1:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:25:05 5Bx
なんでワイは毎日泥臭く働いて年収300万なんや?
2:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:25:35 6OD
そこが資本主義のクソな部分や
6:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:27:25 5Bx
>>2
ホントクソやわ
3:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:26:34 5Bx
世の中おかしいやろ?
4:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:26:58 ajH
才能の違い
8:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:28:13 5Bx
>>4
ゲーム下手な奴でも伸びてる奴おるで
39:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:38:37 ajH
>>8
そういうことやないねん
才能ないなぁ
5:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:26:58 Q11
お前もやればええやろ
11:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:29:14 5Bx
>>5
ワイもやれば稼げるかな??
ゲームはまぁ得意やで
7:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:27:25 rAS
会話力と顔の良さを活かした結果や
12:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:30:32 5Bx
>>7
別に顔関係ないやろ
9:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:29:04 gyd
ゲーム実況て稼げるん
13:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:31:21 5Bx
>>9
ゲームしてるだけで100万再生してる奴おるで
10:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:29:06 NMn
ゲームだけで億とかゴロゴロおるか?
ニコ生とか他のところ出身の有名人ばっかやし新規参入は無理やなあ
16:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:32:19 5Bx
>>10
ヒカキンとかはじめとか筆頭にいっぱいおるやろ
27:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:36:18 NMn
>>16
ヒカキンもはじめもゲーム主体じゃなくて実写メインでスタートしたやん
14:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:32:03 BYu
ゲームのうまさの才能ちゃうぞ
18:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:33:36 5Bx
>>14
口下手な奴もいるぞ
なんの才能が必要なんや?
20:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:34:31 BYu
>>18
配信の才能
35:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:37:44 5Bx
>>20
毎日配信すればええんか?
15:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:32:03 YMR
21:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:34:36 5Bx
>>15
ほんこれやな
運良く人気出たら好きなことしてるだけで一生遊べる金入るとかずりぃ
17:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:32:54 a7t
叩かれたり特定されたり行動一つ一つチェックされたりするんやぞ
そんなん嫌や
26:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:35:59 5Bx
>>17
金もらえりゃええやろ
こっちは稼げないのに怒られるんや
19:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:34:08 zw8
イッチもやればええやん
22:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:34:47 XjG
>>19
これ
そんな簡単に億稼げたら全員やってるわ
38:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:38:21 5Bx
>>22
稼げる奴とそうでない奴の違いが分からんわ
30:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:36:45 5Bx
>>19
マジメにワイもやろうかと考えてる
普通に働くのがマジでバカバカしい
34:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:37:31 Q11
>>30
配信で年300万稼ぐのって相当大変だからな
60:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:43:25 5Bx
>>34
そうなんか?
23:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:35:12 UKn
金にもならんニコ生時代の何年間とか考えると
それぐらい儲かってもええんちゃうって思うわ
28:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:36:24 Q11
>>23
ニコ生の頃は金目当てでやってる奴いないだろ
41:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:38:59 5Bx
>>23
遊んでただけやろ
25:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:35:47 COi
ゲーム、トーク上手い下手問わず売れる奴は売れる←
44:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:39:36 5Bx
>>25
どうすりゃ売れるんや?
29:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:36:42 UD9
Vtuber間でも人気の差が激しいらしいな
嫉妬て狂ってそう
スポンサード リンク
50:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:40:38 5Bx
>>29
ホント運ゲーだよな
31:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:36:49 frD
54:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:42:08 5Bx
>>31
億は数人でも1000万超えてる奴はそれこそいくらでもいるだろ
32:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:37:08 bhE
自分でやってみて全然はやんなくて落ち込むやつ
33:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:37:29 5Dz
そんな考えのやつは今までも沢山いたと思うで
36:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:37:54 NMn
そもそもイッチみたいに金稼ぐ目的でYouTubeやってると人気出るまで続かなくて失敗するで
自己顕示欲を満たすためのコンテンツやから
61:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:44:01 5Bx
>>36
自己顕示欲満たせて金も入るとか最高やんけ
69:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:45:29 Sue
>>61
大成功してようやく自己顕示欲が満たせるんや
それまではゴミみたいなコメントと格闘する日々や
124:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:55:33 5Bx
>>69
毎日現場で怒られるよりましや
37:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:38:13 5Dz
毎日ネタ考えるんやで
現時点でネタは何か思いつくか?
65:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:44:40 5Bx
>>37
目隠しでマリオやってみるとか?
68:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:45:23 NMn
>>65
二番煎じどころか百番煎じやろ
絶対みないわそんな動画あっても
121:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:55:00 5Bx
>>68
トップなんて普通にプレーしてるだけやろ
43:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:39:36 Aw9
専業で安定して稼げるのってよほどの上澄みやろ
75:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:46:45 5Bx
>>43
今や登録者10万とかゴロゴロいるやん
あいつらでさえ数千万プレーヤーなんやろ
86:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:49:15 1B9
>>75
登録者=収入じゃないだろ?
総再生回数
88:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:49:44 uF2
>>86
はいスパチャ
162:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:01:00 5Bx
>>86
比例はするやろ
49:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:40:16 2WB
見てくれないと心折れるやろ
登録者1万人いても配信したら平均30人くらいしかおらんくて辞めたわ
52:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:41:19 WRi
今芸能人とかも入りまくってるから
超異端実況せな人気ならんな
89:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:49:53 5Bx
>>52
もうテレビ化しとるよな
57:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:42:41 NMn
大抵は伸びずに一年持たずやめるか伸びないのに同じような動画ばっかりだしてるせいで5年も6年も1000再生程度うろちょろしてる
100:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:51:53 5Bx
>>57
同じ動画出して100万再生の奴もいるんだよなぁ
62:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:44:16 NMn
この内大多数が実写系YouTuberや
109:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:53:33 5Bx
>>62
ゲーム実況も多いやろ
74:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:46:36 NMn
食っていくには最近なら金魚にポケモンやらせるクラスの発想力と行動力は必要や
83:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:48:24 NMn
別のところで有名になったら伸びるで
例えばボクシングの世界チャンピオンになるとか
94:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:50:57 eOD
ぶっちゃけYouTuberって収入に見合ってないだろ
たかが3分の動画に10時間かけるんやろ?
101:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:51:56 Sue
>>94
ヒカキンは7分の動画に6時間かけるらしいわね
97:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:51:13 5Dz
人があまりやってなくてインパクトがありかつ面白いことをすれば人気出るで
196:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:06:34 5Bx
>>97
ゲームで稼ぎたい
99:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:51:50 eOD
そもそも楽して稼いでるように見える人ほど結構激務なんやで
104:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:52:50 hUi
視聴者層によっても広告単価変わるで
ガキ向けの動画やと広告出しても収益見込めんし
215:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:09:32 5Bx
>>104
それは知ってる
キッズラインとか意外と稼いでないかもな
120:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:54:57 gkF
インドかどっかで
いいね押すビジネスあったな
262:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:19:05 5Bx
>>120
なんやそれ
142:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)13:58:14 xkS
最初に始めなかった奴が負けなんやぞ
179:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:04:45 Sue
綺麗なおうちで妹と一緒にネッコを飼えばワンちゃん
185:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:05:19 BGm
>>179
これ、微妙に妹の体うつしたサムネとかなw
188:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:05:27 9hY
ワイもちょっと活動始めようかなって思ってる
基本的に働きながら副業でええし、もしかしたらワンチャンもあるわけやろ?
191:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:06:02 BGm
>>188
むしろそれくらいの気楽さで始めた方が長続きしそうやしね
194:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:06:26 NMn
>>188
それくらいの考えの方がええわ
はなから一般企業で仕事したくないからYouTubeで金稼ぐぞじゃ絶対続かん
273:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:22:39 NMn
イッチ発案の目隠しマリオ全然伸びてないやん!
300:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:30:49 lMg
シャムさんのメンタルを見習わんとあかんな
301:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:32:03 5Bx
まぁいいや
近々目隠しマリオでもやるから見に来てくれ
多分スマホで撮るけど
310:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:35:53 eOD
>>301
スマホで撮るとか舐めてんのか
311:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)14:36:17 eOD
キャプチャーボードやマイク、カメラ揃えろや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598761505
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そして人気が途絶えてしまったらもうただの無職職歴なしでしかない
安定した職に就いている方がストレス少ないかもしれん
そんな甘い世界じゃないんだよ結局
やっぱ配信一本で食おうと思うと怖いわ
エンタメ業のほうが金多くもらえるのって奴隷制と変わらんよねほんと
あとゲーム配信言うても媒体として似とるんはラジオやと思うで
やからゲームの腕だけが必要とかそういうんやないと思うわ
何の才能もないのに今さらYouTuber始めたって遅い
ただしょーもないやつが人気でてるのみるに10年前からやってたらなにかしらにはなったかもしれん
お前のその考え方程度じゃ汗臭く300万稼ぐのが一番楽やぞw
つか300万稼げるか?それってぐらい人間的に無能すぎるw
雇っている会社が哀れだw
3時間生放送やって半分が同じ敵との戦闘というダメダメ配信だったんだけど、信者は『がんばれ~』『おめでとうございます!』の称賛コメばっかだったからな。
固定客がつけば、ダメ配信でも見て貰えるのは強い。
コピペブログもそうだろ
≪ PS5めっちゃ楽しみなんやけど… | HOME | ドラクエ7のキーファ=ラスボス説って覚えてるか? ≫