1: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:03:45.58 ID:NGgr00JI0.net
vtuber「ゲーム配信しよっ!(1時間無編集垂れ流し)」←50万再生年収1億
6: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:04:40.41 ID:EkADz10yp.net
ワイくんもvになればええやん
10: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:04:55.25 ID:WJxKnIzz0.net
11: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:05:15.84 ID:f6ObggDdx.net
1500はすごいやん
13: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:05:16.71 ID:Akn0Cyk10.net
声入れない方が再生数伸びそう
14: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:05:17.21 ID:8UN2jXkUa.net
編集時間短すぎやろ
15: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:05:20.06 ID:Y/J1i/P9d.net
1500はそこそこ凄いやろ
17: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:05:51.88 ID:Ph19HvYBH.net
1000超えたら上位10%らしいぞ
18: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:06:01.89 ID:a8u1pbEra.net
いっちもぶいちゅーばーになればええやん
19: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:06:15.90 ID:j3fRnNH9a.net
1時間コンスタントに話し続ける能力って貴重やで
20: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:06:36.96 ID:B6okUxezM.net
男のきっしょい声が入ってたら低評価押して通報してブラウザバックしてる
22: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:07:36.64 ID:1MODBVmkd.net
ほなイッチを妄想から現実に戻すで
26: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:07:59.83 ID:CQzZc2EBa.net
イッチ「ボソ…ボソ…」
32: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:08:59.08 ID:CB9iHBhbp.net
レビュー系
iPhoneレビューします!(10万円)→1000再生
40: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:10:42.85 ID:0UivuA0GD.net
>>32
再生されてるのってやっぱりうまいしはっきり喋るやん
チー牛声でモゴモゴ話し始められた時点で戻るわ
34: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:09:11.48 ID:ptw1qu5ur.net
50万再生もされてるゲーム実況あるか?
スポンサード リンク
36: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:09:37.23 ID:a8u1pbEra.net
>>34
芸人芸能人のなら
38: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:09:53.48 ID:uTlmIjQSa.net
男のvtuberておる?
39: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:10:16.38 ID:u/3sEbQga.net
動画編集は難しいというよりただただ面倒くさいねんな
細かい作業の繰り返しやからホンマにダレる
41: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:10:49.34 ID:aUthEKz0d.net
適当な絵描きにキャラ描いてもらってボイチェンで配信すればええやん
46: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:11:31.28 ID:Hrjyr/KC0.net
>>41
聞くに耐えるボイチェンやるには機材だけで数十万かかる
47: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:11:36.71 ID:ar/KT0VvH.net
何だかんだ言って馬鹿にされてるsyamuも話題になる前でもそこそこ再生数あったしな
50: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:12:27.88 ID:8RIY9iIk0.net
>>47
のびハザバズって10万安定してたからな
普通に先見の明あるよあの人
66: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:16:50.08 ID:ar/KT0VvH.net
>>50
それにイケボじゃないけど声質が抜群に良いんだよな
その辺の無名YouTuberとの決定的違い
69: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:17:20.09 ID:IlYDXEgKd.net
>>66
まあ高音はアレやけど基本聞きやすい
57: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:13:15.41 ID:6bhabaGaa.net
2時間3時間の配信動画そのまま上げてるのは見る気せんな
30分でまとめろ
58: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:13:56.38 ID:ijf3txNq0.net
実際は二桁再生やろ
68: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:17:05.39 ID:Ft90dFdu0.net
vになっても伸びてへんやつぎょうさんおるぞ
チャンネル登録者20程度で消滅の多さ半端ないで
74: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:18:32.50 ID:V5UOa5iup.net
>>68
ちゃんとしたガワでちゃんとした編集してても登録数千人おっても同接20人くらいなんてザラやね
72: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:17:48.41 ID:wD2UHR+y0.net
ワイのゲーム実況、再生回数3
こんなん許されてええんか?
76: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:18:53.55 ID:Ft90dFdu0.net
>>72
周り見たらおんなじやつめっちゃおるやろ
誰かの関連動画に表示されな人集めるのは99パー無理や
81: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:20:54.85 ID:1ap/3VUO0.net
>>72
ワイもそんなもんや
この前10再生も言ってないのに面白かったってコメント付いてTwitterもフォローされて感動した
87: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:21:30.06 ID:MTzFhAze0.net
>>81
ワイもこの前初コメントで面白かった言うてくれたわ
多分小学生やけどありがたかったわ
94: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:22:47.21 ID:wD2UHR+y0.net
>>81
ええな
ワイは誰からのコメントも高評価もないから自分の記録のために上げてるわ
75: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:18:42.76 ID:nwtLecoLr.net
100超えるのは普通にすごい
77: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:19:13.15 ID:V5UOa5iup.net
ワイの生配信
同接5 再生数40
85: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:21:22.21 ID:1P1mn/Nwd.net
>>77
同接5はよーやっとる
80: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:20:45.19 ID:20xuw3sUM.net
そんだけ見られるのすごいやん
84: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:21:13.54 ID:2618wacJp.net
エンコ中に他のゲーム撮っとけや
95: 風吹けば名無し :2020/09/15(火) 12:23:10.84 ID:ar/KT0VvH.net
やっぱり声って大事だわ
モブ声の実況者のゲーム実況なんて見る気起きんもん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600139025
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そりゃ再生数も伸びるよ
トークスキルやコミュ力ってのはそれだけの価値がある
今まで一番見られた動画の再生数50程度・・・
vtuber見てから言え
別のものに例えると
ビアノの練習して発表会で聞いてもらお→一週間毎日練習4時間(27時間)→観客二桁
ゲーム動画は結果求めすぎ甘えすぎ
≪ fallguys運営「チーターもいつか分かってくれるやろ(ニッコリ)」→「やっぱチータークソやわ(BANポチー)」 | HOME | 漫画「ゲームになります!」ワイ「おお!」漫画「格ゲーです!」 ≫