1: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:40:44
なんでや
2: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:03
ゲーム配信者
3: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:09
タダだから
4: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:20
運が絡むから
5: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:38
かわいいから
6: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:44
イラつかないから
7: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:46
8: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:55
実力ゲーだと練習いっぱいできるニートしか勝てんしな
9: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:41:57
スキンとステージもっと増やして
10: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:42:06
スタート地点でフワーっ!て感じに浮かぶのほんと草
12: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:42:22
チーム戦廃止したほうがええやろこれ味方がオウンゴールした時の絶望感やばいわ
13: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:42:28
一回やったら飽きる
14: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:42:32
普通チーターいないPS4でやるよね
16: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:42:32
ファイナルゲームのクラウンキャッチゴミすぎね? 一番運ゲーやろ
19: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:41
>>16
後ろから取られるの意味わからん
スポンサード リンク
17: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:10
流行る前はチーターいなかったんじゃない?
18: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:24
足腰が弱すぎる
20: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:50.19 ID:/aU/nfq10.net
チーターだらけのPC可哀想
21: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:54.70 ID:UtXsP2H40.net
適度なガバ感がおもろい
22: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:43:55
無料だから
25: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:44:18
下手くそがたまに運で勝ち残れるから人口が維持できるんやろ
26: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:44:31
だからやぞ
27: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:44:39
ファイナルゲームまでほぼ確実に生き残れるんやがクラウン取れへんわ
29: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:44:46
王冠と蜂の巣どっちが取りやすいんや?
38: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:51
>>29
蜂
31: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:44:59
34: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:05
こんな暇潰しにやるようなゲームにすらチーターがいるとかいう闇
35: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:11
チーターが嫌ならPS4でやればいいじゃん
FPSと違ってマウスよりパッドが劣るってこともないんやし
36: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:17
協力しないと次に進めないのを組んだのは正解
37: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:48
タダ
39: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:45:58
運が絡まないとつまらんよ
40: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:46:13
ワーッと初めてダーッと終わるから後腐れがない
チーターが嫌ならPS4でやればいいし
43: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:47:04.98 ID:1sj4XQLAd.net
しっぽとりでラグあるとき遠隔掴みされるの腹立つわ
44: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:47:07.77 ID:gGCj9TOY0.net
PS4が無いワイでも遊べる
45: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:47:09.25 ID:uSblszYZa.net
一人だとすぐ飽きる
何人かでやると楽しい
48: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:47:53.31 ID:kiaZ6ptp0.net
テクニックと運のバランスが絶妙
51: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:48:10.85 ID:mYTKd8Td0.net
フルーツいらん
52: 風吹けば名無し :2020/08/21(金) 12:48:27.73 ID:825iWW6x0.net
運要素の薄い対戦ゲームってマジでつまらんからな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597981244
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スマブラなんかも対戦人数増やしてお祭ゲーにしたら良いのに
平たい所でガチの殴り合いなんて推したら衰退まっしぐらだろ
家族で1時間弱遊ぶ程度で十分満足してる
そこだけなんとかすれば今ほどチーター沸かなくなるし最悪沸いてもイラつかないと思う
ランクマとかレートがあるようなゲームでもないし過疎るの早いと思う
ゲームも運ゲー多いからガチでやるようなゲームじゃないし
ほんこれ
有線限定の4vs4やりたいわ
桜井は寧ろそれを皮肉ってる方だろ
前作のガチ部屋なんてそうだし
他人の意思関係なく勝手にアイテム無し終点しか
認めないって言ってるのが終点厨だぞ
そんな事が出来るスペックなんて無いからだろ
初心者でも運さえよければ勝てるからな。初心者が入りやすいって事はオン人口維持しやすく
初心者というカモが多いという事は中~上級者もやめないという好循環。
チーム戦とかイライラするけど、あれのお陰でカンスト勢が落ちたりもするのはいいんだろなと思う。
ソロオンリーになったら相当実力ゲーになるだろな。
数年後に残ってるかは知らんけど
≪ PS5のコントローラーが凄すぎる! | HOME | ケン・マスターズ(大企業の御曹司、妻子持ち、武術の腕はリュウと互角)←リュウが勝っているもの ≫