1: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:20:36.97 ID:iN/jrPjza.net
リメイクを分割
2: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:28:09
EDムービー2時間
3: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:30:17.14 ID:0LeFRezG0.net
任天堂ラボ
マリオカート ライブ ホームサーキット
6: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:33:27.55 ID:VzRaFGjz0.net
テトリス
7: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:33:30.98 ID:SmPmHjMT0.net
オススメRPG
8: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:34:28.41 ID:VzRaFGjz0.net
ガチャ
10: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:36:27.67 ID:fvOorpt/0.net
EVER17
11: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:36:51.34 ID:DMUfb8eW0.net
監督「デスストは今までにない新しいゲームです」
12: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:37:11.13 ID:gQODq7cC0.net
ポケモン 赤 緑
13: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:41:07.81 ID:yqBQKekp0.net
事実確認をしないでハードの仕様を煽ったり
海外の友人によるとJRPGはオワコンだぞと煽ってPVを稼ぐまとめブログとかかな
14: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:44:25.28 ID:s9Ocmw3sa.net
ポケモンGO
17: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 10:59:51
コマンド戦闘とアクションの融合!ドヤ!!
スポンサード リンク
19: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:02:47
リングフィット
最近見た開発者インタビューで
あのリングコンはRFAのために開発されていたわけではなかったことを知り
唖然となった
20: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:40:47.12 ID:6dSM07530.net
パックスパワーグ口ーブ
21: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:46:57.83 ID:uJN2cHgK0.net
実戦空手道と
ブーメランをくみあわせた
まったくあたらしい格闘技・・・
22: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:47:19.74 ID:UgWpsRdN0.net
スプラトゥーンのイカ状態
高速移動隠密回復を兼ねてるのは目から鱗だった
24: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:56:38.45 ID:6H4MLJ7W0.net
画面を2つにして片方をタッチパネルにしたDS
25: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:59:01.93 ID:Jusnbufg0.net
これからはポリゴンの時代という機運は高まったが
各社がどう使っていいか分からずとりあえずポリゴン使ってみました
ってだけのゲームが非常に多かった時代に、3D空間を360度自由に動けます
ってゲーム性を実現したスーパーマリオ64
こんなものよく考えついたな。そしてよくここまで作りこんだな と当時プレイしたプレイヤーを
圧倒させるには十分すぎるほどであった
33: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:17:19.55 ID:nyBGMOzWd.net
>>25
未だに平面空間をポリゴン人形前後左右に動かすようなゲームが大量にある悲しみ
34: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:21:32.30 ID:gQODq7cC0.net
>>25
当時、一台数千万する開発機上で実験してんだよな
まさかCS機で動かせるようになるなんて開発陣も当初は思ってなかったらしいなww
26: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 11:59:25.79 ID:KrbW5C1vM.net
見えない壁
30: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 12:58:09.69 ID:motL++c80.net
基本無料課金ガチャ
コンプリートガチャ
こんなえげつない商法よく思いつくなと思ったね
後者は規制されたけど、前者はまだ現役だし…
31: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:14:58.23 ID:WDbR9GpNH.net
ゲームウオッチ
32: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:16:53.90 ID:yzBI2C370.net
塊魂
36: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:41:44
DQ11のPS43DSマルチのために別々に作ったこと
37: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 13:45:01.20 ID:0dpEPHkB0.net
マイクラ
38: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 15:06:14.24 ID:JwMABIRrd.net
スティールダイバー
Wii MUSIC
デカい口叩いて他所を批判しておいてクソゲー乱発してる宮本茂には驚かされた
39: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 15:34:55.24 ID:JUzyOZZF.net
BCFF7のカメラで色を判別してマテリア精製
40: 名無しさん必死だな :2020/09/05(土) 15:41:33.78 ID:qxRQ28vqr.net
ダンボールを売る
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1599268836
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
敗戦した後もその事実を隠蔽し何食わぬ顔で不敗と名乗り続けさせて自身が興した流派の道場経営を怠り商売繁盛に精を出し反感を覚えた息子に離反フラグを立てられ流派分裂の危機を引き起こさせる
本当にすごい
よくこんなシナリオを思いついたな
鉄騎専用コントローラー
3DOのイメージキャラクターをアインシュタインに決定
いままで2Dドット絵だったゲームもポリゴン造形で作っても昔のように作れますっていうの
90年代当時の「ゲームも作るおもちゃ会社」にはそっちの方がいいよ
ゲーム機が進化したからってゲーム作る会社に変に進化を強いるのはどうかな
ゲーム販売がメインの会社とかはそれ対応したもの作ってもいいけど
別に玩具やメディア展開している会社はあの当時に3D空間のゲーム開発しなくても良かったと思う
よく思い付いた、と言うよりは
よくこんな企画が通ったなぁと思う
トモダチ同士で勝手に結婚とかしだしてガチでおぞましいぞ
なお特許取らんかったからめちゃくちゃパクられとる模様
≪ ゲーム実況系YouTuberとかいうコスパ最高のYouTuber www | HOME | 【スーパーマリオ】マリオのBGMで打線組んだwwwww【35周年記念】 ≫