1: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:33:28.20 ID:ctgc3vR90.net
求めてたのはこういう作品よ
4: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:36:35.04 ID:oYxlS4Ww0.net
妖怪がコンセプトやから日本人と中国人には受けそう
5: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:37:20.75 ID:6lsIXc3o0.net
立体機動定期
13: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:40:25.42 ID:wJCmXX4Ya.net
十字キーとスティックの位置を逆にしたモンハン用ジョイコンまだー?
29: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:45:37.20 ID:oYxlS4Ww0.net
PVに映ってたこれネルスキュラか?土蜘蛛か?
44: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:49:06.28 ID:/zU77B7C0.net
>>29
ネルスキュラって顎にハサミ生えてたし違うんやない
30: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:45:55.10 ID:2dr4Irmva.net
空中アクションは求めてないんじゃ
37: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:47:25.78 ID:uOm/gPaH0.net
>>30
慣れたら全然いけるで
ソースはフリーダムウォーズ
45: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:49:32.41 ID:pskF7VXV0.net
アイボーはクラッチもそうだけど新モーションがスタイリッシュ感ある
46: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:49:40.34 ID:LMVav2J60.net
炭鉱夫やりたいんやが お守りないんか
48: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:51:08.72 ID:/zU77B7C0.net
>>46
護石ならあるっぽいで
47: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:50:58.46 ID:uOm/gPaH0.net
発売日が遠すぎる
52: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:52:31.61 ID:DHQKNiGHr.net
これくそカッコいい
119: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:08:43.49 ID:e2cxKapO0.net
>>52
クリムゾンスマッシュかな?
195: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:21:24.24 ID:5e2aHrdga.net
>>52
2回目後ろに飛んでるの何かと思ったら後ろに翔虫出してるんか
203: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:22:20.33 ID:F3SIVgj6d.net
>>52
こういうアクションって実際はほとんど使わんよな
56: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:53:58.04 ID:JGbgotrz0.net
>>52
なんやこれテツカブラ亜種?
スポンサード リンク
63: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:56:19.11 ID:/zU77B7C0.net
>>56
新モンスターや
74: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:59:28.10 ID:oYxlS4Ww0.net
>>56
河童が題材のカモノハシみたいなモンスターや
179: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:19:43.09 ID:j+AS2V0Z0.net
>>52
これ操虫棍さんの立場は?
236: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:26:00.96 ID:RzxHq9500.net
>>179
虫棒は虫棒でめっちゃ跳ぶぞ
245: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:27:17.87 ID:FN8Wnpfud.net
>>236
ガンランスみたいな見た目やな
249: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:27:35.15 ID:c6/tZ0S50.net
>>236
急降下って今までありそうであんまりなかった気がするからちょっと楽しみやわ
255: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:28:16.52 ID:wB363Vcv0.net
>>236
えーーーーーやん
68: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 15:57:54.02 ID:pskF7VXV0.net
チャアクの昔には戻りたくない
82: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:01:44.24 ID:kHk5+bOQ0.net
ニャンターいそうで楽しみ
84: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:02:08.32 ID:ysfCUgNuM.net
ストーリーズ2も期待しろ
99: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:04:39.61 ID:oYxlS4Ww0.net
河童
唐傘おばけ
かまいたち
落武者
土蜘蛛、女郎蜘蛛(ネルスキュラ)
105: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:06:16.36 ID:Yv99z+hg0.net
>>99
デザイン良し
114: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:07:51.04 ID:NXFgfJFX0.net
>>99
あとは猫又と豆腐小僧やな
120: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:08:49.89 ID:Ig8pg1uf0.net
>>99
最後のゴッドイーター感
125: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:10:22.30 ID:qavKG02P0.net
>>99
妖怪モチーフは正直すこ
127: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:11:01.30 ID:9vUJ8bcB0.net
>>99
めっちゃええやん
115: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:07:55.03 ID:7RyW4Iqu0.net
日本刀みたいなの出してほしいよな
124: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:09:24.94 ID:QdsVX2h6a.net
妖怪ネタは面白いな☺
135: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:13:33.01 ID:QHVVbrsr0.net
142: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:14:47.30 ID:Yv99z+hg0.net
>>135
こいつもすき
200: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:22:06.69 ID:RzxHq9500.net
プーさん
207: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:22:39.53 ID:kHk5+bOQ0.net
>>200
この映像視点が明らかに潜ってるニャンターだよな
211: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:23:19.70 ID:8pnHoxe0a.net
妖怪ハンターなんか
231: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:25:22.66 ID:iuJmd10Lr.net
左のやつの双剣っぽい武器が新武器じゃないかって言われてる
238: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:26:46.29 ID:5e2aHrdga.net
>>231
イッヌが武器咥えてるのかわよ
283: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:32:21.16 ID:oAJb4m0v0.net
大型モンス楽しみ
ヤマツありえるの?
289: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:32:44.07 ID:KKrpxrG40.net
Switch買うわ
同梱版でる?
295: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:33:46.51 ID:FWGTvgwd0.net
>>289
今のところ発表なし
噂の新型が本当ならそっち版が出そう
297: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 16:33:50.77 ID:iuJmd10Lr.net
>>289
出ると思うけど転売ヤーに買い占められるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600497208
関連記事を見る:
モンハン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ワールドにもアプデで追加してくれないかな
ワールド基準の失敗システムだしモンスターデザインはセンス無いし、空中でバーニアついてるのかってぐらい空中で動いてキモい
和製デビルメイクライかよ
和風的な新モンスター、そして過去シリーズの人気モンスターも登場するらしいから楽しみや
新アクションや新しいオトモも楽しみ
アクションはやっぱり能動的に動ける方が動かしてて気持ちいいよ
そしてモンハンライズが一段落した頃にワールド2が?発表されたらいいなぁ。
Switchだとキッズだらけになりそうで怖いんだが
モンハンライズに限らず野良で行ったらワールドだってハズレが多いぞ
もはやキッズだけの問題じゃない
嫌な気持ちになるのが嫌なら掲示板で仲間を作れ。
先に書かれているが一緒にプレイする人らを集った方がエエよ。
モンハンのサイトで人を探すのがおすすめ。
≪ ps5予約した、または抽選予約した人いる??? | HOME | ドラクエ10復帰しようかと思うんやが ≫