1: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:12:21.46 ID:61CI3OP70.net
うそだろ…
2: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:12:49.05 ID:hQ/NyhQDa.net
時代やねぇ
3: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:13:55.70 ID:ZWJFZ/UG0.net
2006年の頃の俺は恥ずかしいが
小学生だったが
PSPのガンダムシードのなんかのゲームのルナマリアのキャラ立ち絵で抜いてたわ
5: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:14:30.91 ID:7o1odO/2a.net
ごまえとか花とか聴くと泣く765厨です…
7: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:15:33.39 ID:ZWJFZ/UG0.net
765の最強の曲はやはり虹色ミラクルやろ!
影薄くてマスピに負けてるけど
俺は虹色ミラクル推しやわw
14: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:32:21
当時から古臭い言われてたぞ
15: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:37:47.77 ID:DrxTy/m+0.net
昔のアイマスって昭和のアイドルを意識してるから
トレーニングで河原を走らせたり妙に古臭いんだろ
16: 名無しさん必死だな :2020/08/28(金) 23:40:00.04 ID:ZnRpCjXRr.net
モデルは春香は松田聖子で千早が中森明菜だっけ
19: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 00:03:28.37 ID:ibBedU4cH.net
アケ版から15年ぐらい経つのか
21: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 00:08:14.99 ID:uFBDreCk0.net
最初のアイマス確かPS2ベース基板だぞいいのか?
スポンサード リンク
22: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 00:16:33.48 ID:ro5USp+3a.net
昔のがええやん
リアルで
25: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 01:41:06
最初のアイマスであるアケマスはGT1作った
メトロが製作
箱マスからバンナム内製移行
26: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 01:43:09.26 ID:mbhoRJ7z0.net
アケマスと箱マスは全キャラモデリング作った
アイマス2は5人同時に踊らすために
3種類にボディしかない仕様
72胸囲キャラに胸があった理由でもある
27: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 01:48:39.19 ID:GP4zm5NG0.net
中の人の人間性が暴露されて興味を失っていく
44: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 06:52:24.38 ID:BB0COcjra.net
>>27
所詮声優なんだしどんどん交代でいいのに
声変わりもしとるし
28: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 02:30:37
白状します
アイマスよりドリクラ派でした
しかしまあ、どっちもPSへの移行がハードランディング過ぎて失敗したのがなあ
「ファンならどっちも買うだろ」って態度が透けちゃった時点であかんよ
29: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 02:49:20.94 ID:0tU4k60O0.net
ラブライブもバンドリもゾンサガさえあるのになぜかアイマスだけは未だに入ってないSpotify、キラメキラリ聞きながらエリミネーターやりたいのに
30: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 02:57:25.70 ID:t1oGF16I0.net
今の媚び媚び春香より昔の芋春香の方が好き
31: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 02:58:21.99 ID:t1oGF16I0.net
今の量産型ギャル美希より昔の毛虫美希の方が好き
32: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 03:00:31
いおりんもデコを隠さない昔の方が好き
33: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 03:01:31
亜美真美も昔の方が一体感があった
38: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 06:19:41
デレマスも初期クソ絵多かったけど整形成功したな
42: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 06:46:01.17 ID:+lpnz3mt0.net
最近のキャラは目がでかくなってる90年代に戻ってきてるのか
51: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 08:46:55.12 ID:h+rMHgTq0.net
アーケードのやつはさすがにあれだけど
360のはもう十分見れるモデルだったろ
52: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 08:52:53.59 ID:VSJ+7SPma.net
>>51
つーか今よりいいわ
シンデレラとミリオンは漫画っぽくなりすぎ
Mのがアイマスっぽい
53: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 08:53:42.51 ID:RWCu0ZSi0.net
ごまえーの曲はいいなと思ってた
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1598623941
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
中の人の人間性が暴露されて興味を失っていく
44: 名無しさん必死だな :2020/08/29(土) 06:52:24.38 ID:BB0COcjra.net
>>27
所詮声優なんだしどんどん交代でいいのに
声変わりもしとるし
キモオタが何故捨てられるのかよく分かるやり取りだなぁ
その当時に比べると盛り上がってるようで嬉しい
年を重ねて中の人が
マンネリ化したり成長したりもする
新人も入る
あまり顔出ししない演者もいる
そんな15年の積み重ねがある
時が止まってるハズの作品内へも
その影響は行き届いている
演技やキャラ印象や歌唱力や新曲…
と変化と不変が楽しめる稀有な作品
アイマス好きな人は
アイマス声優も好きだという人が
多いんではないだろうかと思う
≪ ドラクエ5のスライムって弱そうなのに最後まで使えるよな | HOME | なんJ民「テリワンはにじくじゃく作れば余裕や!」ワイ「ほーん、やってみるかな」 ≫