族ってw
ズレた事言ってんなよ
あのあたり仲間になるモンスターいないからつまらないんだよな
戦闘にご褒美というかわくわく感がない
世界1/4周くらいの距離を歩かされるってのも謎
どんだけ遠くから食い物あさりに村まで通ってたんだよ
≪ マザー2の蛇足、満場一致で決まる | HOME | カードゲームの未開封パックって絶対に十数年後価値出るんだから投資しとけば良くね? ≫