1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:00:33.875 ID:oVwg99gVM.net
モンスターズならバイキルミンとかあるけども
ナンバリングだとだいたい武器を道具として使った場合に発動できる感じなのはなんでなのかな
道具所持数とかが問題になるのか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:01:23.737 ID:PGmp9VtTM.net
つまんないから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:01:26.943 ID:EjsCGvGH0.net
そもそも消費するのがおかしいんじゃね
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:02:35
キメラのつばさ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:02:49
どくけしそう
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:02:59
ただの偶然だと思うが
ウィザードリィの巻物的な消費アイテムが受け継がれなかったのは事実
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:03:34
道具袋狭過ぎ問題
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:03:37
ファイトいっぱつとかいうムスメスの存在意義を奪うアイテム
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:06:13
>>8
SFCドラクエ5のブオーン戦ではお世話になりました
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:05:05
あー俺が呪文効果の消費アイテム全く使わない謎が今解けたわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:05:15
ドラクエでやると相当役割もクソもなくなりそう
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:06:05
かしこさ? 枠がもう死にステじゃないから道具攻撃力もそこに依存する感じになるのかな
スポンサード リンク
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:06:34
それだと呪文で覚えるやつの意味がなくなるだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:06:54
ふくろがないドラクエならともかく
ふくろがあれば大領に仕込めるな
バランスが悪くなりそう
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:41:31
>>15
別に薬草大量持ち込みできる時点でバランスなどあってないぞ(6発売当時は色々言われてた)
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:07:17
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:13:16.183 ID:PMblbkcB0.net
プレイヤーにとっては金使って個数管理するくらいならMP管理した方が楽だからじゃない?
他ゲーでもあんまり使わないわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:18:31
やくそうはホイミ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:39:37
ばくだんいしでもイオラと違ってマホカンタ関係なし
敵のばくだんいしは他の敵の呪文に比べ強いなど完全に同じわけでもないんだよな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:47:50.051 ID:TQFVAhIC0.net
ドラクエ3
やくそう ホイミ
毒消し草 キアリー
まだらくもいと ボミオス/単体/必中
せいすい メラとヒャドの間くらい
キメラのつばさ ルーラ
満月草 キアリク/単体
世界樹の葉 ザオリク
ぎんのたてごと くちぶえ(特技)
太陽の石 ザメハ
けんじゃの石 ベホマラー
やみのランプ ラナルータ(夜になるだけ)
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:48:57.318 ID:TQFVAhIC0.net
どくがのこな メダパニ/単体
消え去りそう レムオル
最後の鍵 アバカム
このへんもか
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:51:10.026 ID:8g8h87kQ0.net
一回使うとなくなるのはあるけど確率で壊れるのはなくね?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:52:31.200 ID:TQFVAhIC0.net
確率で壊れる代表者はいのりのゆびわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:53:07.495 ID:pcjzE4fup.net
好きなだけカジノに入り浸れる様なあの世界になんの不満があるんだろうな
魔王のが案外良い奴なのかもしれん
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/02(水) 23:53:25.912 ID:n+FlVzX80.net
ウォークみたいなあれ?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/03(木) 00:10:56
ばくだんいし好き
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/03(木) 00:29:22.768 ID:5McS7lWP0.net
まだらくもいと
ばくだんいし
ファイトいっぱつ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/03(木) 00:31:25
1~4がファミコンの容量との戦いで
よけいなアイテムを入れられなかったから
その伝統じゃね
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/03(木) 00:32:49
たいまつ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599055233
関連記事を見る:
ドラクエ アイテム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
宿泊まれば全回復するMPと違って別個に用意する必要性はプレイしてて気持ちが悪いし、貴重なら使いたくないし簡単に量産出来るならそれはもうMPで十分だしでオマケの域から出す意義を感じない
一人一人所持数制限制なので
いちいち使うたびに補充するのが面倒すぎる
お金は装備品購入にあてるのがデフォなので
消耗品を大量に買い込むだけの経済的余裕がない
↑の二つがある以上
用意したところで誰も使わんよ
仮に余裕で簡単に大量購入できるような便利なモノ用意しちゃうと
それはそれでその呪文使えるキャラの存在意義がなくなるしな
呪文ですらMPが0になる状態って故意に目指さないとまずならないじゃん。
なのにそのMPを節約するようなアイテムを使う状況がドラクエではほぼあり得ないんで、無くても問題ない。
ドラクエはレベル上げと戦闘を楽しむのがメインだから。
FC時代の作品なら
マジでMPの消費配分考えないとダンジョンの途中で力尽きるぞ
だから雷の杖や天罰の杖みてーな無尽蔵に使える呪文効果が重宝されたし
後半威力不足になっても手放せなかった
バイキルトやスクルト・フバーハとかの呪文効果アイテムが
その辺の道具屋で安価に手軽に使える環境だったら
PT構成や戦略だって大幅に変わっただろうし
需要自体は普通にある
単にゲームバランスとシステム、ついでに容量の都合上存在しないだけじゃ
まだらくもいととか使った記憶ある奴いるか?
てかそもそもWizでも消費アイテムはまず使わん
ドラクエにそういうアイテムはあまり必要無かったって事だ
リメイク3は袋に薬草詰めまくって楽だったの憶えてるな
あと連勤以降は超ばんのうぐすりとかエルフの飲み薬とかあるじゃない
全く同じではなく棲み分けできてると思うぞ
>>289300
なんJは脊髄反射以外で動けない存在の集まりだから
FC版DQ2からその傾向が始まり、FC版DQ3の時点で
まどうしのつえ、いかずちのつえ、ちからのたて、ゆうわくのけん
さばきのつえ、あまぐものつえ、さざなみのつえ、くさなぎのけん
いなずまのけん、ふぶきのつるぎ、らいじんのけん、おうじゃのけん
計12個もの使用可能な装備品が登場し、以降もその流れを受け継いでいる
DQ5はイオナズンよりイオラのエフェクトの方が好き
豊富にあったとしても
なんなら、MP消費すらためらう。
今現在、貧乏性ワイ、やっぱり消費アイテムは使えない。尚、MP回復のおかげで、魔法は躊躇いなく使う模様。
但し、99レベルアップをためらう。
まともにダメージ入るのFC4のメタル系だけじゃねーか
唸れ真空の斧よ!!
ブリザラ程度の威力しかないから、使うなら入手した辺りじゃないと意味無いんだけど
リアルマネーを払うようなゲームには書として消費させ自由に買わせないから意味がある。
コンシューマで道具屋で買えるなら単にゲームがつまらなくなるだけだぞ。
>『全然無い』などと言い切ってスレを立ててしまう
質問の体裁を取るより、無いと決めつけたほうが釣れるから
いつものやり口じゃん
魔法使い系の価値が下がる
ルーラ=キメラの翼、レムオル=きえさりそう みたいなないと困るやつはちゃんとあるし
≪ 【悲報】パワプロのライバル、猪狩くん以外定着しない | HOME | 「モンハンで狩猟笛つかってそう」←強すぎて禁止カードへ ≫