1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:54:27.323 ID:a1LAtpOR0.net
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:55:47.474 ID:oTJh9iqMM.net
説明してやろうか
飛ぶだけでなんで攻撃になるのかがわからないんだよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:56:44.123 ID:9hdj1ys7d.net
>>3
たし蟹
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:55:59.029 ID:lsETdZ+Y0.net
そらをとぶ だったらただの回避だけなのに2ターン目に勝手に突っ込んでいく攻撃技だからじゃないか?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:56:10.287 ID:hcVbU4zUd.net
おじさんだけどエースバーンっていう名前に違和感やばい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:59:22.643 ID:z5y7eaRL0.net
>>5
わかる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:56:12.451 ID:OU4OR9Vg0.net
飛ぶ、でいいよな
ころがる、がじめんをころがる
になってるようなもんじゃん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:57:38.084 ID:dlHNaVkma.net
とびはねる
ダイビング
当たりも終わりそうだな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:58:46.050 ID:a1LAtpOR0.net
あとよく考えたらそらをとぶって文だよな
他に助詞が入ってる技ってあったっけ?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:59:04.441 ID:fHezNYgx0.net
あなをほる
スポンサード リンク
13: 22歳ひきこもりニート :2020/09/04(金) 09:59:22.349 ID:DdJ+OFu30.net
したでなめる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 09:59:45
しっぽをふる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:00:00
ゆびをふる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:00:51
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:00:54
波乗りが何故か大量の水を召喚するのおかしいよな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:01:20
当時はFFの竜騎士でジャンプ攻撃を知っているプレイヤーも多かった
イメージの可視化が出来てたから違和感なかったんだと思う
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:05:21.944 ID:AthmsKOD0.net
なんでポケモンの世界に大の字があるんだよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:05:59.788 ID:MEFcVKf40.net
初代は技の効果をゲーム中で確認できなかったよな
今は一応説明文あるからいいんじゃないか
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:06:16.988 ID:KREQEUMGd.net
TOKIOもそらをとぶのに?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:06:51.371 ID:ZoApLZZOa.net
おっさんだから最近の技の長い横文字に違和感あるわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:08:18.240 ID:If/Q71Rka.net
ダイパからやらなくなったからリーフブレードとエナジーボール?とかの違いが分からなかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:17:53
デスウイングwwwwww
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:35:35
でんこうせっか
小学生の時は意味わからずに使ってた
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 10:57:50
そらをとべって命令口調じゃないとダメとか?
文章の技名詩人っぽくてめっちゃかっこいいじゃん
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 11:03:39.489 ID:1eGDILws0.net
初代は技と言うより移動手段だったからでは?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 11:03:57.955 ID:Ll/Hk5NA0.net
フェイントもフェイントかけてから殴るになるな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 11:04:12.079 ID:MEFcVKf40.net
空を飛ぶ攻撃!とかって技名の後に攻撃って足してるから一応成り立ってる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/04(金) 11:06:06.029 ID:yhcvGHSp0.net
フライングプレスはしっくりくる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599180867
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まだ技でそらをとぶの!?いみふ
バトル→お前いつもは飛んでないんかーい!&飛び上がった後の攻撃アクションが要点じゃないんかーい!
今は影の薄い技だしエフェクトもフワー…ぺちんて感じで違和感ある
「きゅうこうか」とかなら納得はいきそう。ただし1ターン目に上空に行く技にはならなそう
アスペが増えたからじゃね
普通に考えればなんの疑問もないからww
ア○ペがどうのとかアホなこと言ってないで普通に考えればわかる。
飛んで移動がメインで攻撃はオマケだと考えれば違和感はなかった
ホントこれ
いあいぎりもフラッシュも微妙技だから「ああ、ひでん技はフィールドギミック用で、戦闘では仕方なく技として機能してるのか」って誰もが感じ取る
それならば戦闘におけるそらをとぶは「上空に舞い上がる」→じゃあどうするのって言ったら「急降下アタック」くらいしかない
元々飛んでようが地上の敵と戦ってて相手の攻撃も当たってるんだから、まだ「そらをとんでいる」とは言えないのは分かるわけで…
じゃれつく並みに疑問持たれてそう
友だちに指摘されて初めて俊敏な動きのことだって知った
凄い勢いで相手に突っ込む
こっちのが違和感やばい。滝いる?
≪ 【悲報】マリオカート ライブ ホームサーキット続々と完売してしまう | HOME | 【朗報】ワイ、初VRゲームでゲ口を吐くwwwwwwwwwww ≫