1: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 12:58:38.60 ID:DfVuk+3W0NIKU.net
酷すぎやろ…
3: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 12:59:35.85 ID:Ejnb4Ib1rNIKU.net
ワイもフォートナイトiphone から削除したわ
4: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 12:59:40.63 ID:oiD6EEr7dNIKU.net
林檎父さんに逆らうからだ🙁
5: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 12:59:46.04 ID:7077m81TrNIKU.net
なんで消したん?
6: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:00:59.65 ID:DfVuk+3W0NIKU.net
>>5
Apple Storeの規約違反しただけで消されたらしい
8: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:01:36.69 ID:kDhaBhWTpNIKU.net
まじか
11: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:02:41
ええやろ今後はゲームはコンシューマかPC版でやれ
13: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:03:29
プラットホーム持ってないのに逆らうアホ
17: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:04:24.74 ID:qORlR951rNIKU.net
なんか問題ある?
18: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:04:46.66 ID:DfVuk+3W0NIKU.net
>>17
酷すぎやろ
22: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:05:21
規約に文句があるから規約違反しますは処罰されるに決まってるやろ
規約の内容が気に入らなくてもそれに同意したのはお前やろとしか言いようがないわけやし
23: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:05:41.19 ID:DfVuk+3W0NIKU.net
>>22
あかんやろ…
スポンサード リンク
31: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:06:57.35 ID:nLbuMfax0NIKU.net
嫌なら全部自社サイトでやったらええやん
インフラ乗っかっといて金払うの嫌ってそんな理屈あるか
32: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:07:30.60 ID:GYfB3cepaNIKU.net
中国とアメリカで削りあってるうちに日本が台頭…
やっぱ無理やな
33: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:07:34.30 ID:ZUow8u+T0NIKU.net
利益じゃなくて売り上げから30%貰うのは酷過ぎませんか林檎さん…
37: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:08:10.50 ID:YJCQw/sv0NIKU.net
グーグルストアはどうなん?
38: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:08:15.17 ID:H2HE+FRi0NIKU.net
ガチャの儲けなんかAppleが搾取してええやろ
40: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:08:43
Appストアで売るけどAppleに金を払うのは嫌って
PSでソフト出すけどソニーに金払いませんとかSwitchでソフト出すけど任天堂に金払いませんみたいな事やろ
そんなん通るわけないやろ
43: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:09:47.32 ID:H2HE+FRi0NIKU.net
>>40
手数料に交渉の余地無いみたいなのは不満に思うのはわかる
44: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:10:00.39 ID:1nlXBKMYMNIKU.net
>>40
誰かが訴えないとマージン下がらんやろ
3割はスタンダードだけどどこだってそんなに払いたいわけない
48: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:10:36.45 ID:H2HE+FRi0NIKU.net
>>44
じゃあデベロッパ集めて交渉するべきやったね
51: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:11:15
>>48
まあ単騎で行くのは感情的やな🥺
42: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:09:36.70 ID:DymuRobw0NIKU.net
気に食わなければ撤退すればええだけ
世の中にスマホはiPhoneだけしかないなんてことは無い
52: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:11:32
Epic「Fortniteの売上なくなってええんか?」
Apple「PUBGあるからええでw」
56: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:11:59.86 ID:4AmP9eoc0NIKU.net
epicが狂犬やと知れ渡ったから今後UEの採用減るやろな
いつ他のプラットフォームに喧嘩売るかもわからんし
66: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:13:10.41 ID:DfVuk+3W0NIKU.net
>>56
今回はセーフやけどいつ今回みたいなことしてガチで締め出されるか分からんしな
怖くて使えないわ
71: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:14:11
これってPS4でゲーム出すのに「ライセンス料払えなんておかしいやろ!」ってイチャモンつけてるのと同じなん?
79: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:15:58.05 ID:roD3R2pldNIKU.net
>>71
もしくは大型商業施設内で商売するけどテナント料を払えなんておかしいやろやね
92: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 13:19:31.72 ID:dFIgypKEdNIKU.net
キッズ「Appleは糞!断固戦う!Fortniteを守れ!」
1ヶ月後キッズ「なんちゃらガイズおもすれースマホでも出して欲しいわ」
これが現実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598673518
関連記事を見る:
FPS TPS
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
でも「アップル税」への不満がまた大きくなるだろうから数年後になんか動くかも。
相場がどうなるかなんて予想もできんわ
app storeとか異常なくらいかけてるだろうから、3割は安い可能性だってあるし
なんでお金を払う必要があるの? 家族がお腹をすかせるのよ??
>>1の言い分はコレです
アプリ購入の3割は妥当だけどゲーム内課金のレシート発行で3割持ってくのは安くないよ
今回のケースはゲーム内課金の処理をアップルを通さず自社の課金サーバーを使ったことで公開停止になった
※288015
どちらかと言うとスーパーの中に自社製品のレジを作った感じ
スーパー内の肉屋みたいなもの、テナントは認められてない
中華ってずっとこういう思考だから海賊版だの通販詐欺だのやめられへんのやろな
ただAppStoreのアプリ内課金30%ピンハネは違法ではなさそう、ゲーム機と同じだしね
ハードとOSが分離してる場合はまた違うことになるかもしらんけど。
だけとか思ってるの控えめに言って頭おかしいよ?
利益率を見れば他企業他産業に比べて明らかに高すぎるのが分かるよ
だから世界中から規制をかけられそうになっている
廃れる運命やし
≪ 中華ガンプラ買ったんだけどランナーなくてびっくりしたwwww | HOME | 【画像】任天堂の本社wwwwwwwwwww ≫