1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:33:07.371 ID:j0h27cl/aNIKU.net
破邪の封印ラスダンで詰む
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:33:37.445 ID:HBU09VVR0NIKU.net
たけしの挑戦状
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:34:19.792 ID:JFuvlNVc0NIKU.net
コンボイ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:34:37.023 ID:hpNcDGN80NIKU.net
親父が誕生日に買ってくれたマインドシーカー
研究所みたいなとこまでは行ったんだが
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:34:39.189 ID:fGmkqQkf0NIKU.net
アトランチスの謎
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:34:56.471 ID:p7k08B2IaNIKU.net
スーパーピットフォール
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:34:59.241 ID:ESGB9Rz20NIKU.net
ハットリくん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:35:15.362 ID:5sKmnVL+dNIKU.net
コンボイのループは情報なしでは無理ゲーすぎる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:35:34.066 ID:afdjCarNrNIKU.net
チャンピオンシップロードランナー
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:36:10.681 ID:eLiYz1hG0NIKU.net
ほとんど全部
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:40:15.987 ID:OD40L46s0NIKU.net
>>10
これやね
当時まだ幼稚園児とかだったからスーパーマリオですら激ムズだったわ
そしてスーファミが出たらやらなくなったし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:36:46.886 ID:bacfIuoB0NIKU.net
橋本名人ポケットザウルス十王剣の謎
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:36:47.037 ID:AQuerRJQ0NIKU.net
影の伝説は一回クリアしたんだけど二周しなきゃ真のクリアじゃないって大人になってから知って結果的にクリア断念してたみたいな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:06.402 ID:Su1GGAMU0NIKU.net
ドラえもん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:06.661 ID:X1TYnvlI0NIKU.net
今みたいにネットに攻略情報や裏技充実してたらクリアできるけど
当時は手探りだったからRPGとか以外は無理だったよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:18.659 ID:Fwx5a0qSdNIKU.net
ファミコンの頃はクリヤーできたらスゴい、て扱いだからな。
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:19.050 ID:eZJU/96DKNIKU.net
神龍の謎
大人になってヤムチャは倒した
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:39:42.031 ID:j0h27cl/aNIKU.net
>>16
宇宙人変みたいなところで積んだ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:19.571 ID:XsB1WeMRdNIKU.net
クリアの概念がなくてカンストしてもループし続けるゲームも多かった
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:41.099 ID:rehn5F6z0NIKU.net
マニアックマンション
ハイドライドスペシャル
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:43:31.030 ID:APLygJEBaNIKU.net
>>18
こんなところでマニアックマンションを見かけるとは
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:52:29.275 ID:rehn5F6z0NIKU.net
>>33
そう?
弾にゲームとしても難易度としてもけっこう有名じゃない?
自分が下手なだけかな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:37:54.220 ID:jhqZhxnnaNIKU.net
スペランカー
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:38:45.151 ID:APLygJEBaNIKU.net
ガーディックガイデン
モンティの大脱走
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:38:51.320 ID:7ECH8my80NIKU.net
バンダイ全部
難易度がバグレベル
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:39:04.302 ID:bacfIuoB0NIKU.net
ロ マ ン シ ア
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:39:11.422 ID:uNJw8Vy4aNIKU.net
ファミコン初期のゲームはRPG以外クリアした記憶があまりない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:39:18.411 ID:Ff017Lx+0NIKU.net
魔界村
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:40:46.557 ID:ZBAdPr2Q0NIKU.net
スパルタンX
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:41:19.290 ID:0vAKGlAf0NIKU.net
魔界村
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:42:40.716 ID:j0h27cl/aNIKU.net
大人になってから月風魔伝をクリアできた時は嬉しかったスタッフロールが見れて感激
スポンサード リンク
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:44:29.669 ID:KKnJ/2Ux0NIKU.net
>>30
月風魔伝の最強装備揃えた時のパスワード未だに覚えてるわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:46:27.310 ID:j0h27cl/aNIKU.net
>>34
小学生の頃ダンジョンが難解過ぎて積んでたのよ大人になると簡単に進めたけど
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:42:59.907 ID:ElsSbDTRaNIKU.net
スターソルジャー
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:43:18.236 ID:m8fRlkre0NIKU.net
ここに書いてあってやった事あるのは殆どクリアしたな
クリア出来なかったのはチャンピオンシップくらいか
ウルティマがクリア出来なかったわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:45:43.193 ID:X1TYnvlI0NIKU.net
キャッスルエクセレントとかクリアできるのいるの
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:55:55.899 ID:HHYPs+FdaNIKU.net
スーパーゼビウス ガンプの謎
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:56:32.803 ID:F+GAWwey0NIKU.net
F91が写ってるガンダムのシュミレーション
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:57:36.005 ID:Lg1f7ecr0NIKU.net
バットマン
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 19:58:54.722 ID:WwEXX3m30NIKU.net
ドルアーガの塔
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:00:09.443 ID:x9wy78Y00NIKU.net
ファミコンはクリアできるゲームが無かったなあ
アクションとかシューティングは漏れなく鬼畜だったし幼かったってのもあるんだろうが
クリアできたのドラクエみたいなRPGとゼルダみたいなアクションRPGくらいだな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:01:30.263 ID:uNJw8Vy4aNIKU.net
大体中盤まで進んで諦めたゲームばかりな気がする
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:02:21.033 ID:OYz2gSdW0NIKU.net
シューティングが無理ゲーすぎた
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:03:37.594 ID:xwrRKdS2pNIKU.net
じゅうべえくえすと
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:06:47.325 ID:UX/QNBVV0NIKU.net
消えた黄金キセル
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:06:55.959 ID:x9JYDDOh0NIKU.net
ドラゴンスレイヤーIV
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:20:13.488 ID:67M4o65J0NIKU.net
アトランチスの謎は流石に投げた
攻略動画今見てもクリア出来る気がせん
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:22:28.024 ID:m8fRlkre0NIKU.net
>>53
今は動画に録ってパターン研究とか幾らでも出きるけど
ガキの頃の知能でクリア出来てたのすげーって思った
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:16:05.207 ID:/ATx6sj+0NIKU.net
>>55みたいな奴たまにいるけど、発想の柔軟さと根気はガキの方が上
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:19:50.520 ID:m8fRlkre0NIKU.net
>>68
俺当時小5くらいだぞ
アトランチスの謎のファイナルゾーンの動画見てみ
これがむしゃらにやってクリア出来るレベルじゃないだろって思って震えたわ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:21:30.270 ID:SF7KLnpn0NIKU.net
チャレンジャー
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:30:04.984 ID:Fwx5a0qSdNIKU.net
アトランチスの謎
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:41:21.646 ID:XsB1WeMRdNIKU.net
>>56
これ結局謎を解決できた人いるの?
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:53:56.049 ID:m8fRlkre0NIKU.net
>>62
クリアはしたよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:31:55.305 ID:eBWVC+5HrNIKU.net
ときめきハイスクール
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:33:57.438 ID:bacfIuoB0NIKU.net
アトランチスは2面だかで自爆してワープするとか頭おかしい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:35:57.644 ID:vmuuyofq0NIKU.net
頭脳戦艦ガル
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:44:36.489 ID:0Ij8Jgdl0NIKU.net
どこの家にも買った記憶のないソフトってあるよね
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 20:55:11.197 ID:yrUcdMQ4aNIKU.net
マイティボンジャック
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:01:39.145 ID:4uv7J82EdNIKU.net
魔界村
二週必須のクソ難易度
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:03:19.242 ID:4uv7J82EdNIKU.net
あとは仮面ライダー倶楽部
セーブもパスワードも無いし当時クリアできた奴絶対いないだろ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:16:48.398 ID:IRgy55rr0NIKU.net
ミネルバトンサーガ
イドが倒せなかった
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:17:30.691 ID:ACfBhiVFaNIKU.net
ミッキーのマジカルアドベンチャー
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:18:00.991 ID:pDlbvs590NIKU.net
ウルティマⅣ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:18:06.227 ID:ACfBhiVFaNIKU.net
sfcじゃなくてfcだった
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:22:35.067 ID:IRgy55rr0NIKU.net
攻略本とか見た上でならアトランチスはクリアしたよ
100面を無敵なしで突破も何度か挑戦して1回は出来た
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:23:28.778 ID:7m6931ln0NIKU.net
ソロモンの指輪
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:24:47.779 ID:IRgy55rr0NIKU.net
>>75
鍵だろ
今あらためて動画みると神BGM
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:23:44.929 ID:jGt2dD3S0NIKU.net
聖闘士星矢のゲーム
横スクロールアクションで、ボス戦はコマンドバトルのやつ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:24:55.101 ID:uNJw8Vy4aNIKU.net
マリオによくあるような1ブロックしか無い落ちたら即死系ステージは大嫌いだったな
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:27:26.301 ID:Z6cF6nWX0NIKU.net
チャレンジャー
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:30:01.835 ID:XsB1WeMRdNIKU.net
ファミコンのゲームは直接走査線に書き出す仕様で遅延とは無縁だったのがよかった
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:30:16.683 ID:J1RNDvB5dNIKU.net
カケフくん
田代まさし
所さんの
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/29(土) 21:44:15.341 ID:qa691nA30NIKU.net
今はどうかは知らないけど、当時の漫画やアニメ原作のゲームって大抵難しかったよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598697187
関連記事を見る:
ファミコン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
難しいよりクリアまで時間がかかるのに途中で止めれなくてクリア断念したな
上から落ちて来る柵と飛んで来る鷹に必ずやられる
ファミコンって序盤からハードル高すぎなゲーム多いよね・・・
お前らの記憶力に脱帽するわ
ドラクエやったことくらいしか覚えてないわ
しかも何作目からスーファミに移行したかも覚えてない
RPGならドラクエ3を3回最初からプレーしてクリアとかしてたけど
あまり覚えてないけど
上から落ちてくるブロックをひたすら避けまくる面がどうしてもクリアできなかった
超魔界村ってアレクソ真面目に二周目してクリアした人っているのかね
二周目以降難易度上昇&女神の腕輪固定だからムリゲーだったわ
裏技のステージセレクトで無理矢理クリアした
ゴエモンって100周するんだよね…無理だわ…
意外と2面は行けるんだよね
ループは無理
あとスーパースターフォース
攻略本とかあったのかな?
国が13ステージ。それが8国で104ステージ。
3つ目の国まで行った事があるけれど基本的にどの国も同じ。でも最終エンディングを見るには8国104ステージをクリアしなくてはならない。セーブ機能どころかパスワード (復活の呪文) すらもない時代。F6とF7があれば楽なんだろうけどね。暇で暇でどうしようもない時にエミュでやってみようかな?
しかもそれで楽しめてた。
追記。
恐怖のエクソダスは説明書無しの中古でやって、セレクトボタンでアクセス出来るコマンドがある事に気が付くのに手間取ったという思い出がある。同じく説明書無しでやって、それに気が付かずにギブアップした人が多いのでは?
敵の攻撃が激しすぎる
見つかると上半身裸の人に撃たれながら追いかけられるっていう
事があって怖くて進めなかったトラウマに近い物がある
今やったらクリア出来るんかなぁ
エンドレス系は除外するにしても小学生でクリアできるものは限られてたわ
くにおくんシリーズやロックマンシリーズ
スパルタンX、ドラクエ、FF、ダブルドラゴン3
ドラゴンボールZシリーズなどの有名ソフトぐらいしか記憶に無いわ
色々やったが挫折した。
クインティやバグってハニー、魂斗羅も諦めて辞めたなぁ
けっきょく南極大冒険は5面までしか知らない
ゲーム構成は 国=13ステージ、ゲーム=8国=104ステージで真エンディング。
でもコナミがキャンペーンに使った秘密の暗号の最後のやつを見るには 100国=1300ステージのクリアが必要。
セーブもパスワードもない時代にコナミは一体何がやりたかったのだろう?
47面のツタとブロックだけのステージ?
とりあえずモンスターメーカー。
≪ 最も売れたゲーム機ランキング!一位はプレイステーション2! | HOME | ドラゴンボールのスカジャンがカッコよすぎると話題に ≫