1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:00:48.265 ID:ObFOsRMR0.net
パーティーは勇者・ローラ・ドラゴン・ゴーレム
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:01:18.802 ID:Xbz4dtZjr.net
光あれのおっさん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:02:01.084 ID:1M+3ffd2a.net
複数人パーティにする必要
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:02:38.767 ID:qwz1NUqI0.net
シルフェイド幻想譚みたいにリアルタイムマルチエンド方式を採用しろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:02:52.890 ID:ObFOsRMR0.net
敵モンスターも複数で出現+他のナンバリングモンスターも出現
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:03:07.894 ID:DjMdAmzB0.net
1でしょ?
仲間いる?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:04:15.989 ID:ObFOsRMR0.net
>>7
敵も増やすし難易度も上げれば必須
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:05:14.530 ID:MWfQh1D90.net
いっそARPGにすればいいのでは
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:05:59.651 ID:d05Ds7WC0.net
フルアニメーション宿屋
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:06:03.016 ID:2SFhAtf+0.net
でも隠し階段は玉座の裏なんだろ?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:07:32.244 ID:GiNCUkqwr.net
OWにしてブレワイみたいにしたらよくね?
一人旅でラスボスの城が見えてるって共通点あるし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:23:26
>>12
これかな
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:16:33.490 ID:FjGugHHS0.net
>>12
これだろ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:23:43.824 ID:N2NejpxI0.net
>>12
これが一番いい回答
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 17:11:45.168 ID:5euYte+C0.net
>>12
これ
それに無駄にキャラを追加しない、サプライズ的なものでシリーズのキャラも登場させない
あとあっさりとした淡々とした演出
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:08:24.950 ID:ObFOsRMR0.net
隠しボスも追加
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:09:30.390 ID:wrPg3xMl0.net
ロトの子孫としての家があって、
アレフガルドの外に向けたビジョンがロトの家系に伝わる教えとして伝わっていて、
そこでの暮らしでローラがさらわれたことを知っていて、
または以前から王室と交流があってローラと顔なじみでもいいが、
また、王に呼び出されて竜王から玉を取り返せと言われる前から認識していたようなものもあっていいが、
プロローグ、リメイク2のようなものでも、4の5章の始めでも、または個人的にはFF4のオープニングが理想だけど、
ドラクエ1の重要な部分を、世代が違う初プレイの人にもわかるようにするのがいいと思う。
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:10:02.565 ID:SPggjOQYr.net
とりあえず
ワンボタンでドア開けれて人と話せるように
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:10:08.901 ID:ObFOsRMR0.net
むしろ3→1→2の流れをシームレスに繋げても面白そうだな
ロマサガ2の王位継承みたいに
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:12:37.517 ID:wrPg3xMl0.net
>>16
そういうのは大事だよな。
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:19:47
>>16
3の時の行動で1の何かが変わる
1の時の行動で2の何かが変わる
みたいな要素がないと
あんま繋げる意味なさそう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:10:16.919 ID:xkv68Vul0.net
オープンワールドにしたら面白そう
キャンプ機能とか生活コンテンツ入れて
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:10:18.930 ID:z8ap2wCYp.net
リアルぱふぱふ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:10:57.233 ID:K8mGlHPud.net
天空装備も全部登場
ダーマ神殿開業
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:11:44.406 ID:mMLq3HhMa.net
switchのコントローラ振り回して敵を斬り倒すみたいな方向性もありなのでは
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:12:06.235 ID:MWfQh1D90.net
>>20
もうやったしなぁそれ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:12:24.901 ID:CtRPgoJnd.net
一人旅だけどメガンテ使えるようになる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:13:42.571 ID:RsRq/RY/d.net
ドラゴンボールも出しちゃえ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:14:20.624 ID:KT+XUDL1d.net
武器はガチャ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:14:37.906 ID:X0L9P6tk0.net
ドラゴンクエスト1 VR
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:15:30.240 ID:/5qErT0L0.net
勇者しかいないしオープンワールドだろうなぁ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:16:26.659 ID:5cIjjYI60.net
なんというオサーンほいほい・・・
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:16:53.977 ID:ObFOsRMR0.net
メルキドにカジノ
スポンサード リンク
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:18:04
3DアクションRPGになったらそのうちRTAでスタート直後に海越えてりゅうおうの城突入しそう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:18:17
1人勇者でアクションRPG
タイトルはDRAGON´S SOULSにしよう
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:20:43
2の大陸が広がっている
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:21:21
>>33
1の時点だとまだアレフガルドはあそこまでしか作られていない
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:29:47.281 ID:sdwHntbJ0.net
>>35
アスペルガーだと思うけど頑張って生きろよ?
この世界はお前には大変だと思うけどきっと味方はどこかにいる
お前は一人じゃないだから頑張って生きろよ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:20:45
プレイヤー1人なら戦闘はアクションとかにしてくれ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:21:57
お供に可愛いももんじゃをつけよう
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:22:24
勇者は最初全裸
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:23:34
ライデインが使えるようになる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:28:32.323 ID:wrPg3xMl0.net
>>40
ギラとベギラマはライデインとギガデインに置き換えてもいいと思う。
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:24:11.149 ID:aefk8jhqM.net
ドラクエ10のりゅうおうイベントそのままでアレフガルドつくってくれ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:25:33.919 ID:YYIBnjpPr.net
初代のドラゴンズドグマみたいな感じで
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:25:51.843 ID:hakV0Lkyd.net
全裸のまま王様に120Gもらって城下町を目指す変態
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:26:15.811 ID:NoefLesma.net
王さまに会う前のシナリオを作りトルネコ的な事をやらせる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:26:42.577 ID:FBv+qP+a0.net
11みたいな3Dになりそう
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:27:02.955 ID:NoefLesma.net
勝手にタンスや壺を漁れないようにする
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:27:12.613 ID:8G5BoULwx.net
1の3Dリメイクなら個人でも2,3年かければ出来そう
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:28:08.072 ID:MFdMjWRR0.net
「昨日はお楽しみでしたね」の夜をディズニー映画並のCGアニメーションで再現
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:30:57.217 ID:l8857MwgM.net
ゼルダのブレワイのモンスターをドラクエにする
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:31:39.202 ID:HUX2vFg4a.net
ダクソ形式にする
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:32:13.732 ID:UGnhDEmRd.net
ドラクエビルダーで良くね?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:32:18.260 ID:bX1Necwd0.net
竜王の側近が大幅に増えそう
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:45:00.655 ID:e4aR3TlG0.net
>>57
小説版の6人で
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:33:48.559 ID:+WJGlI+kM.net
オープンワールドだな
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:36:33
三二一を繋げて、三のシナリオで男勇者を選び、アッサラームのパフパフイベントでキャラクター交換して
女の子をパフパフイベントに行かせると
1のシナリオでベギラマが最強魔法になる
三のシナリオでパフパフイベントを通常処理すると、ちゃんとライデインまで覚える
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:42:26.459 ID:/5qErT0L0.net
ドラゴン倒すとこまでとゴーレム倒すとこまでと竜王倒すとこまでの三部作だな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:44:22.816 ID:sDUllbwJ0.net
仲間になるとしたらガルチラだろう
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:46:14.367 ID:NoefLesma.net
主役が緑の服と緑の帽子を被りエルフ耳
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:47:26.671 ID:eC5HiyCM0.net
最大レベルを30から50に上げて
ベホマ ライデイン ギガデイン習得
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:48:35.610 ID:pmMrQ0y4M.net
1人旅タイマンでこその1でしょ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:48:54.898 ID:xChp7/OF0.net
ダンジョンに灯りをつける
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:50:44.608 ID:oTD3ZK7h0.net
FC1の時点でオープンワールドだよねあれ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:51:36.929 ID:NoefLesma.net
竜王を三ターン以内に倒すと、赤い旅の扉のシナリオが発生する
2456までのシナリオに干渉できるイベント
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 15:55:42
ダクソ系統の難しさでARPG化
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:01:54
ボッチ旅が共感呼ぶ時代だから
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:07:32.324 ID:UGnhDEmRd.net
コーヒーのCMみたいにサラリーマンドラクエになる
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:10:19.789 ID:bX1Necwd0.net
ロトの仲間の子孫とかも登場しそう
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:12:45.036 ID:e4aR3TlG0.net
ローレシア建国の経緯を描いてほしい
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:15:40.808 ID:s91rLhx50.net
ローラ姫を恍ばせるためにQTE
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:18:01.209 ID:ewRVvdRD0.net
天外魔境ZEROの現地妻システム
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:18:47.046 ID:joziUnM1M.net
VRにしてタイトルはドラゴンクエストユアストーリーだな
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:50:16.410 ID:6c3ZYbT4M.net
フルリメイクするくらいならオープンワールドでVR
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 17:04:33.314 ID:+CSW+kgMM.net
時渡り要素で、ダーマ行ったりモンスター仲間に出来るようになったり天空装備ゲット出来たり
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 17:15:03.666 ID:syTCsEdb0.net
ルーラするとたまに壁のなかにいる・・・・
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 17:38:16.628 ID:WeEssTQia.net
ふっかつのじゅもんを音声認識にする
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 17:51:04.654 ID:5cIjjYI60.net
滑舌が悪くて何度やっても「呪文が違います」ってなりそう・・・
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598335248
関連記事を見る:
ドラクエ1 ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
呪文は元のラインナップのままでよい
って言うと認定されそう
※287043
多分>>33は海の向こうに景色として見えるっていう意味で言っているのではないか
パスワード入力じゃなくてセーブに変更する
階段は自動昇降
預り所の設置
武器防具の購入時に自動売却ではなく選択出来る
ステータスアップアイテムの追加
竜王から世界の半分を貰う選択の時、レベル1に戻るパスワードを入手するのではなくて、夢オチで宿屋に戻される
そやな
でもそれはおそらく>>35も解った上で言ってるんやで
1だけはアクション化させるべき
小説みたいにキャラ増やさないならね
出来れば、女戦士のお姉様と・・・♪(ゴクリ)」
剣神がもうあるんだよなぁ
知ってるというか昔やってたよ
面白いけどあれを1のリメイクとは言いたくない
ゲームの幅が狭いし需要も少ないし、
無理にリメイクする理由もメリットも無いからしないやろなぁ
≪ RPG三大害悪「お使い先でお使い発生」「ダンジョンクリア後徒歩で戻る」あと一つは? | HOME | 「体力減少で攻撃力超上昇」能力、だいたいどのゲームでもぶっ壊れ性能ww ≫