1: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:12:24
本当は青色な模様

4: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:13:34
言うほど髪色なんか重要か?
5: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:13:46
ちゃんと全色用意しとるから
6: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:13:51
イメチェンぐらいするやろ
7: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:13:55
ワイは髪青くなった時スーファミ壊れたかと思った
8: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:14:24
くろやぞ
10: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:14:37
ちゃんと3色あるやろがい
11: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:14:54
公式がビアンカなんだよなぁ
12: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:15:16
青髪とかDQ6かな?
13: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:15:35
なんやこいつら双子か?
15: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:15:48
は?黒髪やろ
18: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:16:24.00 ID:nEXaA/k60NIKU.net
実際こんな母型の遺伝子だけが強く出た髪色になるんか?
19: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:16:31.95 ID:2zsfuqfQ0NIKU.net
ワイの家族は黒髪だったんやけど
23: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:17:07.22 ID:k7fHKCjq0NIKU.net
絶対黒
鉄球装備できるし
26: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:17:58.75 ID:q3KXuXGk0NIKU.net
片方だけ青にすれば丸く収まるのに
48: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:21:06.69 ID:UMChFt82aNIKU.net
27: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:17:58.96 ID:z/+qd5e3aNIKU.net
ほとんどの人は変えないけど一応変えれる模様
28: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:18:14.79 ID:NWptbaXyaNIKU.net
デボラにすれば平和な世界
29: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:18:19.28 ID:AfKhwVRd0NIKU.net
フローラ派のために青も用意しとくのができる運営やろ
30: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:18:36.00 ID:am5O18cZ0NIKU.net
妙やな
31: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:18:53.50 ID:oN3BMq7Y0NIKU.net
黒髪な
32: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:18:53.97 ID:+QhPkZNd0NIKU.net
主人公が黒髪なんやから黒固定でええやろ
33: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:19:13.67 ID:KUFj1Ta+0NIKU.net
なんやこの名前
44: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:20:30.92 ID:5c1fM7Q7aNIKU.net
>>33
普通ゲレゲレとチロルだよね
34: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:19:16.40 ID:BTeTBHUZ0NIKU.net
青と黒もあるぞ
デフォは金髪やけど切り替えられる
41: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:20:14.57 ID:3rvLnLb/0NIKU.net
>>34
それやと髪染めたみたいな感じやな
スポンサード リンク
35: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:19:37.78 ID:Q75/2WsNdNIKU.net
息子金髪にして娘青髪にしたらよかったんちゃう
36: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:19:41.52 ID:a26PYfn40NIKU.net
別カラー版もあるんだよなあ…
38: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:20:04.04 ID:/lO9P8He0NIKU.net
金髪の方が似合うわ
39: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:20:10.51 ID:rfjdJ1xd0NIKU.net
誰の子供やろなぁ…
54: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:22:07.31 ID:kecPLFraaNIKU.net
ちゃんと黒色にできるから安心しろ
67: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:24:23
>>54
可愛いけど絶対デボラの血は入ってない
80: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:25:34
>>54
パッパ似ってことで黒にすれば全員解決や
79: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:25:16
>>54
あのオカンでこの髪質なるか?
83: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:26:13
>>79
そもそも目の色が青やからなこいつ
55: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:22:19.87 ID:g6xUYP2C0NIKU.net
どう考えても金髪のほうが似合ってるんだよね…
58: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:22:58
これが正史なんよ
59: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:23:10
でも青の方が天空の勇者感出るよな
60: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:23:12
はい
63: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:23:49
>>60
これが現実
61: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:23:37
黒やぞ
62: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:23:42
黒にすれば平和やろ…
69: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:24:27
レックス←まあわかる
タバサ←これ
73: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:24:54
やデナ1
87: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:26:27
主人公が黒だから黒なのが一番違和感ないんだよね…
95: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:28:32.13 ID:curFBcEPdNIKU.net
5は2回プレイしたけど未だにビアンカだけ選んでない
96: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:28:38.61 ID:srGVgZPy0NIKU.net
黒だよな
99: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:29:07
101: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:29:27
ゴーレムが勇者なのでセーフ
119: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:32:33.52 ID:VEvVrlGAdNIKU.net
公式サイト
124: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:33:13.64 ID:T4L9qRup0NIKU.net
黒やぞ
132: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:33:54.69 ID:4BxTX4gZMNIKU.net
ビアンカって幼なじみ気取りだけど一緒に過ごしたの数日やろ
141: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:35:19.48 ID:NxUgKYSh0NIKU.net
>>132
そうなんよな
幼馴染度で行ったらヘンリーの足元にも及ばん
140: 風吹けば名無し :2020/08/29(土) 17:34:56.90 ID:T9tdNoDI0NIKU.net
PS2だと青の違和感凄い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598688744
関連記事を見る:
ドラクエ5 ビアンカ フローラ デボラ ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
黒髪はライバルズが初だと思う
版権で厳しいかもしれんがあの辺のイラストを公式画集等でまとめてくれたらなぁ
うちの子はチロルなんだ😡
DS版の裏パケに青髪がいるわけでもないのに何が言いたいんやこの子…
ソース(?)とか言い出したらそりゃもう金髪のソースだらけやし
PS2なんかその中でも有力な部類になるやろ
ビアンカ・ユニットの能力はそれなり、英雄としては癖強すぎ
フローラ・ユニットの能力でもらえるもの優秀、英雄としてもデッキ選ばず使いやすい
デボラ・ユニットの能力は癖強い、英雄としてはコインギミック使うなら必須
尚、サンチョやヘンリーもカード化されたが未だに主人公のカードはない模様
設定上本来の天空の花嫁だから当然やろ
自分が結婚したいと思ったやつ選べや
黒髪は大体何にでも合う
フローラはアンディがいるけど
ビアンカは独り身だしな
≪ バトル漫画にありがちな「攻撃が一切通用していない!」ってことって現実にはないよな | HOME | ポケモン世界でベトベトン選んでるトレーナーってどうしてなんだろうな ≫