1:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:32:02 n3B
2:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:32:32 kf5
走らせる場所ない子供いるやろかわいそう
4:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:33:59 ic7
>>2
放課後の体育館でやれば良いのでは?
3:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:33:29 n3B
8:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:35:16 ic7
>>3
それなりにするな
陽キャ向けやから陰キャにはつらそう
5:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:34:10 8UV
面白い試みやな
売れるかどうかは別として
6:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:34:37 l3D
リアルファイト起きそう
7:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:35:09 hdb
男マッマ(掃除機のすがた)、コース上に緊急参戦
9:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:35:34 sg6
子供の頃の夢を体現したようなゲームやな
10:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:37:07 ic7
ここから発展してダンボール戦記みたいになっていくんやろなぁ
13:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:38:49 1Ws
負けそうになったら車に直接物理攻撃できるからええな
スポンサード リンク
14:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:39:02 n3B
>>13 草
15:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:40:04 UlC
面白そうで草
16:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:40:12 u14
1位のやつ物理的に蹴飛ばしたら勝てるやん!
17:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:40:43 ic7
アメリカの陽キャとか実物の車でやって動画に上げそう
18:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:41:42 O7J
ほc
19:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:41:59 0JQ
いらんw
20:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:42:30 S1K
マリギャラ2の方が好きなんやが?
21:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:43:35 h7N
ワイの子供部屋じゃできん
22:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:44:17 0SN
売れなさそうだけどこんなことできる時代になったんやと感心するわ
23:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:44:21 n3B
六畳以上が目安やで
24:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:45:09 OKM
広い家が無いと難しいやろな
25:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:45:29 zNB
面白そうやな
26:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:47:17 n3B
AR技術もここまで進化したんやなぁって感じや
31:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:48:40 zNB
CPUのカートとぶつかった時の衝撃は表現できないよな
32:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:49:21 ic7
>>31
スイッチからプレイヤーに電流が流れるようにするとか?
33:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:49:51 1ts
>>31
たぶん、セルフブレーキ自動で踏ませるんやろな
34:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:50:10 98T
ドラえもんでこんなひみつ道具あったよな
35:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:50:13 gHF
掃除せんとな
38:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:50:58 ic7
後々にロボットバトル出来る様になるんかな?
ダンボール戦記みたいな
39:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:52:33 ic7
この手のを見るとやはり任天堂は玩具屋なんやなってのを再認識するな
40:名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)22:54:11 qiH
ラジコンでやればいいとおもいます
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599139922
関連記事を見る:
マリオ マリオカート ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
買うかはわからん
日本じゃちょっと流行りそうにないな
メイン層は子供だろうし、とここはスルー
インパクトは今までのARとは一線を画すな
≪ 【悲報】ひぐらしソシャゲ、富竹が強すぎてリセマラが相次ぐ | HOME | 「あ、このゲームダメだ」って気づく瞬間wwwwwwww ≫