1: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 12:39:39.88 ID:wHc9foW/0.net
3: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 12:43:36.32 ID:l9th9jlb0.net
数あるリンゴのうちの1つが腐ったところで切り落として終いだ
4: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 12:44:06.25 ID:ChfijsyrM.net
プラットフォーマーに喧嘩を売るデベとか怖くて使えない
12: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 12:57:56.41 ID:2Arkz6Ljd.net
Epicが勝てばユーザーに還元されるからな
アプリが安くなるか、メーカーの開発費が増えるか
ユーザーにとって得しかない
29: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:14:08.12 ID:shnWCSmR0.net
>>12
ありえないな
14: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:00:19.18 ID:cJrCt31u0.net
完全に終わったわ
16: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:05:30.27 ID:sANPv2kS0.net
これはやりすぎ
43: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:20:54.12 ID:+ri+l/Y8d.net
やり方が幼稚すぎる
スポンサーリンク
46: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:22:22.84 ID:VPSyNOJ90.net
草
88: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 13:54:18.31 ID:glAXCqHm0.net
いかにも中国企業って感じだな
113: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 14:20:42
小学生レベルの煽り
116: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 14:21:12
しかも腐ったリンゴのスキンまで用意してるからな
156: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 14:41:52.38 ID:+yD7bvf+0.net
アップルがいきなりルール変えてEpicを締め出したのなら
アップルにも非があると言えるかも知れんが
既存のルールに従ってのことなら当然の動きだろう
158: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 14:44:19.15 ID:2AOGHWIi0.net
appleのシステム一切使わず商売したらいいだけの話なんだがなあ
176: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 15:10:34.12 ID:bZ/TUDrE0.net
大人しく被害者ヅラしてたほうがまだ心証もいいのにこんなのやってるから…
228: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 16:09:10
これリアルで誰か死ぬ奴やろ
258: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 17:17:37.86 ID:QGiNjU2Fr.net
epicストアにこいやーって誘導だけした方が心象良さそうなのに
341: 名無しさん必死だな :2020/08/21(金) 20:05:03.85 ID:AZlWKA2T0.net
俺たちは腐ったリンゴじゃねぇ!
405: 名無しさん必死だな :2020/08/22(土) 09:15:13
Googleのプレイストアで売ってりゃ良いだろ
黙ってアップルから撤退して
いちいちやることが女々しい
406: 名無しさん必死だな :2020/08/22(土) 09:17:12
Googleプレイストアからも消されたんじゃなかったっけ?
泥なら野良アプリ扱いで入れる手はあるけど
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1597981179
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
まあでもAppleの林檎は腐ってるから蔑称ですらないよね
≪ ケン・マスターズ(大企業の御曹司、妻子持ち、武術の腕はリュウと互角)←リュウが勝っているもの | HOME | ポケモンって所持金全て消えて売れるアイテムも全て消えて手持ちのポケモンも全て逃がしたらどうなるの? ≫