1: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:08:38.11 ID:xApI2+Ah0.net
ええんか
13: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:10:00.84 ID:1rT8dfq+0.net
和やろ
声優付けたらちゃんとアニメやで日本の
14: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:10:02.33 ID:Y6hDEkzP0.net
オープンワールドかしら
21: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:11:04.91 ID:99sF+vXd0.net
無難だったな
24: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:11:50.86 ID:WuOUPENO0.net
まだ出すんか
15で終わりだと思ってたわ
25: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:12:03.63 ID:YLAd08oVa.net
7Rあるからええわ別に
27: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:12:27.05 ID:UlrZ4i3x0.net
かっけぇ…
28: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:13:05.44 ID:XoCRRpPE0.net
ゴゴゴゴゴ感
39: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:17:36.63 ID:hAxZEaAi0.net
さすがにローンチちゃうよなこれ?
40: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:17:56.40 ID:+P8c/DP10.net
どうせ出るのは5年後
41: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:18:21.23 ID:xApI2+Ah0.net
とりあえず先にトレーラー作る会社やぞ
51: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:21:17.06 ID:xApI2+Ah0.net
53: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:21:49.83 ID:8w1GdfOH0.net
>>51
なにわろとんねん
112: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:31:48.08 ID:zTIeN2E00.net
>>51
スターオーシャンかなぁ
スポンサード リンク
156: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:39:31.64 ID:TirK7zNHM.net
>>51
何時もの厨ニRPGにしか見えない
52: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:21:45.82 ID:ihM66S2U0.net
P吉田 D高井
で確定か
58: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:22:50.47 ID:UlrZ4i3x0.net
63: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:23:37.05 ID:NdPTzHC/M.net
113: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:31:54.17 ID:JmLO74Brd.net
どうせ発売まで5年くらいかかるんだろ
123: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:33:34.41 ID:HHTutQkR0.net
どこが洋ゲーやねん
142: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:37:42.87 ID:3Xo6gAvm0.net
なんかびっくりするほど普通な感じやな
162: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:39:44.10 ID:xApI2+Ah0.net
オンラインであって欲しいわ
163: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:39:48.53 ID:YfowNRL5r.net
何処の世界線ですか?
229: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:48:06.20 ID:Unu/736g0.net
キャラデザがドラゴンエイジみたい
230: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:48:06.71 ID:EScP4eIP0.net
ネタやなくてガチなんか
253: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:51:13.56 ID:bL5wPDpw0.net
ホスト路線やめてくれたか
268: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:52:30.55 ID:ZW5kZBLO0.net
現代ホストから中世ホストになっただけやん
296: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:54:51.00 ID:R9gr2MY10.net
もしかしてまた男だらけの旅か?
297: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:54:56.09 ID:KVK/n3pFa.net
発売は2025年くらいか?
298: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:55:06.07 ID:SSdeG9zna.net
7R早く完結させろ
306: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:55:32.58 ID:BPJ6xN1L0.net
ええやん
340: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 05:57:35.85 ID:cFMAKAD7M.net
キャラがモブっぽくて外伝かと思ったわ
387: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 06:01:16.73 ID:UqZ4AHbz0.net
PV見た感じめっちゃいい感じやん
イベントシーンの雰囲気ゲームオブスローズに似てるな
398: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 06:02:17.61 ID:vXIcy6hT0.net
やっとファンタジー感戻ってきたな
404: 風吹けば名無し :2020/09/17(木) 06:03:09.41 ID:ukzTwO7Z0.net
出るのは何年後やろな…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600286918
関連記事を見る:
PS5 FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
マジでこれ出すんか
海外メーカーにあんなスピーディーなアクション作れんだろ
あとイケメン美人もみんなゴリラと化すわ
グラは俺もえ?と思ったけどさすがにこれが完成形じゃないと思われ
こういうのでいいんだよ機械とかいらん
初期のFFみたいだしクリスタルがっつり関わりそう
んなこといったらクラウドだってスコールだってティーダだってみんな同じ系統だろうに
16はおま国か日本は半年遅れでもいいくらい
15は14とコラボした時に日本語できる外人が英語版は気持ち悪い口調じゃないから日本ほど評判は悪くないって言ってたぞ
どっちかといえばDMC風ダクソみたいになってるような
この人が主人公でいいの?あってる?って感じ
だから海外だと好評なんでしょ。日本はもう切り捨ててもいい
言語も英語オンリーか、中国語+欧州圏があればいい
もう日本は完全に切り捨てられたんだね
日本のユーザーのことなんてこれっぽっちも考えてないってわけだ
まさかFFにこんな酷い裏切りをされるとは思わなかった
もうFFは日本のゲームじゃないんだな。俺の期待を反して欲しいよ
ありがとう、これでこのシリーズに見切りを付けられる
アホしかおらんのかここは
海外で高評価って看板つけてから日本で売ればいい
開発者向け講演でリップシンクを自動生成するHappySadFaceを自慢してたからリリースする頃には対応してるでしょ
なんでそれをPVに使ってないのかと突っ込まれたら言い返せないけど
↑
マジな話をすればオニギリのグラにどれだけ注力してんだよw ってくらいで8割ほどは内容で叩かれてたやろ
FF15は全員スコール、全員ティーダだったから笑われているんだぞ
ホスト顔が1人で他にいろんなキャラがいればそれほど目立たんわ
しかし、日本を切り捨てろと言うが海外で安泰なタイトルになる保証なんか無いだろう
下手すりゃ行き場を失いかねない
全員同じ顔だと思ってるならあなたのセンス死んでますねとしか
初動で何かあると、すぐ修正されようが無視して延々と粘着し続けるのが日本のゲーマーだから
バグ取りとバランス修正終えた状態で北米欧州の半年後くらいに出せばいい
イチイチ気にしてたらアカン
PS5には届かないな
スクエニに限らず任天堂とかも日本捨てるべきだわ
www
≪ 【朗報】Oculus Quest 2、299ドル 覇権確定だろこれ | HOME | 【覇権】Fall Guysさんパッチで神ゲーにアプデしてしまう ≫