1: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:16:01.60 ID:wON7ToAj0.net
2~11の仲間キャラ好きに使えて
歴代のBGMも全部使えたら最高のRPGツクールにならないか?
2: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:16:21.63 ID:SrMVwqkpd.net
ならないよ
3: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:16:23.88 ID:wON7ToAj0.net
ワイなら最初にハッサンを仲間にするわ
6: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:17:14.52 ID:XbPS2DKB0.net
マリオは出来るのにな
9: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:17:37.97 ID:wON7ToAj0.net
>>6
これ
8: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:17:28.89 ID:KhkWyDyxr.net
ゲーム作るのって大変なんや
11: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:18:01.76 ID:vtxz7AEAa.net
これは100里ある
スーファミのドラクエ3くらいの質でいいから出して欲しい
14: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:01.86 ID:rVVHI60L0.net
歴代の仲間キャラは追加要素で売るべきや
15: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:08.07 ID:VRrLfwwX0.net
本物のアセットぶっこ抜いてツクールで使えばええやん
20: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:47.35 ID:wON7ToAj0.net
>>15
2~11のキャラが同じグラで統一されてないやん
16: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:09.85 ID:wON7ToAj0.net
これなら5の嫁もハーレムに出来るぞ
18: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:33.40 ID:5Gz6+d+N0.net
それに似たものがドラクエライバルズだろ
22: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:20:05.18 ID:wON7ToAj0.net
>>18
ちゃんとしたRPGがしたいんや
21: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:19:57.40 ID:X+vLF1SN0.net
バーバラとミレーユとミネアでハーレムつくる
スポンサード リンク
25: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:20:41.28 ID:wON7ToAj0.net
>>21
ええな
23: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:20:06.58 ID:0jwWgOAX0.net
見た目はドラクエ中身はナナシノゲエムのゲーム作りたいわ…🥺
26: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:21:09.33 ID:N5lVTioSd.net
ワギャンメーカーとかほしい
30: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:21:38.46 ID:wON7ToAj0.net
>>26
自分で問題つくるのよさそうやな
27: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:21:19.96 ID:wON7ToAj0.net
キーファを最後まで使えるぞ
28: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:21:27.09 ID:liKKqb0ld.net
BGMの作曲やモンスターやフィールドのグラフィック作成も自分でできるなら楽しそう
34: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:22:14.58 ID:wON7ToAj0.net
>>28
それ普通のRPGツクールでは?
32: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:21:55.23 ID:6zCmGqo60.net
それいいわ
出たら買うで
36: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:22:34.70 ID:zEnqVNAja.net
普通のRPGよりデバッグめんどくさそうやのに
ドラクエブランド様で10万ぐらいしか売れなさそう
41: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:23:45.73 ID:wON7ToAj0.net
>>36
さすがにそれはないやろ
オンラインでみんなに公開できるなら流行りそうや
42: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:23:46.74 ID:Gr2B7oEG0.net
RPGツクールで作ればええやん
ドラクエ素材なんてそこらへんに落ちとるやろ
55: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:26:50.06 ID:UJQVnVx3F.net
>>42
ドラクエ3ぐらいのテンプレート入りでドラクエ完全対応版RPGツクール作ったら売れるやろ
60: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:27:39.80 ID:wON7ToAj0.net
>>55
これ
45: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:24:17.76 ID:zzsXjh/pd.net
ダンジョン考えるの面倒やから自動生成にしてくれ
49: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:25:09.65 ID:eMugti4Xd.net
まぁよう考えたらオールスターゲーとか作られてネタつぶしされたら困るから絶対ないやろな
51: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:25:51.16 ID:wON7ToAj0.net
作ってほしいわ
52: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:26:03.69 ID:MwmN67iU0.net
新作の再現するやつおるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600496161
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
マリオは絵柄に似合わず常に残酷だから出来る
見下ろし視点&コマンドバトルで遊べたりしたらおもろいかもね
既成のドラクエをツクールで再現して何が面白いんだ
ツクールってめっちゃ大変なんやで…
まともなやつを完成させる頃にはとっくにブーム去っててもおかしくないし、まともなRPG一本作れる人ならツクールを同人で売った方が金にもなるしで損得考えたらまずやらないと思う
主人公パーティ4人と序盤らへんのモンスター10体のパラメーター設定&戦闘テストの繰り返しだけで泣いたわ
敵が落とす金から武具の料金設定、経験値などのバランスとか
興味だけではとてもじゃないが続かない
結局、しんどかったので全体的な調整は放棄したから未完成なんだけど。
ゲームバランスとシナリオテキスト、そしてほぼバグ無しの安定性がドラクエが他を圧倒するところだと思う。
まともに遊べるものにするだけでも相当な労力。ましてや本家に迫るものとなれば、単純な努力だけでは到底届かない領域。
ある種の才能なりシステムなりが必要だが、そんなものあるならオリジナル作品作った方が実入りが良さそう。
もちろん素材やら音楽やら丸パクリなんで公開もできない身内用作品だが
≪ 【速報】ポリゴンの冤罪 ポケモン公式が認める | HOME | ゼルダBOTWの雨ってストレス要素しかないんだが? ≫