1: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 17:58:05.48 ID:836IFVdl0.net
ワイ「がっくり」
2: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 17:58:53.47 ID:jCe23FWEd.net
漫画「RPGです」
3: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 17:59:05.13 ID:sMniU8yep.net
5: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 17:59:30.34 ID:yeHsuE7g0.net
アクションゲームは嬉しいやろ
6: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:01:28.37 ID:XFlLsvZ80.net
話の展開が変わるたびに出てくるから買ってもすぐ型落ちになるヒートザソウルの悪口はやめろ
7: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:07.29 ID:JC+XslJ/r.net
無料で遊べちまうんだ
8: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:18.19 ID:geHkQy1Q0.net
格闘漫画「格ゲーです!ほぼオリキャラですクソゲーです」
9: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:20.47 ID:6SCgOsAjd.net
セーラームーンかな
10: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:31.70 ID:Zmcbpft3a.net
アーク開発なら見た目はましになるからええやん
11: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:48.12 ID:24H3iPheM.net
バンナムです
12: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:02:49.64 ID:kUrIV+7NM.net
ノベルゲーです!
13: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:03:00.61 ID:BRDl1d2yd.net
世紀末リズムアクションバトルしてそう
14: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:04:19.08 ID:t0ZFgGqR0.net
そういえばフェアリーテイルのゲームどうやった?真島が大分関わってるって聞いたしそれなりには面白そうやが
15: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:04:20.24 ID:rzq1Lmso0.net
世紀末バスケしてそう
16: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:04:22.18 ID:/3jUKa2va.net
せやパズルにしたろ!
17: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:04:57.25 ID:vQWreaB40.net
vitaのToLOVEるのアクションゲーム地味に面白かったわ
リトがヤケにスタイリッシュな攻撃モーションでヒロインボコボコにする
18: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:05:46.32 ID:cbMwZtV5M.net
アークです!
おお
19: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:05:48.16 ID:HPoJOYpla.net
ガンダムとウルトラマンと仮面ライダーでるとか神ゲーやん!
51: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:13:32.46 ID:bisxkqOA0.net
>>19
両サイドに合わせるならそこはZZやろ
88: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:18:36.51 ID:ZPc30DYDp.net
>>19
懐かしいな
ドッチボールのやつか?
96: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:20:07.38 ID:Q9D9kyV3d.net
>>88
割と史上最低のキャラゲーや
20: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:06:18.54 ID:R3aQM/Z+d.net
バンナム定期
21: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:07:44.14 ID:TK/sRIQXa.net
キャラゲーの格ゲーとかクソ確定だからな
おもろいの見たことないわ
26: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:08:50.74 ID:jnwuOdIdM.net
>>21
ジョジョのバンナムじゃない方の格ゲーは面白いぞ
29: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:09:14.29 ID:xsDe+i9fp.net
>>21
25: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:08:37.08 ID:JC+XslJ/r.net
>>21
ワンパンもASBもドラゴボも名作やぞ
スポンサード リンク
32: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:10:02.39 ID:qWYOLHhx0.net
>>25
なんか一つ混じってますね…
79: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:16:55.89 ID:bGZ7e2Cf0.net
>>21
激闘忍者大戦あるやん
ナルトはゲーム恵まれとるわ
83: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:17:55.22 ID:TK/sRIQXa.net
>>79
激忍はおもろかったな
ナルストもおもろかった
22: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:07:53.27 ID:HL69IZ5Qd.net
ワンパンマンかな
23: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:08:07.93 ID:x+eEznmf0.net
バンナム開発です
24: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:08:33.23 ID:yNPc/p5c0.net
むしろ格ゲーでいい
わーわー気軽に盛り上がって飽きたらやめればいいし
一番いい
RPGとか一人でやって周り見てるだけとか最高につまらんだろ
しかも長かったらもういいよってなるし
27: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:09:03.14 ID:O/+XobOzr.net
ジャンプキャラの格ゲーとか覇権確定なのにやる気ないよな
39: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:11:07.57 ID:BRDl1d2yd.net
>>27
テカテカグラフィックきらい
34: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:10:37.52 ID:vXckh2Hr0.net
>>27
これはよかった
41: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:11:40.09 ID:BADLHYUdd.net
>>34
システムはスーパースターズのがすこ
59: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:14:51.56 ID:8Vvhrj+E0.net
>>34
今もやってるわ
36: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:10:51.06 ID:zvTMZEQc0.net
>>27
ジャンプフォースとかいうアレ
43: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:11:45.70 ID:QLSo6MlDd.net
>>36
jスターズビクトリーバーサスはいいのになあ
30: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:09:16.32 ID:JC+XslJ/r.net
無双ゲーです!
35: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:10:40.76 ID:wj/LbrMKd.net
北斗とかいうクソゲーの代名詞
38: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:10:53.53 ID:yNPc/p5c0.net
ワンパンもなんだかんだみんな楽しんでたやん
44: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:11:52.52 ID:oh92JTUZ0.net
でもキャラゲーは多少ぶっ壊れてるほうが好きやな
キャラゲーなんて大体ゲラゲラ笑いながらやるもんやろ
50: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:12:53.11 ID:a9FlY33Na.net
最近出たキャプつばはおもろいんか?
56: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:14:12.14 ID:BRDl1d2yd.net
>>50
あれはあれで楽しそうだと思った(小学生並の感想)
52: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:13:36.01 ID:qOkWCl76a.net
>>50
サッカーゲーとしてはクソやけどキャプ翼としては最高やぞ
オフサイド以外の反則取っ払ったからな
53: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:13:40.23 ID:pdAHrAXhp.net
格ゲーならまだええわ
3D対戦アクションが最悪や
54: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:13:40.96 ID:bslmrKCC0.net
バンナムにありがちな謎の無双もどきやるといかにコーエーが凄かったのか理解できる
57: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:14:29.52 ID:3uGfHxjZd.net
パチじゃないだけマシやで
58: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:14:37.14 ID:QUphjlQy0.net
プロゴルファー猿見せたろか?
60: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:14:52.53 ID:yljfcLGW0.net
キャプ翼おもろいで
68: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:15:52.49 ID:Y4gQALjX0.net
今のゲーム化発表→ソシャゲの風潮より全然マシやろ
69: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:15:55.45 ID:9cfljPjC0.net
ジャンプ漫画のRPGは基本クソゲー
74: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:16:24.74 ID:MJT366ZFr.net
るろうに剣心のRPGはよかったなプレステのやつ
76: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:16:42.53 ID:94ZtyE0J0.net
ソシャゲの何倍もええやろ
78: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:16:50.08 ID:PEueu8B+0.net
ダンジョンRPGです!!
81: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:17:29.75 ID:yljfcLGW0.net
GCのレイヴの3Dゲーとかもおもろかったな
82: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:17:36.87 ID:llkbSng6d.net
RPGが1番地雷率高いな
86: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:18:29.41 ID:04/Ox453p.net
ベルセルク無双ってどうなん?
92: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:19:06.23 ID:MJlVVwi70.net
3D格ゲーはクソゲーしかない
95: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:19:56.60 ID:oh92JTUZ0.net
パズルゲーです!
105: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 18:21:51.45 ID:9cfljPjC0.net
ワンパンマンこそ無双ゲーが合いそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600160285
関連記事を見る:
格ゲー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
モデリングとモーションを頑張ればキャラゲーでも売れるってDBとNARUTOが証明してる
好きなキャラを見たいのに何が悲しくてヘボいキャラ見なきゃあかんのや
正解
≪ ワイ「ゲーム実況動画つくろ!ゲームしてぇ…(3時間)編集してぇ…(5時間)エンコしてぇ…」←1500再生 | HOME | 三大ポケモンの難所「橋の下ジュプトル」「ウルトラネクロズマ」 ≫