1: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:23:53.87 ID:WYqI4VWq0.net
やっぱドラクエモンスターズになるのか?
2: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:24:03.67 ID:pDoj5q1b0.net
モンスターファーム
4: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:24:14.98 ID:Yz8jiJnV0.net
普通にポケモン
6: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:24:46.66 ID:ZpBUbbV30.net
>>4
育成ゲームではないやろ
5: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:24:39.16 ID:fYMJpvUH0.net
カプモン
7: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:24:57.70 ID:2XMLdTL30.net
テリワン
8: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:05.48 ID:FvI3V2gj0.net
デジモンワールド
9: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:07.20 ID:yQpbXu0W0.net
ポケモン金銀でいい
10: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:08.34 ID:9zZVtSJ/0.net
デジモン
11: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:42.88 ID:RImf7zOF0.net
Sporeやで
12: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:50.17 ID:L7PHtNzGd.net
デジモンワールド
13: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:25:54.54 ID:eIsWZZ/p0.net
モンスターファーム
14: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:26:04.97 ID:EBja1haYd.net
たまごっち
15: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:26:14.24 ID:YiIAQEZC0.net
ポケモン
16: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:26:32.52 ID:PXqsasvtd.net
デジモンワールド
17: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:26:32.65 ID:9KlgSiEi0.net
18: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:27:04.34 ID:9KsUXKr30.net
すたあもんじゃ
19: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:27:15.44 ID:3GkyLUFz0.net
モンスターファームシリーズの2が最高峰で間違いない
20: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:27:38.65 ID:nNdR8MJUd.net
初代デジモンワールド
21: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:27:48.03 ID:26DkoKik0.net
もんすたあレース1択
22: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:28:23.28 ID:KTtR1T980.net
シーマン
23: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:28:43.71 ID:cgKBABek0.net
モンスターファームって上を目指すと作業でしかないしモンスターとのコミュニケーションにも乏しいしで過大評価としか思えんのやが
24: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:28:48.73 ID:MJ+WfK050.net
アノードテイマー、カソードテイマー
25: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:29:15.86 ID:XSr0U+4bd.net
ダービースタリオン99
27: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:29:29.45 ID:eI2YFYEI0.net
妖怪ウォッチ2の最大風速よ
くっそやり込んだわ
28: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:29:34.34 ID:He3EvmMD0.net
一番面白いのはイルルカSP
29: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:29:50.05 ID:+s+kK6tP0.net
モンスターファーム2
30: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:30:20.73 ID:bj46ZtmW0.net
普通にポケモンじゃないか
31: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:30:31.91 ID:1ZJu6+b8d.net
サンサーラナーガ
33: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:31:01.62 ID:DWkICuos0.net
モンスターよりもモンスターしてる数百年平気で生きるコルトはじめとするNPC共こわいっす
スポンサード リンク
35: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:31:09.10 ID:AjOTzP8ud.net
ポケモン
37: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:31:33.18 ID:EvBItjRvr.net
ポケモンとか努力値とか個体値性格とか頭おかしなるで
やっぱりドラクエモンスターズやな
43: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:32:42.63 ID:BcJIHvUk0.net
>>37
モンスターズも個体値あるぞ
38: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:31:39.43 ID:JOiYZCnm0.net
プリンセスメーカー
39: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:31:40.61 ID:jKILyWGdd.net
デジモンワールド
40: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:32:11.04 ID:cGsywR940.net
モンスターファーム2
41: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:32:22.96 ID:9iV/Eqk40.net
モンスターファーム2
45: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:33:32.89 ID:agS/HEUZ0.net
初代デジモンワールドのリメイクは出さんのかな
ネクストオーダーは割と面白かった
46: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:33:34.24 ID:v2hEP9aV0.net
ポケモン
47: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:34:22.12 ID:JOiYZCnm0.net
配合するときのワクワク感はドラクエモンスターズだけやな
54: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:35:42.50 ID:KTtR1T980.net
>>47
ダビスタ
48: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:34:23.59 ID:YgelfIJDd.net
モンスターファームってプロレスやらせるだけのゲームだしストーリーとかないからなあ
50: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:35:07.84 ID:tAWj72u3d.net
ダビスタ
53: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:35:35.48 ID:midmaeDca.net
それこそモンスターファーム
56: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:35:56.10 ID:U7ENUUJk0.net
モンスターファーム2
57: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:35:57.86 ID:Ajv0jubZr.net
お願いモンスターだぞ
58: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:36:13.22 ID:jJHTzEws0.net
ポケモンよりドラクエのが正直わかりにくいわ
59: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:36:27.35 ID:Yz8jiJnV0.net
ドラクエモンスターズはもうドラクエじゃないでしょ
ラウンドゼロ(笑)霧(笑)
ドラクエの名がなければ誰もやってない
61: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:36:50.72 ID:djxzJFnZ0.net
子供の頃は友達とワイワイやってたからあんなに楽しかったんやなって
今やるとなんでもすぐ飽きるしそもそもやれる時間がそんなない
67: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:38:48.61 ID:ZpBUbbV30.net
>>61
FFCCリマスターでこれ痛感しとる、マルチも廃人に寄生してボス戦30秒で終わらせる作業でしかなくなったわ
62: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:37:14.74 ID:Nd4U/zwg0.net
グランボ
63: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:37:26.62 ID:U5robkFQM.net
たまごっち
65: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:38:05.26 ID:Yu8XJPhZ0.net
ポケモンとかモンスターファーム2とかってやっぱバグ要素あるのも人気の秘訣かな
66: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:38:23.76 ID:midmaeDca.net
モンスターファームはPS4でも出してや
68: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:38:56.31 ID:Ot5rqP8S0.net
モンスター育成といって良いのかわからんけどアザアザ(GB版)
69: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:39:21.95 ID:fIY8aGYh0.net
ポケモンは殿堂入りやな
初代デジワーか、モンスターファーム2、もんすたぁレース
の3つやな
70: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:39:40.59 ID:wO5aZDtL0.net
デジモンやろ
71: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:40:26.44 ID:WYqI4VWq0.net
モンスターファームって5まで出てたのか…
72: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:40:38.28 ID:aqXjirY3a.net
マスターオブモンスターズ4やろ
73: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:40:40.94 ID:zs+iUn4xd.net
正直PSでリアルタイムで両方やってたらモンスターファームがデジモンワールドに勝ってるとこないでしょ
79: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:58.66 ID:Ajv0jubZr.net
>>73
シュミレーション寄りとRPG寄り
84: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:44:57.57 ID:CDxRiLEba.net
>>73
デジワ3とか言うゴミつかまされたからモンスターファームのがいいわ
74: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:12.93 ID:ZpBUbbV30.net
>>73
モンスターのデザイン
78: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:53.75 ID:zs+iUn4xd.net
>>74
デザインも余裕でデジモンのほうがいいだろww
ディノとアグモン比べて見ろよ
75: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:29.44 ID:wZlEFXHx0.net
テリワン
76: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:38.25 ID:C6eoaLUa0.net
デジモンワールドな
77: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:41:45.51 ID:7BPlMW9B0.net
女神転生
80: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:42:42.89 ID:skuGKgo10.net
エメラルドとFRLGのクリア後の四天王糞強くね?全然歯が立たないし伝説使ってもPP切れるんやが
81: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:43:01.19 ID:eh7IR5o30.net
デビチル
82: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:44:05.81 ID:wO5aZDtL0.net
遊戯王のカプセルモンスターも結構好きだった記憶
83: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:44:36.69 ID:fisQn7vCd.net
たまごっち
85: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:45:07.39 ID:2zpikK8zr.net
デジモンのオタクはすぐ他の作品悪く言う
86: 風吹けば名無し :2020/09/12(土) 22:45:16.61 ID:ZjVUI3Xk0.net
DQMは結構めんどいシステムしてる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599917033
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
他に思いつかないレベル
ポケモンもモンスターズもRPGに育成要素があるだけであって、育成ゲームではない
モンスターファーム(PS2)、過小評価。よく言われるMFのマイナス要素がわりと解消されてる
≪ 【画像】ドラクエのハーゴンって、一応魔王だよな? | HOME | 【祝】ドラクエウォーク1周年!!!!!!!! ≫