1:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:36:07 GHw
2:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:36:38 977
Vジャンプ定期
3:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:36:54 pzI
ルビサファのレックウザがまさにそれだった
4:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:36:56 i3g
物心ついた頃から攻略サイトなんやが
5:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:38:19 gY1
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
6:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:38:59 DGy
解体新書はなんか手を出したくなる魔力があったわ
7:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:39:21 DFf
攻略本に特典カード付けたろ!
スポンサード リンク
8:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:39:44 yA1
どうぶつの森の攻略本はボリュームすごい
9:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:39:55 gY1
ただ攻略情報だけ載せてる攻略本無能
世界観とかまで解説してくれる攻略本有能
10:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:40:01 kLD
ワ ザ ッ プ
セ レ ビ ィ
11:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:41:04 3vo
大技林
12:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:42:04 gY1
>>11
読むのは楽しいけど攻略の役には全くたたない本
13:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:42:52 HKF
ポケモンの攻略本で氷が電気に効果抜群だった
14:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:45:32 kGU
シムシティは攻略本読んでからゲーム買ったわ
15:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:46:22 EA3
昔買ったマリオの攻略本は後ろの30%くらいがマリオ豆知識で埋め尽くされてて楽しかったわ
16:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:46:25 5Uf
攻略より武器や世界観の解説に燃えるんよな
17:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:49:55 5iD
ケイブンシャ
18:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:51:54 gY1
頑なに掲載されないミラボレアス
20:名無しさん@おーぷん:20/09/15(火)20:54:49 aMO
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600169767
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
中古のゲームや昔のゲームをDLした時でも、中古本屋めぐりやネットで探して手に入れる
かなり辛辣だったなw
≪ カプコン、Switch向け『モンハン』新作2本発表 『モンスターハンターライズ』来年3・26発売 | HOME | ゲームのオンライン対戦で心臓バクバクになるのって俺だけ? ≫