1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:25:43
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:26:25
なんだこれ…
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:26:53
爆力魔波
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:27:20
△□同時押しが悪意あるな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:27:54
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:30:37
>>5
これ思いだした
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:32:50
>>5
天覇封神斬だっけ?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:28:03
何のゲームなん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:31:26
>>6
超ドラゴンボールZ
PS2の格ゲー
空中ダッシュとかもある当時ではガチめな格ゲーしてた
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:28:22
↑溜め↓
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:34:11
>>7
これって何だっけ
アクアパッツァだっけ?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:38:20
>>25
アルカナハートの冴姫では?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:29:08
これ成功するの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:29:36
1632143入力難易度と気持ち良さ両立してて好き
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:29:50
ピッコロさん…
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:30:10
ピッコロ大魔王ぽい技名だな
ピッコロ爆力魔波て技なかったか?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:30:19
見た目が五芒星でカッコいい!とかで決めてそう
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:30:25
覇王○の天何とかよりましやないか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:30:53
2回転半で入力してそう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:31:12
2回転で余裕じゃないのこれ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:31:47
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:34:10
>>19
これよく見るけど単なる2回転よな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:41:16
>>19
これどんな技なのか見てみたい
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:31:59
ドラゴンボールの格ゲーでもかなりマイナーなんだよなこれ
面白いのに
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:33:35
レイジングストームコマンドがかわいく見える
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:33:53
チチもキャラとして使える
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:41:27
>>23
チチなに持ってるの
如意棒と芭蕉扇?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:44:32.046 ID:67CWLISMa.net
>>36
確かそうだった覚え
ばしょうせんで竜巻起こしたりとか
このゲームカスタム技で他のキャラの技使えるんだよ
それが他に無くて面白い
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:52:00.538 ID:Dko26Jgc0.net
>>37
なにそれちょっとおもしろそうじゃん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:35:59
レイジングストームかと思ったらそんな比じゃなかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:36:53
そういや前タメのキャラも居たよな
なんの格ゲーだったか
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:37:00
真サムスピの天覇封神斬が異様に難しかった記憶がある
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:38:08
>>28
新サムさったっけか
覇王○の奴
ガロスペのローレンスの超必も面倒な記憶がある
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:37:36
わろた
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 22:55:25.466 ID:I0bScJNl0.net
如意棒と筋斗雲は長く使われたのに芭蕉扇の出番の短さよ
西遊記的にもそうかもしれないけども
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/17(月) 23:07:42.839 ID:UkjEn3i00.net
uniのバティスタは前後上下ホールドすべてのタメコンプリート
BBのカグラも上タメ技持ってる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597670743
関連記事を見る:
格ゲー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
飛影が黒龍波を真上に向けて放ってそれを吸収するコマンドが難しかった
入力判定が緩いゲームなのにこれだけシビアな設定だったから安定するのに苦労した
タメ時間に応じて威力と性能がUP
1ラウンド60秒のゲームで、MAX版打つために80秒溜める必要があるなんて誰が思う?
ヴァンパイアセイヴァーのアナカリス
→↘↓↙←→+A・A・A・B・B・B・C・C・C・↓↙←+C
リアルバウト餓狼伝説スペシャルのギース
瞬獄殺
弱P弱P→弱K強P
上半円とか挟む闘神伝が酷かったなぁ
格ゲーじゃないけど
SFCのテイルズオブファンタジアの奥義もろもろもヤバい
初出はヴァンパイアのモリガンだっけか
ハンターからプレイヤー増えた印象あるから知らない人も居そうだが
813792+A連打だったかな
まず試合開始前のラウンドコールの時に特定のコマンドを入力しとく
そして超必が使えるまで体力を減らす(ここまで仕込み)
で肝心の技は
前ダッシュの終わり際にコマンド入力とか
上中段ダメージのけぞり中(弱のけぞりは不可)にコマンド入力とか
間合い取って挑発中にコマンド入力とか
間合い取ってタイムが奇数の時にコマンド入力とか
出せる条件がとにかく奇天烈
レバーの操作自体はそんなにややこしくないのが救い
ファイティングバーイパーズのクマチャンのスーパーワシントン条約
鉄拳のキングのメキシカンマグマドライブとローリングクレイドル
ガロスペのローレンスの超必も難しいし、マーブルスーパーヒーローズのアニタの龍獄殺も酷いし、アルカナハートのラストアルマゲドンドロップは泣いたわ
かなり昔だが闘神伝も色々酷かった・・例えば↑↓↑↓→←→←+△○ とか・・これコナミのパワーアップコマンドか?w
そりゃあのガ○ジのコマンドは物理的に不可能やわ。
矢印出されても分からんねん
家庭用専用のボスで一定の間合いしかコマンド受け付けないのにその間合いだと絶対当たらないというわけわからん技があったな
90年代前半の格闘ゲーム界は「超必殺技」ブームで、それを探し出す事自体がひとつのムーヴメントになってたくらい。
(実際、ネオジオ『龍虎の拳』では隠し超必殺技”龍虎乱舞”のコマンドを探すキャンペーンをやり、入賞者は「龍虎トランプ」がもらえた)
ちなみにADKの縦スクロールアクション『ニンジャコマンドー』の隠しコマンドもかなり複雑で、同じくADKの『痛快ガンガン行進曲』という格闘ゲームのコマンドはそれらを踏襲した相当複雑なコマンド技があった。
↑↙↘↖↗↓+K、→↗↑↖←↙↓+K、↘↗↘↗+Pなどなど
個人的にはDECOの『ファイターズヒストリーダイナマイト』におけるジャン(体操選手)のロンダードキックの「前溜め」がなかなか衝撃だったな。
→溜め↓←K
≪ ダイの大冒険、敵側のキャスト発表wwwwwwwww | HOME | このゲーム上手かったら女にモテるってのある? ≫