1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:51:09.047 ID:QlP7vfYxd.net
カービィ好きは多いのになぜなのか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:51:37.841 ID:me6fjUrN0.net
いつもワンパターンだからな
エアライドはよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:51:44.000 ID:TU+ZPTo30.net
昔のゲームを死ぬまで遊べるタイプの人種だから
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:52:24.037 ID:cCaXn8Yf0.net
新鮮味がない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:53:51
SDXで完成してしまったから
毎ハードSDXリメイク出しとけばいいんじゃねと思う程度には強い
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:54:26
ミックスまではよかったろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:54:39
カービィはいつの間にかマリオやポケモンに置いてかれてしまったな今や任天堂でのポジション的にはファイアーエムブレム以下
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:54:52
あつめてカービィからキャラがべらべら喋るようになって萎えた
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:55:32
挑戦しても挑戦する方向がズレてんのよな
カービィボウルとかコロコロカービィとか吸い込み大作戦とか
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:55:40
なんさ3dもっさりしてる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:56:33
相当昔に完成しているうえで変化求めない
新作にしてもぼちぼち人気で終わり
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:57:29
スマブラに注力してるせいなのとジャンルが完全にマリオと被ってる
よーするにエアライド出せ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:57:33
SDXの完成度はリメイクしても結局越えられない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:58:14
64が一番好き
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:58:32
なんだかんだスターアライズ国内80万売れてるじゃん
全盛期のGB時代からは半減だけど
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:58:59
売上本数だけ見るに
全盛期でも100万本付近で
今も80万超える
むしろ超安定してねえか?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 11:59:51
SDXが神格化されすぎた
今後のカービィはどんな神ゲー作っても評価されない
俺のなかのヨッシーアイランドと同じ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:00:47
今はゲーム版より小説版星のカービィがアツいよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:01:23.649 ID:S+BSonx80.net
いうてマリオも横道逸れてばかりやん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:02:28.509 ID:xpfRMY+00.net
スタフィーとかいう失敗作
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:02:31.420 ID:DBZDHxIIr.net
(´・ω・`)正直ロボボはスーパーデラックス越えたよな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:02:49.376 ID:Az2S877T0.net
社内会議でそもそもこのピンクのブニブニは何なんだよって意見が出て
シリーズ自体が無かったことにされたよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:03:00.917 ID:WBvyaiN50.net
ボタン配置変えたい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:03:45.721 ID:WtUMQeUvr.net
結局夢の泉が一番面白かった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:03:46.836 ID:1JNLoUB8a.net
カービィグッズとか売れてるしコンテンツは未だに大人気だよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:03:55.802 ID:7ZcFxiWw0.net
夢の泉~スーパーデラックスあたりが面白かっただけであとはゴミ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:04:02.775 ID:WtUMQeUvr.net
結局夢の泉が一番面白かった
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:16.305 ID:LNpj6xEZa.net
俺はまたマンボウとミミズクとモルモットで冒険したいよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:17.147 ID:KHHQex/T0.net
ゲームとしての完成度はコピー能力ない初代が一番
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:17.152 ID:Y8oAZBrDM.net
昔カービィのピンボールみたいなのあったよな?めっちゃ難しくなかった?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:22.563 ID:G59pPkQFd.net
初代の時点で完成度高かったし
SDXで完成されてるからな
そもそも吸い込んで吐くってゲーム性にマッチするものはほとんどやり尽くしてる感あるしあとはキャラビジネスとして活かすのがいいと思う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:23.033 ID:QKRFUXU6M.net
わぎゃんは2でお腹いっぱい
理不尽なしりとりとモザイクあてもお腹いっぱい
2Dアクション自体はそれこそスーファミクオリティだしな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:23.986 ID:Y8oAZBrDM.net
昔カービィのピンボールみたいなのあったよな?めっちゃ難しくなかった?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:25.708 ID:7pvm9bXar.net
何出してもスパデラを超えることができないから
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:25.534 ID:TSwnfQs00.net
今のカービィってまだオンライン協力プレイとかできないの
オンラインで鏡の大迷宮とか絶対楽しいだろ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:19.918 ID:QNnk4Kdc0.net
2が傑作すぎた
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:26.616 ID:TSwnfQs00.net
今のカービィってまだオンライン協力プレイとかできないの
オンラインで鏡の大迷宮とか絶対楽しいだろ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:15:12
>>47
カービィハンターズなら出来る
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:28.595 ID:kwpOeAfMM.net
昔カービィのピンボールみたいなのあったよな?めっちゃ難しくなかった?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:29.212 ID:7pvm9bXar.net
何出してもスパデラを超えることができないから
スポンサード リンク
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:08:57.434 ID:MSgW9h9w0.net
スパデラはにわか信者が盲信してるだけで実際は鏡の大迷宮とロボボプラネットの方が面白いけどな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:09:10.506 ID:QKRFUXU6M.net
エラー出て連打してたらめちゃくちゃお腹いっぱいな人になってしまった
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:10:03.767 ID:AuBOIUQKa.net
いつまでもピンクが勝てるような現実ではないんや
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:10:26.626 ID:QrEpYPUbd.net
昔カービィのピンボールみたいなのあったよな?めっちゃ難しくなかった?
の人のスマホも調子悪そうだな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:11:50
選択と集中
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:12:41
任天堂が人気シリーズ物に甘えて面白くする努力をしてないから
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:12:53
格安脳みそは頭弱いからね
馬鹿だから時間置いて様子みようなんて頭がない
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:13:21
ここ数年新作出てないからしゃーない
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:13:51
(´・ω・`)ドロッチェも悪くなかったけどボリュームが少なすぎた
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:13:52
カービィの新キャラがいかにもって感じの宗教キャラで全然カービィの世界観とマッチしてないのも拍車かけてる
もうメタナイトみたいなキャラは無理かな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:16:03
ロボボ>鏡>Wii>スパデラ>タッチ>トリデラ>64>夢の泉>2>初代>3>ドロッチェ
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:20:23
>>64
やっぱロボボ良いよな
世界観が目新しいし特殊コピーのテンポ良くなったし
個人的にBGMも好みだわ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:32:16.200 ID:LfmRVUDL0.net
>>64
は?ドロッチェ楽しいだろ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:21:47
(´・ω・`)ロボボ以上の作るのは流石に無理だよな
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:22:10
ロボボってそんなおもろいの?
買って放置してたけどやるか
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:22:43
カービィのコピー能力系のゲーム最近出てなくない?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:23:33
スターアライズは初心者から上級者まで楽しめる神ゲー
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:26:19
ぼっちなのでスパデラはちょっと…
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:30:05.536 ID:nYwRSbXd0.net
>>70
ぼっちでもスパデラは楽しめるだろ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:27:08.951 ID:QKRFUXU6M.net
スターアライズはシナリオクリア自体は簡単&短時間すぎるしやりこみクリア自体は難し過ぎますわ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:27:43.389 ID:vNpSDNRdd.net
ロボボのシューティングがクリアできなくてカービィシリーズの中で唯一クリアできてないわ
ラスボス戦をシューティングにするの止めてくれ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:30:21.892 ID:Mw1tPJ5sa.net
スタアラはアナディメ以外面白くない
Wii以降では一番出来悪いと思うわ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:30:58.813 ID:kI299YX8d.net
一生同じことやってるシリーズ
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:31:17.090 ID:NSCb5N+id.net
昔はささやかなフレーバーだった厨二設定が悪目立ちしすぎた
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:31:35.140 ID:FxCp5ewe0.net
トリデラのシューティング要素は凄まじく微妙だったし結構極端なとこあるよな
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:33:16.436 ID:kY1wwv0ed.net
桜井帰って来ないと復活できないだろうけど
桜井帰って来ないだろうなぁ
いっそ毛糸のカービィ作ったところにもう1作作って貰えば?
あっちの方がまだ新規性あったでしょ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:38:45.966 ID:MSgW9h9w0.net
>>79
毛糸のカービィはゲーム内容薄過ぎて見た目以外に魅力無いんだが
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:39:58
>>79
制作のグッドフィールはヨッシーのクラフトとか作ってる
もっと言うと旧ゴエモンスタック
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:36:14.573 ID:91Bxzarcr.net
そもそも廃れてない定期
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:36:32.226 ID:2U3BvdHFa.net
いいかげんにエアライド新作出せ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:36:34.477 ID:mE12ljOhd.net
集めてカービィもう一度やりたいとは思わないけどわりと楽しめた
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:36:52.839 ID:fk60OGJid.net
ロボボは面白いし展開も熱いからやれ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:36:54.444 ID:FxCp5ewe0.net
バトデラとかいう話題にもならない奴
事前情報からして面白くなさそうだったしなあ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:38:09.103 ID:2PhFkAhad.net
ぽよ~
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:38:12.990 ID:Zb6G1kC0p.net
どう考えても有能なスマブラ桜井と社長宮本の両名がメインスタッフから消えてディレクターだけそのまま
決して悪くはない順当な出来だと思うわ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:39:14.989 ID:G59pPkQFd.net
キラキラキッズをバランス調整して熱帯導入して出したら今ならそれなりに売れそう
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:40:53
言葉抜けてたわディレクターは桜井達が抜けた後の人から変わらずそのまま
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:41:06
現行カービィシリーズに桜井が必要とは思わんけど、エアライドの新作出すなら桜井呼ばないと駄目だろうな
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:44:15
最近のゲーム界隈にありがちな悪ノリが無いとまでは言わんが割合控えめなのは安心出来る要素だと思う
ダークゼロの風船は物議醸したし厨二要素も賛否両論だが
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:46:27
スタアラは既存ファンへのサービスは豊富だったけど単体のソフトとして長く遊べるものかは微妙なところ
Wiiが大成功だったからその路線で続けるのは当然なんだが
そろそろガラッと変わるタイミングかも
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 12:53:33.167 ID:FxCp5ewe0.net
新しいもの作りたいって社員募集してたのどうなったんだろ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:09:33
スマブラを潰せばカービィは復活するってことか?
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:15:34
なんか最近のカービィってあざとい
昔みたいな人間臭い色んな表情するカービィが良い
後バックストーリーが厨二っぽくなってる気もする
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:19:47.952 ID:S+BSonx80.net
マリオメーカーのカービィ版を作ればいい
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:21:09.497 ID:E3BSMCmxd.net
やっぱスパデラなんだよなぁ
記憶消して洞窟大作戦したい
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:21:27.363 ID:pYpkeylF0.net
カービィがすたれたってより任天堂がやる気ねえんじゃね
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:23:01.023 ID:r2UwtSZM0.net
大食いの時代じゃないしな
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:29:54
確かに今の任天堂って過去作配信ばっかな印象はあるな
あとペーパーマリオが方針転換でファンからの不評買ってるとは聞いた
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:32:17
じゃあカービィでアクションRPGを出そう
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 13:53:44
スタフィーはもっと評価されるべき
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 14:53:20.301 ID:oHS40cU9a.net
2Dドットから3DcGになってもっさりしすぎだと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597978269
関連記事を見る:
カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
星のカービィ トリプルデラックス=国内84万、世界178万
星のカービィ ロボボプラネット=国内66万、世界136万
星のカービィ スターアライズ=国内86万、世界256万
売れ過ぎたらマリオの人気も落ちるんだし、出る杭は打たれるんだよ
何でもかんでも悲しい過去盛り付けたりすればいいってもんじゃないぞ・・・
ハル研だろ
マリオも2Dはメーカーに任せて3Dに移行してるし
時代を築けずに消えていくゲームは沢山あるんだから御の字やで
スタアラの評価も悪くないのに廃れてしまったとは
スレ内ではWii以降の話がほぼ出てこないし別の世界線の話なのか
まぁ悪くいえばWii以降後付け設定のオンパレードなんやけど
マリオポケモン除けば一番安定してるシリーズじゃねーの
他の人も言ってるけど、むしろ超安定期だぞ
あそここそ廃れてたわ
やっぱアレが1番おもろいよな
なんだかんだ理由つけて叩かれるのが目に見えてるわ
大人のプレイヤーが少なくてネット上で話題になりにくいだけじゃね
あそここそ廃れてたわ
↑
一時的に低迷してただけなのにドヤ顔で言われてもw
長く続いてるシリーズで人気に波があるなんて他のゲームで起こる事だし
カービィに限った事じゃないだろ
長寿作品になればなるほど人気にブレが出るのは当たり前だからな。
ゲーム業界で暗黒期なんか珍しいことではない。
少しも勢いが落ちずに、勢いがずっと最後まで続くゲームの方が少数だしな
暗黒期があったからって何か問題でも?って話ですわ
普通に横スクACTでいい
少なくともそれくらいの知名度はある
それだけでも普通に凄い事だぞ
あそここそ廃れてたわ 」
マジな話をすれば
どう見ても「持ち直してるから大丈夫だよ」みたいな事は書いてないしw
流石にそこだけは擁護するには無理があるw
もしかして本人かな? 失笑
廃れた事があるかどうか、安定していたかどうかを争点にしてるだけ。
DS時代の暗黒期を知らんのか??廃れてたわ!とは言ってるけど
今は持ち直したから大丈夫、なんて1ミリも言ってないしそういう解釈も出来ないぞ。
としか聞こえないんだが……
どこに現在は大丈夫だよ~と書いてあるの……
って感じで言ってるじゃん
【今はまた持ち直しているし大丈夫だよ】
コレ、全く言ってなくて草
少なくとも擁護と取れる発言かもしれないとは想定できる
常に攻撃的にコメントしている人はそうとしか見れないんだろうけどさ
5位に星のカービィ ウルトラスーパーデラックスのDS版が入ってるよ
[DSの頃の暗黒期を経験してない奴多すぎ
あそここそ廃れてたわ]
↑
これのどこが擁護なんですかね?
カービィは廃れていた、安定や安泰と言ってる人は無知
これ以外に何の意味が込められているんですかね?
それ以上でも以下でもね~よ
どこが擁護だよw
≪ ポケモンって所持金全て消えて売れるアイテムも全て消えて手持ちのポケモンも全て逃がしたらどうなるの? | HOME | ポケモンの知識がどこで止まってるかで精神年齢わかる説あるよな ≫