1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:08:45
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:09:13
それはない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:09:15
ゲマがラスボスや
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:09:35
ゲマさんの印象が強過ぎてラスボスは正直おまけ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:11:17
>>4
リメイクだとさらにゲマの出番が増えててワロタ
魔界で主人公の母親メラゾーマで●そうとするしもうこいつラスボスでええやんと
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:09:48
あーデスタムーアね完全に覚えてるわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:10:04
ラスボス周りをなんとかしたら神ゲーだった
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:10:23
ゲマ倒して後は流れで
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:10:23
大人になるまでが本編だしな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:10:24
ブオーンのほうが有名だよな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:10:50
ぶっちゃけゲマは見た目地味だからジャミの方が印象強い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:11:16
もうデスタムーアが5と6の世界を統べてたってことでいいよ
それかゲマがラスボス
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:18:41.350 ID:mn7wVRtJM.net
>>11
ダークドレアムさんにペシャンコにされる雑魚はお引き取りくださいませ
スポンサード リンク
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:11:51.149 ID:7zpTwvcNr.net
>>25
ラスボスになれない夢の存在がなんか言ってる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:11:38
ゲマはフリーザがモデル
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:11:52
手下に任せて自分は表に出ないってのは戦略としては正しい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:11:55
前半つまらな過ぎて投げる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:12:36
ここまでラスボスの名前出てなくてワロタ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:12:59.919 ID:c5UDZ6FM0.net
ゲマが全ての元凶でラスボスはおまけ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:13:12.368 ID:dnJYM6co0.net
当時のプレイヤーはエスターク8ターンに振り回されていたから
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:13:21.898 ID:Hm5ZGixta.net
まじでゲマがラスボスで良かったよな
じじいからデブがラスボスって誰得だよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:13:31.119 ID:rNf5V2dDp.net
ゲマが変身とかすればよかったな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:14:21.103 ID:xjVovaIJ0.net
ミルドラースという名前を思い出すのに5分かかった
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:16:24.919 ID:hMgKnycBa.net
イブールだっけ?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:16:50.141 ID:+A//BCc/0.net
普通マーサだよね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:18:25.307 ID:aC9WzMSw0.net
5はゲマまでだからな実質
むしろ早い段階でブオーンと闘ってしまって
なにこいつ強すぎだろって焦る
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:20:37
死にそうになると無駄ルカナンうってくるの可愛い
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:21:36
竜王だろ?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:22:33
あとBGMもだめだわ
歴代で1番盛り上がらない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:50:19
5ってどういうストーリーだっけ?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:51:43
>>29
幼馴染みをポイ捨てしてお金持ちでかわいい美少女を嫁にするゲーム
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 16:58:36
>>30
幼馴染ヒロイン大正義なんだよなぁ
DQ5の人気はビアンカで出来てる
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:09:47
>>30
ビカンカが出るやつか俺は毎回ビカンカだった
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:01:05.594 ID:0KHm0OzO0.net
ミルドラースっていうほど薄くないけどな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:02:10.481 ID:zwaEv62V0.net
ドラクエは基本的にストーリー薄味だからラスボスの印象弱いのは仕方ない
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:11:03
>>1
毛が1本も無い事を「薄い」とは言わないもんな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:24:49
ミルドラース戦、全然負ける気はしなかったけど30分くらいかかった
エスタークは43ターンで1度倒してもういいやってなった
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/01(火) 17:52:41
マーサーのクダリでは魔界とかミルドラースの存在をもっと早い段階から匂わせておけば良かったと思うの
あと、弱すぎ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598944125
関連記事を見る:
ドラクエ5 ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ぬわーっの台詞をネタにしてる奴は本当にプレイしたのか?
それはともかくミルドラースはせめてもっと強ければ……強ければ音楽の印象も変わったはず…
初ドラクエが5だったからかなり記憶に残ってる
ピッコロ大魔王から巨大な怪物で相当迫力があったな
デザインも大魔王って感じだし
確かにポッと出の印象持った人いるかもね
個人的には光の教団の教祖の方が影薄い
でもノーマークだった勇者の親が前乗りしてきたんだよなぁ。
そりゃ準備も整ってないわ。
パパスの姿に化けてマーサにネチネチ嫌味言ってたのは
なんとなく覚えているけど
嫁に拘りがあるのが思い入れの証拠よ
嫁さん取り戻して、やっと家族で行動できる時だし・・・。
正直、存在感のないラスボスだったな。
むしろクリア後の世界のエスタークの方がラスボスっぽい。
魔界に行く前から姿分からぬソイツ目指して行く心構えは出来るし、最終決戦でいきなり出てきたと思ってる人は絶対テキスト読んでない
↑
思い入れがあるのじゃなくて、お前らいっつも醜い嫁論争してるよなって言ってるだけだぞw
戦闘メンバーが4人に増えたリメイクでも確定2回じゃないし。
攻撃行動も無難でそんなに危険じゃないのも頂けない。
強パターンも相対的にはそこまで強すぎるということもないし。
ミルドラースが初出の灼熱とか瞑想とかレベルギリギリだと相当強いけどな
弱い弱い言ってるのは攻略サイト見てからプレイしてるんだと思ってるわ
非の打ち所が無い
↑
弱いとは書いてないじゃん
ゲマとかジャミとかストーリー面ばかり目立ってるけど戦闘は負ける要素ないレベルだし
なのにシリーズ中で下の中くらいのランクの強さなんやで
ただしミルドラよりさらに下がいるのも間違いないけどね
一~二回攻撃なのにその攻撃自体があまり怖くないってのは残念だわ
モチロン適正レベル前後くらいでの話
もう1発食らったらヤバかったかも!?って状況はあったが
先に書かれている通り、そういう時に限って攻撃が1回で終わってしまったりするし
もう少し強力な攻撃を追加or2回確定にするだけでも化けるラスボスではある
個人的にはデザインも好きだし惜しいラスボスだと思う
確定1回行動の可能性すらある雑魚
≪ WiiU「Wiiのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けばWiiを超えるハードになるはず!」 | HOME | 【悲報】PS5さん、互換機能はPS4しかない模様wwwwwwwwwww ≫