1:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:39:31 RmC
あいつ弱すぎへん?
3:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:40:32 aMC
4:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:40:37 1FQ
雷鳴とドランゴのため
5:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:40:44 edm
チートバトルマスターテリー
6:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:41:05 uZq
SFC版だけやぞ
DS版じゃ超強化されたで
7:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:41:34 hCf
>>6
なお
11:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:42:17 CeM
>>6
スマホ版で更に強化されてて草
8:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:41:46 ZFn
ドラクエ6やりたくなってきたわ
9:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:41:50 MKQ
イケメンやからセーフ
13:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:43:11 0jR
テリーおらなファッションコンテストの男性部門がしんどいから・・・
15:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:44:38 hCf
テリーは少年時代にデスタムーアを作り上げデュランを配下にしていた有能やぞ
18:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:45:49 Onm
やったぜ雷鳴剣!!
→こんな後半でいらんのじゃ
20:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:47:06 uV0
加入時期が遅すぎる
25:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)12:53:44 Oa6
まぁ最強ははぐりんドランゴマジンガカダブゥやし人間キャラはポイーよ
34:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:04:03 J9X
アモス「変身したらいい」
35:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:05:54 Oa6
>>34
初プレイのとき天馬とる辺りまで存在に気付かなくてなぁ
42:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:12:07 uV0
チャモロは有能なんだよなぁ
43:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:12:39 SGl
ザオリーマとかいう都市伝説みたいなガチ
64:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:33:47 ZXw
らいめいのけん()
69:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:35:47 OC2
ハッサン←神
ミレーユ←有能
アモス←まぁ有能
バーバラ←マダンテ撃つ呪いの装備
テリー←ドランゴ
チャモロ←馬車の回復用&ゲントの杖
スポンサード リンク
72:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:37:08 OC2
大人テリー「俺みたいになるな」
81:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:40:35 UFH
たまにでええからルーキーのことも思い出してやってくれ
90:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:44:08 Oa6
>>81
あいつがレベル90になる頃にはとっくにドラゴンマスターしているとかいう罠
85:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:41:53 OC2
糞ゲーって訳じゃないのにハッサンとテリー以外空気の作品
89:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:44:06 SGl
>>85
空気になるわけないやろ
いくらすると思ってるんやあのソフト
一生分の一生のお願い使い果たしてやっと買って貰えたモンやぞ
93:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:44:59 Jgw
>>89
草
95:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:45:39 trU
>>89
値段やない
時代や
96:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:46:40 DLZ
>>89
定価11,400円…ヒエッ
92:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:44:48 uV0
ルーキーじゃなくてチャンプ仲間にさせろや
107:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:49:56 OC2
アモスの変身ってめちゃくちゃ短期間だけ無双したよな
111:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:51:29 Oa6
>>107
魔術師の塔までやな
あの辺から雑魚が妙に強くなる
119:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:53:44 Jgw
>>107
奴がおるおかげで主人公とハッサンの育成方針の選択肢が広がるからな
主人公が勇者最短コースやとアタッカーがハッサンだけで貧弱になるしバーバラは一時離脱のせいでレベル低いし
中盤の縁の下の力持ちや
118:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:53:30 uOm
マンガ版ドラクエ6は面白い
134:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:55:59 Bsz
136:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:56:22 nB6
>>134
バケモン
強いくせに自力でザオリクまで覚える有能
137:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:56:44 SGl
>>134
そんなに強いで
でももう他のキャラに愛着出ちゃってる頃やから、
スタメンに入れたリアタイキッズはあんまりいないと思う
140:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)13:57:15 uV0
>>134
ドラゴン職が特技ステータス含め糞強い
本人のステータスもバカ高い
耐性もバケモン
167:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:03:07 nB6
ムドー、山賊四人衆、レティスとかいう三大鬼畜
186:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:06:45 uV0
ムドーの城は出れないのが一番きついわ
全滅前提で作ってあるやろ
188:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:07:34 nB6
>>186
はじめてやったとき、ムドーにすらたどり着けなかったわ
不意打ちしてきたラリホーンやらバーニングブレスにボコられた
190:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:07:59 Jgw
>>186
ゲントの村から地下洞窟までに稼いできた金の半分を支払うデスルーラのチュートリアルや
189:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:07:58 OC2
ムドー城はモブが強いのもずるい
193:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:11:28 Oa6
ムドーの洞窟でザキ使ってくるのホンマ卑怯
ゲントがレベル上がるまで復活方法なしとか
194:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:12:19 Jgw
MPの回復手段も少ないからなぁ
ドラクエはMPに厳しいイメージ
195:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:15:25 O5C
>>194
その代わり燃費は良い方
ffとか消費MP二桁が普通やし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599449971
関連記事を見る:
ドラクエ6 テリー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
せめて力だけでも主人公並みだったら
SFC版のように低レベルの加入でも、ドランゴのような高い成長率があるなら問題ないけど、
テリーはそう言うの一切ないし
Lv99でのステータス比較はどうでも良い
おそらくさみだれけん、はやぶさぎり、まじんぎり、メタルぎり等はテリー固有の特技となっただろう
職業システムがあるからハッサンで全て済んでしまうし能力が低い上に加入時点でレベル熟練度共に出遅れてしまっているから使う必要がない
まあ6はストーリー上職業は必要だろうから犠牲になるしかない
スマホ版は素早さ高くなったからサポート役としてなんとか使えるかなってレベル
ちからとMPは相変わらず低いし
HP、MP、力を兼ね備えてグリンガムを装備できる怪物
こいつの強みは高い素早さを生かした先制攻撃とイザとなったらサポートにも使える所だ
感覚的に7のガボに近い気がする
加入後数LVの間成長しないけどな
たまにテリーの子供の頃って言うやつおるけどムドーに心を切り離された主人公やハッサンと違って
上と下で別々のテリーが居るだけだよな。
テリワンの最初的に現実世界の幼少テリーとミレーユが生き別れになった所が
夢世界のワルぼうに連れ去られるミレーユとわたぼうとタイジュに行くテリーでリンクしてるんだべ
ザコ戦なんかは素早さ高いキャラで全体特技ぶっぱしてる方が早いしな
オ リ ハ ル コ ン の キ バ
今更仲間になられてもお荷物でしかない、馬車にいてもらうほかない。
アモスはおろか、仲間モンスターよりもテリーは弱いからな、使い道がない。
通常は上級職に入るかどうかといったところ
だから戦士のみ極めてるだけのバトルマスター★1の加入だからガッカリされるわけで
テリーの職歴でガッカリさせられるのは、バトルマスターの後の転職活動がスムーズにいかなさそうなのが目に見えてるからでしょ
≪ 【画像】歴代コロコロ漫画の同窓会イラストが公開!お前ら全部分かる? | HOME | トルネコ「戦争止めます、トンネル開通させます、肉壁になります」←こいつが牢屋に置いていかれた理由 ≫