1: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:25:35
はい
2: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:25:51
ワイや
3: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:11
役に立ってる感を求める承認欲求の塊
いつもありがとう
431: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:44:59
>>3
と思うやろ?実際は支配階級の心理状態になるんや
4: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:12
回復だけしとけば周りが勝手に倒してくれるんだから楽やろ
144: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:33:28
>>4
レベル上げ
5: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:15
性格良さそう
6: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:36
圧倒的ネカマ率
8: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:44
タンクとヒーラー助かる
11: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:26:52
しょうがねえだろ下手くそなんだから
26: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:14
>>11
これ
後ろからチャットと回復送ればいいだけやから池沼のワイにぴったりや
13: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:27:06
送りバントとか好きそう
14: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:27:08
楽やし
18: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:27:25
たのしいの?
20: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:27:35
というか大体複数職やるだろ
28: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:17
カス装備でも寄生できるからいいぞ
35: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:32
ワイやで
1番忙しくて責任重いし何より野良で臨機応変さを求められるのが楽しい
37: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:37
逆にタンクはどの層がやんの?
59: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:29:40
>>37
仕切り屋
66: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:29:50
>>37
外国人
68: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:29:56
>>37
タンクヒーラーデバッファーは大体同じ奴別キャラ
38: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:40
楽じゃん
アタッカーとか責任押し付けられるし
44: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:28:58
簡単だもん
45: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:29:03
モンハンで笛やる奴
121: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:32:20.57 ID:9HxYsBjz0.net
>>45
ガチでうまいのか地雷かどっちかだぞ
高難易度にいる笛は大抵うまい
64: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:29:48
負けても責任逃れしやすい
81: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:30:42
ヒーラーより自分でDPSやったほうがよっぽど勝てる
86: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:30:46
12オーディンズ知ってるやつおるかー
89: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:30:50
DPSが1番責任少ないやろ
107: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:31:46.98 ID:OevpCTiB0.net
近接脳筋丸しかしたくない
130: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:32:46
タンクかヒーラーやるわ
139: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:33:09
貢ぎたい願望とかありそう
スポンサード リンク
172: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:34:27
辻ヒールすき
217: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:36:45.57 ID:870pMQiS0.net
>>172
これができるMMOが一番やな
191: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:35:38
前衛が紙だと過労死する
208: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:36:20.11 ID:wgodkacca.net
ゲームがしたいというより誰かに必要とされたさそう
209: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:36:25.51 ID:dj/SqZuN0.net
タンクの方が理解できんわ
211: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:36:26.13 ID:7UIUvFvQd.net
FFはタンクが一番楽だったわ
流れ把握して何回練習PT組んだらマスターできるから
あとは脳死誘導
216: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:36:42.56 ID:VNl/geBja.net
俺か
ヒーラー楽しいぞ
225: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:37:11.73 ID:lsPNm13D0.net
レンチで戦車直して回るの好き
237: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:37:51.72 ID:HlgyJtOzM.net
範囲外まで突っ込まれるとイラっとする
241: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:37:55.45 ID:vvkWJQ07p.net
245: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:38:00.99 ID:l/obErls0.net
楽だからな
たまーにやる
246: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:38:02.39 ID:9zJv5+i30.net
ワイヒーラー「寝落ちしそう…zzz」
254: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:38:21.93 ID:kKf/QzuNd.net
ヒーラー同士仲良くなってヒーラー組合みたいなことになるの草
283: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:39:15.34 ID:gsHVBJb20.net
MMO廃れたの寂しい
310: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:40:15.33 ID:t68NlAtAd.net
>>283
時間食いすぎやねん毎日1時間でええなら人も集まるけど1時間とか集合出発して終わりやん
344: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:41:36
モンハンで狩猟笛使うやつ、クッソ上手いやつとゴミに二分しとるイメージ
347: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:41:42
タンクは自分でやりたがりよな
どのゲームも一番難易度高いから
380: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:42:57
普通全部やるよね
386: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:43:03
あと回復だけにとどまらず蘇生もできるタイプも楽c
390: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:43:11
424: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:44:47
男キャラでヒーラーやってると意外と魔法系の姫にちやほやされる
446: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:45:30.39 ID:/IBKHHqrM.net
FF14、ヒーラー以外は同じ事繰り返すだけでおもんないで
450: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:45:41.94 ID:oWuv51Cf0.net
MMOのヒーラーって一番大変だって聞いてたわ
475: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:46:41.44 ID:FrwemhENd.net
>>450
1番大変なのは大体がタンクじゃないかな
釣り役兼ねること多いし
459: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:45:57
せめてネットの中でくらい感謝されたいんや(;_:)
489: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:47:14
メイン盾やる奴の気がしれない
498: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:47:33
ワイ、ヒーラーVCでナイス~いいよいいよ~が口癖やった
523: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:48:54
デキるヒーラーは火力も出す
535: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:49:32
わい赤魔導士、ヒーラーを起こす事に快感を覚える
587: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:52:00.59 ID:wS1TGKzA0.net
ガ●ジワイ、バフ積み終わる前に死亡
612: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:53:20.28 ID:KhsC3c7h0.net
性格よさそう
650: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:55:15.51 ID:89nwc2g+0.net
辻ヒールに助けてもらえた時はあったけぇって感動する
691: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 17:57:33.20 ID:AkEfQcXU0.net
ヒーラーがINT高いからって自分まで賢くなった気でいるやつww
765: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:01:11
ドラクエ10なら魔法使いが一番つまらんやろ
766: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:01:12
タンクとかなんで誰もやりたがらないんやろな
マッチング早いし高難易度コンテンツになるにつれて簡単になるのに
787: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:02:16
>>766
そらタンク出来る民は既にカンストしとるし…
791: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:02:51
>>766
スプラのキャンピングとか最強だったのにだれもやらんかったよな
キル取れないのは苦痛過ぎる
807: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:03:30
ネカマやろソースはワイ
867: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:06:58
わいはタンクやけどガンガン敵倒しにかかるから楽しめとるで



937: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:11:42
ヒーラーしたいのは楽だからやぞ
968: 風吹けば名無し :2020/08/26(水) 18:14:06.77 ID:AOR3bS1M0.net
楽しいけど育てんのがだるい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598430335
関連記事を見る:
ネトゲ ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分がヒーラーならそうそう全滅はしないからな
ヒーラーはPTのHP管理してればいい。戦闘中は満タンより80%維持くらいがヘイト上がらんで助かる
火力さんは…まぁ、PTプレイできればいんじゃない?俺TUEEEなヘイト稼ぐだけで自爆してくのは放置かPTキックw
そんなMMOは衰退したけどな(遠い目
今は見えないヘイトを維持する楽しさとか無くなって来たよねぇ
正直わかる
相手の攻撃被弾先読みとかしないし範囲くらってるのに単体回復してる人いるから自分がやったほうがいいやってなる
ヒーラー兼バッファーとか、タンク兼ヒーラーとか操作やクール管理忙しいイメージなんだけど
実際は真逆なんだけどな
≪ 信長の野望とかのシミュレーションゲームの内政苦手な奴wwwwwww | HOME | 初めて会って「こいつ強い…!」と感じ取れたドラクエのモンスター ≫