1: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:46:43.41 ID:/14184680.net
もうパート1発売から5か月経ったのに・・・
3: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:47:05.80 ID:/14184680.net
せめて何分作にするのかくらい発表せーや
4: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:47:25.09 ID:/14184680.net
何分作にするのかすらまだ決まってないわけないよな?
6: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:47:53.81 ID:vhypoXyGd.net
6分割って予想らしいで
9: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:48:40.87 ID:b81eESyW0.net
よく覚えてたな
10: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:48:52.12 ID:/14184680.net
ユーザーはみんなせめて三分作にしてくれって思ってるよな
ただでさえ遅いのに4分作とか熱覚めるわ
12: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:49:17.31 ID:XNshGG9W0.net
全部出揃ったら買う用意のワイはいつまで待てばええんやろか
16: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:49:49.66 ID:tBZAdr3Qa.net
>>12
20年後やろ
17: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:50:06.30 ID:GqTUEWbP0.net
FF7はともかく完全新作はないんか
18: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:50:18.39 ID:/14184680.net
今作ミッドガルまでなのってキリ良くするためじゃなくてフィールド出てからどうするか考えてないだけだよな多分
オリジナルイベント省いて行こうと思えばジュノンくらいは行けたしたくさん進む方がみんな嬉しいやろ
21: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:51:08.78 ID:6rsHK3HXr.net
そういえばそんなんあったなあ
22: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:51:23.31 ID:KVtbyBAx0.net
次作は回想編
次々作はチョコボ捕まえ編
26: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:51:51.07 ID:IZM6MCdQ0.net
3年後くらいには出るでしょ
36: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:52:47.83 ID:7+LXN2Sc0.net
完結せんやろ
42: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:53:10.43 ID:OwXuNlBPd.net
FF7Rが発表されてから発売までの期間をググれ
48: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:53:56.10 ID:/14184680.net
>>42
その5年間で分作の制作スケジュールとかガチガチに決めてると思うやん普通
69: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:55:19.54 ID:pnLLBtgRa.net
>>48
5年どころじゃない
10年かかってる
58: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:54:35.73 ID:uVvJZnPF0.net
もうCG映画でええんちゃう
65: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:55:15.04 ID:373s6Dfl0.net
PS5現役中には出るだろ
焦るなよ
88: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:57:12.94 ID:eUCcfZ+1d.net
一作目にかかったのと同じ期間は待てよ
92: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:57:31.76 ID:KeBlfNzU0.net
ユフィ楽しみ
111: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 08:58:55.57 ID:p8HWyu3y0.net
セフィロス戦で察しろ
138: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:01:26.27 ID:xpL5X8Io0.net
完結するころにはPS8やな
144: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:01:59.01 ID:XC7m6mOS0.net
未来は白紙だよ(笑)
スポンサード リンク
158: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:03:04.92 ID:pnLLBtgRa.net
>>144
エアリスとかいう野村
164: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:03:35.38 ID:/14184680.net
分作って聞いて萎えて買ってない人は知り合いに多いわ
234: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:09:06.40 ID:LYqMJfB+0.net
>>164
その内まとめて発売するって分かってるからな
171: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:04:10.19 ID:0gpoFJ0c0.net
昔のゲーム見てると翌年には続編出たりしてビビるわ
204: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:06:46.48 ID:JrlYn1cR0.net
PC版の発売まだー?
220: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:08:19.38 ID:nHDPpqWm0.net
二年ってやっぱり長いな
ついていけるやつ少数やろ
249: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:10:12.05 ID:0zX2C4MU0.net
来年発売は少なくとも無理ってインタビューで言ってたんじゃ?
2022以降
250: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:10:12.03 ID:Jow/2nMy0.net
いや当たり前だろ
最速で2年かかるわ
297: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:13:38.30 ID:eUxE3Vk3M.net
もう忘れてるだろ
301: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:13:47.13 ID:RpQAKmtb0.net
レベルとかどうなるんや?最初からか?
358: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:17:29.80 ID:vb5YDkLNr.net
PS7で完全版出して
407: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:20:58.52 ID:0HuEymIX0.net
分作はあかんな
441: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:23:42.25 ID:IXIydGkkd.net
終わらせる気あんのか怪しいもんだわ
487: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:27:14.52 ID:AM3aWXiWM.net
エヴァの映画みたいになりそうやな
492: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:27:27.94 ID:51q8xjDq0.net
完全版いつでんの
498: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:27:53.95 ID:yy4zDU1D0.net
次はゴールドソーサー手前までと予想する。
563: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:32:22.67 ID:S94ibXA/M.net
めっちゃおもろかったやろ7リメ
戦闘すこやわ
577: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:33:39.98 ID:Hu9eIsDL0.net
リメイクっておもろいんか?プラウドクラッド倒した辺りで飽きてやめたわ
599: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:35:24.75 ID:QiJYptO60.net
>>577
がっつり楽しんでるやんけ…
581: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:33:49.90 ID:w5J0E9H20.net
7はリメイクされた…15だっていずれ…
616: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:35:57.76 ID:nomhDx7j0.net
>>581
いい加減切り替えらんねえのか
591: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:34:57.56 ID:9rS8Hef0M.net
普通に楽しみやぞ
PS5で同梱版出たら買うわ
607: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:35:41.34 ID:0L1gVdTC0.net
続きは映像作品で!!
648: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:38:34.63 ID:Pg2px7eu0.net
全編できてから発売しろ
668: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:40:28.79 ID:XR7F0kOg0.net
次回作はチャプター制はマジでやめてほしい
669: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 09:40:28.90 ID:/14184680.net
ff7 リメイク発表した時はまさか5年かけて分作の1作目しか出てないとは思わなかったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599868003
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それまでは配信でいい
パート2発表前「さっさと情報だせや」
次を2年って言ってる人いるけど、今のスクエニでそんなスピードで作れるぐらいなら、もっといろんな新作バンバン出してるだろ。
下手すりゃ5~10年かかってもおかしくない。
整合性どうすんだろ
システムとか戦闘面もちょっと変わってきそう
下手すりゃ5~10年かかってもおかしくない。
↑
まぁ別にスクエニを擁護する気は無いが
無事に一作目を発売して一段落した後に次の作品を作り始めてる訳じゃないから
10年とかは無いと思うよ、流石に2年は厳しいと思うけど
やれる事が増えたり、多少の調整は入ると思うが。
システムをガラっと変えて大事な客を戸惑わす事はしないと思う。
ただでさえ発売日や何部作かで戸惑ってるのにw
どうせ今のスクエニに当時のスクウェア以上のゲームなんて作れないんだからさ
それならいっそ全部そうしたほうがいいじゃん?、みたいなのとか出てきそうだし
ガラッとはかえないだろうけど、あれこんなんだったっけ?みたいなのはありそうじゃないかな…
一作目と二作目、三作目でそれぞれUIがちょっと変わってる可能性、あると思います…
三部作か四部作かは知らんけどそれらを1つにまとめてようやく1つの作品やろ
全く別の新作なら色々と変化するのはわかるけど、分作でそんなに変えてくるかね?
でもキャラクターやストーリーが違うだけで基本的な部分は一緒。
まぁFF7リメイクの分作は続編というカテゴリーでは無く【わざわざ小分けにした物を再び繋ぎ合わせてる】だけだから
大幅にシステムを変更をする必要が無いんだよね。
所詮は続きの物語を楽しむだけの物なんだからグラフィックなどの見た目以外は変わらんやろ
それはさておき、次は5年以内に出るかな? 不安だわ
見切り発車だったのは間違いないわ
何も決まってないし、開発でさえ今後の見通しが不明って終わってるやろ
これ普通に考えたら物を売る会社として失格やで
映画で例えるなら次の公開が未定の映画でさえ三部作とかは事前に公表してるのに
何も情報が無いスクエニは終わってる
≪ コロコロコミックが流行らせたもの「ミニ四駆」「ヨーヨー」「ビーダマン」「ゾイド」 | HOME | 【朗報】ドラクエ11のセーニャの水着、エッッッッッッッッwwwwwwwwwww ≫