1: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:02:57
面白いのに
3: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:03:18.98 ID:Jz4WE2DX0.net
曲、BGMが神
4: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:03:25.09 ID:aYUvfSIY0.net
納期さえなければ
7: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:03:59.39 ID:2CqJ6pTBF.net
雰囲気とBGMは神
8: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:04:02.91 ID:4j5R98oG0.net
そんなことはない
9: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:04:07.35 ID:Jz4WE2DX0.net
あれ以上のBGMのゲームを知らん
14: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:05:24
当時のキッズは理解できん
そいつらが今やるとおもろいやろ
17: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:06:34
何周もした
22: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:07:53
クロノ名乗らなければね……
31: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:09:13.98 ID:EUrhzXz60.net
雰囲気最高やな
ストーリー忘れたがどんな感じやったっけ
産業で頼む
42: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:11:09
>>31
二つの世界
恐竜が滅んでなかった未来
竜達が復讐の為に世界を壊そうとする
32: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:09:14.43 ID:E1daw+d80.net
魔王のイベントを削るくらいなら代わりにPT加入可能キャラを何人か削って欲しかった
40: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:10:28
>>32
カカシとかカブとかプロレスラーとか絶対人気ないよな
50: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:12:04.46 ID:E1daw+d80.net
>>40
なんで墓守のおっさんがプロレスラーなのか
グレンとかマルチェラとか良キャラも多いけど取ってつけた感あるキャラも大杉
45: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:11:39
仲間多すぎ
53: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:12:38.49 ID:aYUvfSIY0.net
>>45
ラズリー食われて死んでるのかなしかったは
54: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:12:48
>>45
星の子すき
55: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:13:10
>>45
もっとおったよな?
196: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:35:55
>>45
3周しないと全員揃わないのは辛い
68: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:16:06
最後まで楽しく遊んだぞ
77: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:18:22
仲間多すぎィ!
81: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:19:06
グレンとかいう専用武器まである優遇キャラ
96: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:21:33.81 ID:lrjzlQRza.net
BGMはゲーム史上最高ちゃうの
97: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:21:44.29 ID:k74VUX6U0.net
パラレルワールドが失敗パターンと成功パターンの二極化しててつまんねー世界だなって思いました
スポンサーリンク
117: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:26:28
曲と雰囲気が最高やし
ツクヨミがかわいい
123: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:27:40
クロノ・トリガーの続編みたいな顔して出てきてあれは叩かれるわ
131: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:28:25
神ゲーや30代には
152: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:31:15
相対的な問題やろ
ゲーム自体は名作や
162: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:33:00
仲間めっちゃおるRPG好きやねん
170: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:33:53
このキャラ魔王に似てんな! トリガーと何か関係あるんか?→ない
グランドリオン出てきた! トリガーと何か関係あるんか?→ない
これ何かあんまりクロノトリガーと関係が…→ない
179: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:34:49.64 ID:qJ6yEl9r0.net
>>170
今なら大炎上やな
194: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:35:38
>>170
なおトリガーでやったこと全否定される模様
187: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:35:09.79 ID:DLdBc+kpM.net
ストーリーが理解できんかった当時小学生
192: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:35:26
後半ダレるんよなぁ、星の塔あたりから特に
そしてクソみたいな実写ED
209: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:36:50
>>192
現実回帰EDやぞ
211: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:37:06
仲間多いのに戦闘は3人なんよな
白青緑属性で安定させてたわ
220: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:37:58
>>211
回復安定の三属性強いよな キャラも
218: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:37:49
ヤマネコ期間が長すぎる
225: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:38:26
ワッホイタンクにボコられたわ
233: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:39:15.75 ID:+Lvnzqsha.net
>>225
キッド離脱からのあの辺りは壁やな
堪え性無いとあの辺りで投げる
230: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:38:59
二周目は倍速できたよな
なおマルチEDじゃないためやらない模様
235: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:39:32.76 ID:o4D0HFJT0.net
>>230
マルチだぞ
236: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:39:39.56 ID:jUYFtfQZ0.net
>>230
いや10種類くらいあるぞED
244: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:40:41.99 ID:rsTFqEMU0.net
惜しい所でことごとく外しまくった感じやね
251: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:41:55
前作主人公●すのはちょっと
257: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:42:33.21 ID:jUYFtfQZ0.net
>>251
前作時点で1回は死んでるしヘーキヘーキ
291: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:46:41
おもろいけどストーリーが難しいわ
349: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:54:46
クリアしたけど最後までシステムわからんかったわ
376: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:57:57
ストーリーが難解すぎるわ
インターネットがなかったら未だに理解せずにいたやろな
今もあんまり理解してないけど
調停者とか出てきたらへんはもうストーリーについていってなかった
ただダンジョン進んで敵倒すだけ
たあんなのガキにわかるかよ
396: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 04:00:03.85 ID:Thd6dRCg0.net
>>376
やり直せば分かるけど材料が不十分なだけやで
あれで深いシナリオとか言ってくれるんやから楽なもんやでほんま
378: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 03:58:14
アーカイブスで買ったけど数年放置してる。
398: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 04:00:17.49 ID:Zs96/q+Sd.net
クロノポリス編もうちょいながくてよかったやろ
400: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 04:01:13
クロノポリスは短かったな
405: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 04:01:39
なんであんなにキャラ出しまくったんだろうな密度が薄まっただけやろ
6割くらいこっそりリストラしても誰も気づかないと思う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599501777
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ボス倒す → レベルスター(能力限界値UP)GET! →
じゃあザコと数回戦って、その分だけステータス上げてね
ってトコがクソだと思う、あと仲間がどんだけ増えても
使う(わざわざパーティ編成する)場面が全くないってところ
普通のラスボス戦がやりたかった
初回プレイ時は色揃えるとかクロノクロス作って使うとか何もわからずラスボス倒してポカーンだったわ
母の弟がやってて実家にあって…
携帯持ってからネット見たら不評が多く悲しかった…(;´Д⊂)
確かにキャラ多いあっちいったりこっちいったり
内容深すぎムズい~って色々あるけど…(´・ω・)
トリガー知ってからはトリガーも好き
トリガー要素クロスにあってないようなもんだが
とりあえず、どっちもすきなんだよー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
ツマルと龍の子すきー!!(`;ω;´)
あくまでパラレルワールドって設定もトリガーPS版にガルディア王国滅亡のムービー入れやがったせいで実質正史と公式が希望を完全に潰してくるし
どうせトリガー信者がクンゲー扱いしてんだろそんな極少数の意見は無視して神ゲーでいいよ
~ミゲルとかいう外見からして超雑魚そうなおっさんが実は強ボスだった件~
聖龍剣かっこよすぎだろ
これ好きなやつFF8も好きそう
OPはマジでわくわくしたわ
攻略本を見た筈なのに、なぜか進化できなくてキレた事はあった
ぶっちゃけ、これがモンハンの原点だったりする
やっぱり鳥山明に描いてもらうべきだった
あれ聴く為に起動してたわ
尚ゲーム本編は途中で投げた模様
あの南国ムードなのとかモブの台詞とか音楽とか
ただクロノの続編を名乗らないでほしい
言っても鳥山絵が生きたのはあの王道大団円物語だから良かったわけで
自称一流クリエイターの僕が考えた全滅エンド鬱展開物語だったら鳥山絵とは壮絶合わないと思うぞ。
結局あの自慰じみたシナリオが全てを台無しにしてるんだよ。
とか言い訳するくせに
リメイクではクロスにつながる要素のみを足す鬼畜
王国滅びてクロノマールルッカ全員死亡とか誰も望んでないわ。
グランドリオンはまだいい。最初は魔剣扱いだけど最後は主人公専用の聖剣に生まれ変わるし。
「人間は悪。滅ぶべし」は鼻白む
・トリガー信者を敵に回した
この2点のみが失敗だよ
上に引っかかった人間は、『クロスはク〇ゲ』という結論ありきで
話すから、何言っても無駄やで
≪ ドラクエでスライムの次に有名なモンスターといえば | HOME | 【画像】歴代コロコロ漫画の同窓会イラストが公開!お前ら全部分かる? ≫