1: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:03
まずここで詰む

2: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:14
んでここでも詰む

12: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:26:03
>>2
ここは確かに難しい
3: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:19
とどめにここでも詰む

26: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:26:53
>>3
ここはボーナスステージやろ
871: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:10:50.23 ID:r086ldtQ0.net
>>3
ここ好き
4: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:25
うつぼ怖い
5: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:29
6: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:25:36
うつぼ定期
19: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:26:39
時計の所が一番やばいやろ
20: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:26:43
わりと後半のステージじゃねーか
21: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:26:46
サンキューイッチ
31: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:14
みずひたシティすこ
32: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:20
64DSだいすき
37: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:34
エアプか?
普通DDDで詰むよな
38: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:40.69 ID:BKUkSlQM0.net
ピラミッドは中が難しいんよな
39: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:43.09 ID:W3oujyPKM.net
ゲハカスはマリオ子供向けとか言ってるけど
普通にムズないか?
特に3Dのマリオ結構難しかったぞ
40: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:49.18 ID:P9Yz2R/J0.net
クッパの笑いこわE
41: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:49.68 ID:93aE+rjzd.net
そもそもマウンテンは入れるのかすらわからんやろ
43: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:27:54.65 ID:epd5ULjOr.net
つかスーパーマリオ64ってクリアするだけなら詰む要素ないやろ
111: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:32:18
>>43
これ
スター全部必要なわけじゃないしな
低難度のステージで稼げる
44: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:00.08 ID:0QxcNNcW0.net
オデッセイの最終ステージはやばいで
48: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:17.50 ID:0sFLBy/C0.net
64マリオなんか今のキッズ絶対クリアできんやろ
60: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:46.57 ID:miqz/yj20.net
>>48
カメラ操作がダルいだけで言うほどむずくないやろ
173: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:35:08.26 ID:Pl7fMGspd.net
>>48
FPSバンバンやってるような連中だし今のキッズのがゲームうまいやろ
227: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:37:08.26 ID:bT8H5WAn0.net
52: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:30.43 ID:UDdJm2pu0.net
サンシャインは理不尽要素が多すぎる
53: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:31.78 ID:iTDEDS1p0.net
序盤はペンギン腹滑りレースで詰む
62: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:28:51.66 ID:RiqnN6nKd.net
サンシャインよりはマシなんだよなあ
64: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:29:02.18 ID:ngk/nMVq0.net
ピアノが怖かった
71: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:29:33
64の水中ステージって曲綺麗な感じに見せかけてたけどなんか怖かった
74: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:29:39
水ステージきらい
ウォーターランド苦痛すぎやろ
77: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:29:46
全体的にこわE
80: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:29:56
今の子供はYouTubeで攻略動画見れるから簡単だろ
89: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:30:59
ワイキッズ、クリアできなくて泣く
101: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:31:41
>>89
全100が難しすぎて全クリを唯一諦めたゲームや
107: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:32:03
>>89
DSはどっちかというと初見じゃ仕様的にステージ全部回れなくて100点取れないステージとかあってフラストレーション溜まった
149: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:06
>>89
これまじで鬼畜難易度やと思う
今やっても絶対クリアできんわ
スポンサード リンク
94: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:31:14
マリオ64て微妙に不気味な雰囲気がよかったよな
96: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:31:30
ギャラクシー2の242枚目wwwww
リアルに数時間かかったわ
104: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:31:49
カタチケ使ってしもたわ
楽しみ
105: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:31:59
すげえな
今見ても全ステージ覚えてるって神やわ
117: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:32:33
ガキの頃えっへんてっぺんドッスンクリアしたとき嬉しかった
119: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:32:51
これ買う奴おるの?
129: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:33:24
>>119
むしろ買わない奴いんの
133: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:33:37
>>119
おるやろ
144: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:33:56
>>119
64位以外遊んだことないわ
160: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:32.48 ID:1sb6pJWP0.net
>>119
ワイや
165: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:45
>>119
今まで3Dマリオは無縁やったから買うぞ
157: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:21.85 ID:KjYnoFT6p.net
ドンキーコング64の方が難しいぞ
215: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:36:30
>>157
あれ収集物多いしそれぞれ難易度やばかったな
226: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:37:08.09 ID:7KzjN/6g0.net
>>157
あのゲームの難易度って=ミニゲームの難易度だから好きになれん
163: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:37.15 ID:NYeM5HLg0.net
ワイはちびデカのところも割と嫌いやった
167: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:34:49
ここなんか怖いよね
191: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:35:35.74 ID:4wc9Da/W0.net
>>167
ここや…
357: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:42:39.75 ID:3wciNI+V0.net
>>167
被弾したダメージも息継ぎで回復する超人
504: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:49:38.73 ID:1y8ayN7d0.net
>>167
初めて見つけた時なんかこのゲーム自体に感動したわ
206: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:36:15
やっぱ海とか水のステージトラウマなるよな...
274: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:38:54
【悲報】64DSの全スター集めるの難しすぎる
347: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:42:15.82 ID:Ev/8OmIRa.net
>>274
鏡部屋のスターは面白い配置やった
280: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:39:04
ほいよ
これがアチアチ詰みポイントね
308: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:40:26
>>280
マンタの難しさは異常
320: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:41:08
>>280
それよりポンプ取り上げられて溶岩だらけのステージのほうが難しい
391: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:43:54
>>280
マンタっていうほど難しくないわ
305: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:40:08
マリオ64て側宙と壁キックさえできりゃ簡単やろ
340: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:41:54
あああもうやだああああ!!(フラッシュバック)
358: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:42:39.81 ID:NCBDtURka.net
>>340
泥船赤コイン集めが無いぞ
343: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:41:58
647: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:58:13.27 ID:3Y0Tnt/UM.net
>>343
これほんまムズい
結局クリアできんかった
431: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:46:06
うつぼのせいで海恐怖症になったわ
438: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:46:27
鏡のとことかなんか怖いよな?
453: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:47:05.19 ID:9FneBl5k0.net
時計と虹の船は無理
544: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:52:29
ワイキッズピーチ城のテレサがいる廊下が怖すぎて
ホラーハウスに行けない模様
555: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:52:52
サンシャインのがきつい
青コインはヒントなしじゃ無理
626: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:57:21
64ならマリパ3はすこやったわ
634: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:57:51
トラウマで虫歯ウナギばかり言われるけれどこいつも大概よな
648: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:58:17.96 ID:NFPTMFljr.net
>>634
これほんまに嫌い
665: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:59:10
>>634
こいつと砂鳥は許さん
669: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:59:19
>>634
こいつそんなトラウマか?
最初の一瞬だけ怖い雰囲気出すけど赤コイン集めるだけやん
641: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:58:00.57 ID:dm4i3Khn0.net
水中ステージの時間制限つきギミックほんまきらい
679: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:59:38
昔の3Dは顔が無機質で怖い
ウツボは典型
682: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 13:59:55
ワイガキ、テレサステージ見つからず詰む
690: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:00:10
マンタ怖くてできんかった
756: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:03:23
ケツワープでクリア
774: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:04:24
64DSは操作性がきついからいい感じにスイッチに移植してほしい
812: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:06:56
サンシャインずっと待ってたわ
879: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:11:12.83 ID:KXHScYYFp.net
なんでギャラクシー2ないんや
885: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:11:38.73 ID:O8bqDPZta.net
ウォーターランドの大穴クッソ怖いよな
901: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:12:30.63 ID:OvCvnnwk0.net
>>885
100枚コインのために行く
それ以外は…
996: 風吹けば名無し :2020/09/08(火) 14:21:53
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599539103
関連記事を見る:
マリオ マリオ64 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ポンプ背負ってるからとは言えマリオの身体能力が低下していた
100枚コインであの穴の下に数枚ある奴取りに行くの嫌すぎる
≪ ドラクエ5が人気な理由、多分ストーリーというよりも難易度が低いから | HOME | ゲーム「このキャラを銃で撃たないとストーリーが進みません」ワイ「打ちたくねえけど打つかぁ……」 ≫