1:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:47:01 P0t
お前らは買うんか?

2:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:47:36 X3m
これ以上どう進化するんや?
3:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:47:37 coj
いつか買うかも
4:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:47:50 Jk3
右と左の違いってなんや?
7:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:48:08 P0t
>>4
右はディスクレスタイプや
10:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:49:09 Jk3
>>7
なるほどなー
頭任天堂のワイ的には右じゃないとちょっと高く感じちゃうンゴねぇ(できることの差を考えると妥当なんだろうけど)
5:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:47:50 P0t
11/12発売
11:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:49:47 P0t
大方の予想通りの価格やったわね
16:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:51:38 268
めっちゃ安い
十数万するPCとかアホらしくなる
17:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:52:37 P0t
これは互換性のこと言うてたんかそれともまた別の何かなのか
19:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:53:13 lAI
>>17
ps5のplusってことじゃね
23:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:54:34 P0t
>>19
そうなんかな
とすると現行のものとは別物なんやろか
18:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:53:01 KmU
まあPCユーザーからするとmodなしもありえないらしいけど
流石に価格差がね
24:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:54:44 3Mr
1万も違うんか
29:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:56:06 Jk3
実際ディスク入るとどういうメリットがあるんや
飽きたら売れるのと形を残せるのとBlu-rayとか見られるくらいなんか?プレステエアプですまん
30:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:56:56 P0t
>>29
大体合ってる
31:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)05:57:12 5TM
>>29
中古遊べるのと貸し借りできるのとかじゃね
48:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:03:41 kYh
ps4でええか
けどデモンズ 気になるなあ
50:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:04:07 5TM
>>48
デモンズのために買うよね
56:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:05:31 kYh
デモンズのためにps5とソフトやって
さすがにキツい…
スポンサード リンク
57:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:05:31 rZG
5万とか安すぎちゃう?
82:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:08:59 4fu
沢山のソフトを遊ぶ予定ならええけどなあ
84:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:09:09 wqW
どーせ半年くらいは買えへんやろ
86:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:09:29 Xg9
楽しみやなあ
でもソフトもう少し安くならんかな
95:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:12:10 wqW
転売屋がまた湧いてくるやん
98:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:13:18 5TM
ps4のときってそんな品薄だった記憶ないし余裕で予約できたけどな~
105:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:14:38 Hv2
>>98
PS4はいろんな同梱版が出てたからバラけたのもあると思う
99:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:13:43 33b
これを機にps4安く流れんかな
133:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:21:48 G5A
一万円違うとディスクは諦めてダウンロード版買うか迷うな
155:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:26:29 5TM
ディスクレスのが買う人多いと思う?
163:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:27:48 jKt
本体安いな
でも転売が横行して手に入りにくくなるんかな
171:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:32:20 KkL
PS4あげたから買う
195:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:38:32 W55
最初にやるソフトはアサクリ になりそうだわ
198:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:38:41 ea8
ワイはスパイダーマン買う!絶対買う!
206:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:39:56 ixq
小売とかでも予約できるやろ
259:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:52:34 IGL
どうせ転売で品薄になって+1、2万払うことになるんやろ
267:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:53:22 G5A
転売ヤーに余計な金払うくらいならちょっと待ってその分ソフトに使いたいわ
270:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:53:54 lkP
>>267
これ
まず転売屋に金払うってのがありえない
279:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:55:03 GJg
完全受注生産にすれば転売ヤー消えるのにな
312:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:59:40 vgG
ちなみに予約日はもうわかっとるんけ?
314:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:59:50 UDF
>>312
明日やで
315:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)06:59:53 W55
>>312
明日以降に一部店舗で
379:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)07:09:39 mmm
49800ならまぁアリやろ
392:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)07:11:27 ux2
下位互換はあるんか
443:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)07:25:04 uGd
スーパーマリオ3Dコレクションみたいに
ドラクエコレクション123が出たらうれしいのう
447:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)07:25:44 Jje
>>443
3はSFC版でおなしゃす
492:名無しさん@おーぷん:20/09/17(木)07:37:31 Zev
しばらくメルカリの転売目的の品薄が凄そうやな
予約しとかないかんで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600289221
関連記事を見る:
PS5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
最近Switchで遊ぶことが多いのだが全部がフォトリアルじゃなくても楽しいゲームあるし良いなと思えてきてるしPS4でも十分って思うこともあるんだよな
本当に遊びたいゲームの為にハードを買うのも1つの指針だとは思うけどね
PS5でしか遊べない凄い贅沢なゲームも出るだろうし
ただVRとか周辺機器買う余裕はないかも
あと10000くらい下がれば
すぐやりたいゲームも無いし
初動を逃せば転売でしか買えず、運が良くても定価+淀のポイントくらい
確かに七万くらいするウワサあったけど
ただ、PS4のソフトの互換性は普通に助かるんだよな
まあ数本しかやりたいの無いんだけどさ
来年の今頃には和ゲーやサードもソフト出し始めると思うし
トロとかぼくなつみたいの遊びたいんだけど期待薄なのかなぁ…
Ps4買ってない奴が何言っちゃってんのw
というかアマゾンみたらPS4proが5万6000くらいするしめっちゃ安いじゃん
2年以内に買う予定があるなら、素直に今予約しとけ
転売は年々熾烈化してるからPS4やスイッチの頃の常識はもう通用しないと思え
つーか、メーカーもいい加減対策しろ。この手のハードを赤字生産してソフトで回収するビジネスモデルの場合、転売はメーカーにとっても害悪でしかないだろ
≪ 【画像】PS5の発売同時タイトルがこちらwwwwwwwwwwwwwww | HOME | 【スリ報】ハリーポッターのオープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」発表 ≫