1: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:34:07.60 ID:QWwc2q/9M.net
●第3位 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
第3位となったのは、398票を獲得した「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(MGS4)」。投票率は12.4%となりました。
●第2位 メタルギアソリッドV
第2位となったのは、434票を獲得した「メタルギアソリッドV(MGSV)」。投票率は13.5%となりました。
●第1位 メタルギアソリッド3 スネークイーター
第1位となったのは、1390票を獲得した「メタルギアソリッド3 スネークイーター(MGS3)」。投票率は43.3%にも達しました。
圧倒的な投票数で1位を獲得したMGS3。なぜここまで絶大な人気を誇っているのでしょうか。次ページでは頂いたコメントをもとに、MGS3の人気の秘訣に迫っていきます。
●その他では「MPO」「MGR」が人気
今回のアンケートでは、投票対象ではないゲームタイトルを「その他」として投票して頂き、コメント欄でゲームタイトルを教えていただきました。
頂いたコメントを読んでみると、その他に該当するゲームでは「メタルギアソリッド ポータブル・オプス(MPO)」「メタルギア ライジング リベンジェンス(MGR)」の2タイトルを推す声が多く見られました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96b4e02203b260b7ce6a21ac1f21383a9bd827d
2: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:34:27
そらそうなるよ
3: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:34:48
4よりは2やろ…
4: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:36:05
5酷評されてたけど滅茶苦茶面白かったわ
5: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:36:27
や3神
6: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:36:27
結局ビッグボスが人気なんだよなこのシリーズ
ソリッドw
9: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:36:47
ライジング当初叩かれてたのに評判上がったんやな良かったわ
14: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:38:00
だって3面白いもん
無線までスキがない
15: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:38:04
3はジャングルばかりでキモいしあまりやらなかったな
16: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:38:20
5はなんだかんだできること多いしな
細かいところ不便やが
27: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:40:06
MGSはよリメイクしろ
29: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:40:51
3は野外が多すぎる
30: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:40:58
ライジング人気なんやな
乗員議員ワイもすきやわ
37: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:01.09 ID:TOTRyODcM.net
4をはよ移植しろよ
39: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:03.65 ID:H2+j0WXwa.net
そらそうやろ
345前提で2をすこってるんや
41: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:21.31 ID:6qy5jIh40.net
4が人気の理由って「最近発売されたから」以外に何もないでしょ?
ストーリーもくそやし
45: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:44.14 ID:3dNavTk2a.net
4は長いロードとあんまりゲームさせてくれないほどムービーが長いのかね
46: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:53
2ないやん!
47: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:54
2の閉鎖感好きなんやけどなぁ
48: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:42:55
ワイは2が一番好き
56: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:44:05
5高いな
ゲームとしてはおもろいしな
66: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:45:33
5は病院みたいなリニアなステージをもっと入れるべきやった
あと建物少なすぎ
そういう意味でもPS5で続編やりたかったなぁ
84: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:49:21
2って最後の語りがええだけやろ
85: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:49:45.28 ID:YQxAyjF20.net
MGS2が最高や
91: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:50:17
3が最高傑作やろ
96: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:51:13
スネーク増えすぎやろ
ナンバリングでソリッド・スネークがまともに主人公やってんの1と4だけやん
97: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:51:18
2は秘密基地に潜入しててワクワクするわ
3がやたら人気高いのがよく分からん
スポンサード リンク
102: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:52:12
>>97
ビッグボスが人気だから
107: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:52:51.93 ID:9y0CyIEZM.net
>>102
キャラとしてもソリッドのほうが好きやわ
111: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:53:37.41 ID:/JEqkeIx0.net
>>102
そのくせ5でビッグボス空かしてヴェノムが主人公やしようわからんわ
103: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:52:16
3がいちばんおもろい
104: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:52:22
1←カクカク 2←ちょっとしか操作できない 4←ジジイ
実はソリッドスネークあんまり操作出来ないよね
127: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:56:34
3の展開はほんま神や
128: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 13:56:34
ビッグボスとソリッドの対決というメタルギアシリーズで最も重要な闘いがドット絵という事実
リメイクしろや
161: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:00:09
ワイ「ピースウォーカー」
162: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:00:19
3は正直ストーリー補正がかなりデカイやろ
173: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:01:44
>>162
てかMGS自体ストーリーにかなり重きを置いてるシリーズじゃないか?ストーリーが良いのが上位に来るべきだと思う
207: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:06:10.69 ID:QGVqsvBFd.net
4ってムービー糞長いやつ?
209: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:06:19.42 ID:MhuPiT4ra.net
MGO2とかいう神ゲーあるだけでMGS4が一番だわ
211: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:06:37.32 ID:1CbSkPkS0.net
リアル思考なりすぎたのなんなん?
3くらいがギリギリや
5とか体験版でテープきけば居場所わかるやろみたいなとこ何回聞いてもわからんで詰まってるわ
213: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:07:01.43 ID:U68aCbOh0.net
OPSは正史じゃないけど4のEVAと合流して会話する場面でムービーの切り取りが出てきて嬉しかったわ
223: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:07:45.35 ID:x6Y6AGgE0.net
懐古やけどソリトンレーダーあった頃が楽しかった
225: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:07:50.72 ID:tYoznHOM0.net
MPOめっちゃ面白かったわ
227: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:08:11.85 ID:Y0x7anos0.net
MGSとMGS3は好きや
実はMGSPWも嫌いやないで、ちょっとボスを神格化しすぎなのは頂けないが
230: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:08:34.15 ID:TmQfaU7y0.net
ワイpsのさえクリアできん
270: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:12:10.43 ID:eo/GGYss0.net
実はあっさりリキッドにやられてるカズヒラ悲しすぎやろ
284: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:13:47
たまにミニゲームができるムービー観るより2のほうが面白いやろ
298: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:15:06
思い出補正大分あるやろけどピースウォーカーが好きやなあ
ラストの駆け引きすこ
337: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:18:41
>>298
握手をしてくれんか・・・からピースウォーカーが海に沈んでいくとこまでめちゃくちゃ熱いよな
ps4で作ってほしかったわ
354: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:19:59
>>298
国防省のお偉方がデフコン2が~とか言って切迫してるシーンとかも好き
312: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:16:57
俺だよ 兄弟
銀河万丈さんカッコよすぎや🥰
315: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:17:10
メタルギアアシッド2とかいうスルメゲー
338: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:18:42
>>315
アシッドのゲームシステムってソシャゲに活かせそうなのにコナミは気付かないんかな
348: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:19:25
>>315
2は周回楽しいけど1は発電所のトラウマがね
327: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:17:58
パラメディックとかいう純粋悪
328: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:18:02
小島がいないからもうリメイクは期待できないの?
330: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:18:11
ところでアシッド1ストーリーほとんど解決してないけどどうなん
343: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:18:59
5外して1入れろや
356: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:20:08
3って言うほど面白いか?
366: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:21:01
らりるれろ!
らりるれろ!
368: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:21:06
2のフナムシたくさん居る海洋施設感は好きやわ
380: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:22:16
ジーンすき
PSPのやつだったか
392: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:23:03
ゲーム性や操作は4が一番な気がするわ
ただ遊べる部分が少ない
510: 風吹けば名無し :2020/09/10(木) 14:34:16
4やっぱファンの間では人気で良かったわmgo2が一位やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599712447
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自由度で言えば5が好き
でも一番はPWが好き
本編は甲乙付け難いけど4までのストーリーはどれも好きだし、Vはアクション性とオープンワールドが中毒性高くてめっちゃハマったなぁ
個人的には全部ナンバーワンやしオンリーワンや
ストーリーも全然面白くない
操作ももっさり
ボス戦つまらん
3だったら2のがマシ
1が一番面白い。
逆張りオッサンきっしょ
PWのほうがVより好きだけど携帯機ゆえにどうしても劣る部分がある
携帯機の中では最高峰なんだけど
↑
たかがゲームの話で興奮すんなよ
20世紀最高のシナリオとまで言われてる1なのに
逆張り扱いはおかしいだろ
別にソリッド・スネークだけの意味じゃないだろ
ツインスネークやりたいけど揃える物が多過ぎて面倒臭いし
シナリオと演出が最重要のゲームだし
シナリオをうまくゲームに取り入れていたという意味で1を超えるものはない
そもそも3ってステルスアクションゲームとしては面白くない
アクションゲームとしては5がダントツで3なんか当時としても話にならない
≪ スクエニ 「御社の工具を武器として扱わせてください!」 | HOME | 社内マリオカート大会←これ ≫