1: 爆笑ゴリラ ★ :2020/09/05(土) 05:39:14
9/4(金) 20:45配信
ENCOUNT
共通点は“ものづくりへのこだわり”
任天堂「スーパーマリオブラザーズ」の35周年記念テレビCMに出演する星野源
歌手で俳優の星野源が4日から放送がスタートした任天堂「スーパーマリオブラザーズ」の35周年記念テレビCMに自らが出演、新曲「創造」を提供している。
【写真】星野源&スーパーマリオの“異色コラボ”の別カット。象徴的なシーンが随所に映し出されている
CMの監督を務めたのは、映像監督の山岸聖太氏。CMは楽曲のタイトル通り、星野の“創造の場“であるレコーディングスタジオでの演奏シーンに、歴代スーパーマリオブラザーズシリーズの象徴的なシーンが随所に映し出されたインパクトのある作品だ。
新曲「創造」は星野から同作への愛情とリスペクトが詰まった楽曲になっており、“ものづくりへのこだわり”という点で共通している。星野とスーパーマリオブラザーズシリーズという異色のコラボレーションは必見だ。
星野といえば、4日に最終回を迎えるTBS系主演ドラマ「MIU404」での好演が話題に。10月21日にはシングル・ボックス・セット「Gen Hoshino Singles Box “GRATITUDE”」を発売する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/416948b5416399f2dd7aab237ce7b3b335fd2c9f
6: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 05:49:29
この人はバーチャルボーイについても熱く語れるほどの任天堂ファン
9: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 06:08:14
CMの曲のラストでゲームキューブの起動音が少し聞こえるんだよね。
22: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 06:57:36
ドラえもんの次はマリオか
そのうちクレしんの映画主題歌くるに1票
スポンサード リンク
25: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:05:02.96 ID:9PtHzczn0.net
任天堂のCMって変わったよね
ゲームではなく人を全面に押し出すようになったよね
これ以外のスーマリのCMも人ばかり
32: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:12:56
>>25
スーパーファミコンのマザー2でキムタクをCMに起用してからだね
39: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:29:16.08 ID:ms5pTKJ20.net
>>32
ディスクシステムのCMは所ジョージがやってたりしたな
31: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:12:01
もう全部よゐこでいいし。
34: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:15:03
マリオとかドラえもんとか色々キッズ関係やりすぎ
46: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:51:00
まぁパフュームもメジャーデビュー前にスタフィーのCMやってたし今更だろ
47: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 07:56:59.08 ID:Xy5Y/+wB0.net
この人売れる前からマリオがらみでテレビ出てたよね?
そこで存在を知った
68: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 08:52:48.89 ID:tngwFc4K0.net
なんか知らんけど人気あるなぁ
73: 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 09:13:24.00 ID:vo7zFaaX0.net
Bダッシュ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599251954
関連記事を見る:
マリオ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
日本は伝統的に奴隷とか上下関係にうるさいから
劣等感に塗れた人間、不安症人間が生まれやすいのだ
道化にとっては生きやすい世界だよ。
逆に大衆を敵に回すとじさつに追い込まれるけど
マリオもドラえもんもくれしんももはやキッズじゃねえよ、全年齢
FFもドラクエも然りな
お前とは友達になれそうだ
ドラえもんで主題歌歌った星野源であればこそなんだろう
≪ ポケモン初代でミュウをゲットする方法教えてください | HOME | 【朗報】ドラクエウォーク、1周年で新要素を続々と追加!あの「あるくんです」も搭載される ≫