1: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:48:19.87 ID:80sFgzzta.net
長所や短所があった方が愛着湧くわ
2: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:48:52.45 ID:ElW7k0NLd.net
伸びしろがあるしな
3: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:49:11.29 ID:NRed86Nd0.net
4: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:04.70 ID:tk3uXx2B0.net
>>3
高校生くらいって敢えてそういうの好むよな
8: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:48.24 ID:Pntv6cIa0.net
>>3
そこを越えてオールAもそれはそれで良いって思えるようになったら大人やな
5: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:09.17 ID:sYsHwyLu0.net
でもやっぱオールAは飛びぬけた長所がなくてもペナントでは安定した成績になる
6: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:28.22 ID:fAUGOxQZ0.net
アプリのスタメン全員オールS1やからな
おもんないわ
23: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:53:53.62 ID:wpPjkFcpM.net
>>6
目指すところが違うことをいまだに理解できないアホ
7: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:39.55 ID:r2kpFH8F0.net
オールS量産してるやつは何がおもろいんか理解できん
13: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:51:39.87 ID:8Xpmz+dh0.net
>>7
これ
オールSで全特能よりかはある一点を極めた系の方が好き
9: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:50:51.84 ID:RHgdezW5M.net
そういう個性は特殊能力でつければええねん
基礎能力は高い方がええわ
10: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:51:03.45 ID:1b2lelzWa.net
.315 24 71 くらいの成績になる
12: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:51:36.27 ID:uKNIpLNC0.net
尖ってた方が愛着わくね
14: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:51:58.19 ID:u1ULXr1Bd.net
オールS作れない下手糞「オールS量産してるやつは何がおもろいんか理解できん」
15: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:15.07 ID:RGopBH260.net
昔からずっとAの色がピンクでダサいからなあ
16: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:26.80 ID:iMfc4AA20.net
栄冠ナインはAAAEDDとかにしてるからセーフ
スポンサード リンク
26: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:54:10.13 ID:U3IFwFNw0.net
>>16
まともに育てたらオールA勝手に行くし
17: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:32.07 ID:w9T784Iaa.net
ACSDB弾道3くらいで15本くらい打つ1番バッターいいね
18: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:35.59 ID:dsZDggfl0.net
FCGDFとかFFDDDとかDFBFCとかすき
19: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:42.42 ID:JOzmQwwGd.net
長打と守備下げて他Sにするワイちゃん
20: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:42.71 ID:JXoutEL9a.net
EDCDBCみたいなの好き
21: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:55.34 ID:T9QD9H4x0.net
確か2013のラスボスはオールAの捕手やけど
Bが1増えたAで能力も少なくて思ったよりやったな
22: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:52:59.52 ID:x2U/+miW0.net
自分が何か欠けた人間だからなんか欠けてる奴のが好きになれるだけだろ
お前には長所もないぞ
24: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:53:55.02 ID:CRiViVvh0.net
初心者「4AAAAAA」
中級者気取りのにわか「3CECDAA」
中級者「4DAEEBC」
玄人「4AAAAAA」
28: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:54:59.30 ID:tk3uXx2B0.net
>>24
なんJは少し前まで2番目が多かったのが最近3番目がボリューム層になってきたな
40: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:57:28.00 ID:TjtMVFaG0.net
>>24
「高ミート低パワーで俊足ってほどでもないけど守備職人」みたいなのを推して通ぶりたがるのは誰もが一度は通る道
25: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:54:08.42 ID:lD3nHsU60.net
オールS作れるなら再現も楽勝やからまずは目指してる
27: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:54:32.16 ID:xHH4dBWE0.net
キャラをイメージして作っていたのにダイジョーブ成功してオールAになってしまった時のなんとも言えない気持ち
29: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:55:02.88 ID:80sFgzzta.net
弾道1パワー特化の弾丸ライナー男とか
盗塁下手で積極盗塁とかそういうのが好き
30: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:55:03.72 ID:dsZDggfl0.net
正直栄冠ナインはデフレしてほしい
入学時ヘボでも気づいたらオールB簡単に越えてる
31: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:55:41.40 ID:Qi0vy/6C0.net
B C混じってる方がなんかカッコイイ
32: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:55:48.49 ID:aF6aEPjsp.net
2BECBACくらいのショートが好き
33: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:56:14.71 ID:JrWI8NlB0.net
ハイスコアアタックのサクセスと趣味選手のサクセスは別やろ
34: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:56:20.50 ID:BxUeXaH60.net
パワプロアプリでテンプレ超人量産してると虚無すぎてアプリ削除したくなる
35: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:56:26.02 ID:ezZudYMEa.net
キャッチャーは3EAEAECがすき
36: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:56:28.10 ID:DjicGyon0.net
ギリギリのオールA嫌い
37: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:56:54.50 ID:JFTgRvc60.net
BBCEEのファーストとかすこ
38: 風吹けば名無し :2020/09/01(火) 20:57:06.91 ID:+3FcVGujM.net
ABAAA←イチロー
AACAA←古田
BAAAA←松井
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598960899
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
癖のある選手を使いこなす方が実戦に近いかもな
最後の最後で大量に余る経験値を眺めて最強選手に路線変更するか迷うのはあるある
≪ バカ「ゲーミング製品はダサい」ワイ「ほーん、この『ゲーミングマスク』見てもそれ言えるの?」 | HOME | 【悲報】amazonのswitch争奪戦、糞ゲー過ぎる ≫