1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:48:47.704 ID:S82WaP1z0.net
なんでだよ?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:49:16.483 ID:zGwGiKJsa.net
島の間隔が広すぎる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:49:36.702 ID:w9bQf0JId.net
クソゲー扱いされてたような
これはスイッチに移植はしないのかい?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:49:39.292 ID:UW1l0TYu0.net
後半にストーリー性がない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:49:39.663 ID:jgJxkz75d.net
序盤の魔獣の塔が難しすぎる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:51:44.049 ID:Gdb+1Ctdd.net
>>5
マジでこれ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:50:08.966 ID:Or1uwjFL0.net
納期でダンジョン削られたから
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:50:09.318 ID:vpftu5osp.net
俺は割と好き
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:52:17.750 ID:sLXEcA5Y0.net
タライとホース
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:52:28.492 ID:G2BphlPt0.net
途中までは冒険してる感がすごくあって好きだったけどな
まあタライとホースあたりで飽きたんですが
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:52:56.386 ID:Wxj6yImxp.net
トゥーンリンクの新作まだか
スポンサード リンク
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:55:05.423 ID:r9bBfHCz0.net
海が広い割になんもねーからな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:55:23.468 ID:jGN+1EjW0.net
チンクルピー
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:56:18.855 ID:dYSBx0ZW0.net
着払いやめろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:56:30.469 ID:w9bQf0JId.net
出すとするならGCで出した作品とか64で出した作品という括りで収録しそうな気がする
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:57:05.207 ID:sj9XzDebd.net
ゼルダの伝説風
21: 謎解き片栗粉 :2020/09/19(土) 11:58:18.771 ID:vKMbf+Yn0.net
時のオカリナを超えられなかった。
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:59:27.739 ID:iTjriT6v0.net
天下ってなんだよゼルダは圧倒的人気一位とかないだろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 11:59:36.684 ID:0iV2ycf60.net
途中で投げ出した
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:01:53.867 ID:/X8Tdw1T0.net
398ルピーのダルさ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:12:54.956 ID:mOT6oBim0.net
時オカとの対比でいうと
キャラデザ変、ダンジョンつまらない、ギミックも微妙、移動不快適、海と島巡りが楽しくない、タライトホース糞、うつしえ糞
要するになんか色々と微妙
時オカは何周もしたが
風のタクトだけは1周しかしてないから
俺の感覚としては間違いなくクソ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:20:08.993 ID:w9bQf0JId.net
>>25
こういう意見を見るに前作前々作の評価のせいで埋もれてしまった感じかな
偉大な兄貴を持ってしまった凡人の弟みたいな立ち位置
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:29:03.113 ID:mOT6oBim0.net
>>28
風タクは時オカよりゲームデザイン的にも体験感覚的にも確実に劣ってるよ
あと任天堂的に変に拘ったり新しい事に挑戦した事が裏目に出てるのも否めない
埋もれてるってのは正しくなくて単純に単体作として微妙
ゲームクオリティ自体は力入ってて悪くないけどゲームデザインそのものが悪いって感じ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:14:38.821 ID:NmJ7AcQja.net
好きで三回くらい全クリしてるが
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:21:53.358 ID:wWSt3DWX0.net
後半かけら集めがやらされてる感があるとかで不評だった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:32:30.559 ID:W/IeRF2q0.net
結局後半はタライとホース以外で船乗り回す意味もなくなるしな
容量の問題もあるんだろうけどビジュアルとしての推しとシステムとしての重要度が噛み合ってないというか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:52:21.919 ID:hyuBU21Q0.net
タライホースはクソ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 12:53:00.222 ID:hyuBU21Q0.net
わらしべイベントはすき
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/19(土) 13:25:59.476 ID:0AKf/1xt0.net
風タクでやりたかったことがブレワイに昇華されてるから
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600483727
関連記事を見る:
ゼルダの伝説
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当時のハイグラフィックス成長時代のニーズに合わない
ゲーム性もアセットで雑に作ったような内容
いくらゼルダブランドをもってしても流石に酷すぎた
でも今の時代、スマホで1000円くらいにしたら売れると思う
だからGC時代は納期優先にしたからクオリティーが落ちた
ゼルダに限った話じゃない
みんなこのグラでゼルダできるのか!と期待してたんだけど
いざゼルダ新作が発表されたらあのトゥーンリンクでコレジャナイって言われてたんだよね
今となっては結構人気を得てるけど当時は期待外れ感があった
・ワープ曲手に入れても移動のテンポがかなり悪いから探索が怠い
・単純にダンジョンが少ない
・タライとホース含めた後半のダラダラ感は言わずもがな
・メドリとマコレ可愛い
書いてて思ったけどスカイウォードソードに抱いた不満と似てる
両方雰囲気やストーリーは割といいんだけどねぇ…でもゼルダで求めてるものとは違う感じ
小学生の時の記憶だから今やるとトライフォース集めも楽しいのかな
いや…今やっても退屈そう
ウワァァァァと叫びながら回転斬りするあの目に光の無いリンク見て
カッコ悪っと思った
≪ 学校にゲーム持ち込んだことあるやつwwwww | HOME | ドラクエ2が再リメイクされたときにありそうなこと ≫