1: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:33:53.26 ID:fT5RpAwt0.net
象の優遇
2: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:34:07.97 ID:c3dSwqm90.net
赤ちゃん
3: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:34:36.30 ID:BNvyFntC0.net
ディンキーがきもい
8: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:35:21.07 ID:mn1/cnCSd.net
ジンガー等のリストラ
11: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:36:00.93 ID:epBjdqScd.net
ざんとう
184: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:52:11.71 ID:9N5cPGVIp.net
>>11
なんやかんやおもろいボスばっかなんよな
201: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:52:58.98 ID:MNpE42S4M.net
>>11
一流のワルやぞ
216: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:53:49.02 ID:ZHUG/jN+0.net
>>11
雪投げして倒すボス楽しかったわ
309: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:58:30.32 ID:aMKYhB1EM.net
>>11
魅力的なんだよなぁ
335: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:59:48.48 ID:uufLRrRu0.net
>>11
キモい上にエリーとかいうゴミを使うのを強制される糞ボスほんま嫌い
356: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:01:04.17 ID:diTiO1r/d.net
>>11
顔が隠れてるカオスはすき
18: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:37:19.83 ID:trKOzQxS0.net
一新した敵がきもい
21: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:37:25.73 ID:EisIGgM90.net
主役のドンキーが使えないんよね
23: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:37:42.82 ID:rbKPQ/S3d.net
マップ移動がムカつく
24: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:37:57.37 ID:c7TFVELr0.net
ボスがキモい
29: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:38:42.26 ID:ISR94rBzd.net
バタ臭いのよ
それがすべて
30: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:38:43.94 ID:MfYCYa490.net
ドンキーもディディーも使えんし
32: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:39:30.31 ID:QvXs7a7La.net
>>30
ドンキーが使えたの結局1だけで草生える
42: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:40:04.93 ID:OrGOERPG0.net
ドンキーってタイトル詐欺だよな
46: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:40:31.06 ID:C97J8Ert0.net
2もディクシー無双やろ
56: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:41:56.48 ID:z1i9QxbOd.net
>>46
慣れたらディディーの方が楽しいし何より速いんよ
ディクシーとディンキーじゃもっさりしすぎる
51: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:41:01.27 ID:pRaRS3OFd.net
86: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:51.58 ID:Ni623FCzd.net
>>51
草
54: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:41:29.27 ID:fjqtBw+K0.net
敵がキモい
58: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:42:05.17 ID:rf2zSJyA0.net
敵がキモい
ディディが使えない
63: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:42:41.54 ID:ElFlsy+Jd.net
2が名作すぎた
64: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:42:43.44 ID:T5+5tSD5a.net
ワイガ●ジ 光った順にABYX押すやつができない
65: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:42:46.06 ID:j75tHcVM0.net
テンポ悪い覚えゲー
71: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:43:30.53 ID:G7vw7Qj00.net
裏切りマンキーコングすき
78: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:14.13 ID:/T/aH51g0.net
ディンキーの動き重くて嫌い
80: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:20.04 ID:fT5RpAwt0.net
ボス除くラストステージがポンコツロケットなのは本当に謎
81: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:24.24 ID:4OrvNcWja.net
三代みんなのトラウマ
ファイヤーボールカービン
ふわふわダクト
ロケット
84: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:45.30 ID:QvXs7a7La.net
>>81
コインドーザーのもりやぞ
92: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:45:21.97 ID:4Jo19K780.net
>>81
カミナリに気を付けろ
96: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:45:39.00 ID:8Tn4bg5X0.net
>>81
ひたすらロープ伝っていくやつもキツかったわ
114: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:47:10.27 ID:WCIHRIMv0.net
>>81
難易度はともかく雰囲気だと狙われたスクイッターとはらはらのこぎりの印象が強い
778: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:30:29.36 ID:5muKlzxf0.net
>>81
ねらわれたスクイッターなんだよなあ
793: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:31:11.87 ID:QrVtUA9Q0.net
>>81
いやはらぺのニブラは?
117: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:47:17.66 ID:fMBDGvWLM.net
>>81
逆さまパイプラインやろ
169: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:51:22.52 ID:fjqtBw+K0.net
>>117
なんかデジタマモンみたいのが出てきた記憶あるわ
82: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:44:39.31 ID:pRaRS3OFd.net
こいつマジきもい
こいつマジ腹立つ
606: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:18:16.48 ID:2FYfgHRt0.net
>>82
この滝のやつウルトラマンタロウで見た気がする
91: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:45:19.14 ID:30v/4R+Id.net
2のステージ
海賊船
火山の中
遊園地
あやしの森ダークレム
蜂の巣
ボスの居城
それに比べて3は鬱蒼とした森と洞窟しかないんかってくらい単調やった
BGMも単調やし
94: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:45:25.79 ID:VRlqwL3k0.net
ボスデザイン
100: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:45:53.23 ID:uRmVYSSA0.net
2のBGMは神秘的
3のBGMはオシャレなイメージがある
102: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:46:03.21 ID:o44O1+POa.net
ドンキー1でしか使えんのタイトル詐欺やろ
118: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:47:20.49 ID:uwm2bTqMd.net
2の謎のワクワク感なんなんやろうな
スポンサード リンク
129: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:48:15.96 ID:XxVTFN6i0.net
>>118
ワクワクポイントいろいろあるけど4面のクレムランドのコースターステージあたりとか特にええな
125: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:47:47.96 ID:IxgYG6u8a.net
ドンキーコングのサントラむっちゃ高いんだっけ?
150: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:49:46.85 ID:+ObuUfch0.net
>>125
ちびるで
157: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:50:23.32 ID:pRaRS3OFd.net
>>150
ファー
168: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:51:18.04 ID:IxgYG6u8a.net
>>150
やっば
170: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:51:23.29 ID:6gpdFXaod.net
>>150
ほんまかこれ?
家に1あったような気がする
177: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:51:58.12 ID:8Tn4bg5X0.net
>>150
売る奴は何を思ってこんな値段で売ってるんやろ?
「本当は手元に置いときたいけどこの値段やったらしゃーない売ってやるわ」ってスタンスか?
126: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:47:53.10 ID:FZxHXf2C0.net
ドンキーが出ない
2も同じ
144: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:49:12.32 ID:fT5RpAwt0.net
スコークスとかいう鳥
好き
コークスとかいう鳥
嫌い
163: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:50:54.81 ID:q9Ro2sjuM.net
スイッチのドンキーっておもろいんか?
南国の奴
171: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:51:26.03 ID:FdtOWIA40.net
>>163
まあまあ
191: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:52:30.23 ID:bXqhGMwo0.net
>>163
難易度それなりに高くておもろいで
186: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:52:22.45 ID:7tOu4lBl0.net
動物に乗るのは好きだったけど変身は嫌い
200: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:52:57.58 ID:urTTUziSd.net
ドンキーのアニメとかいう誰も覚えてない代物
223: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:54:01.42 ID:cRC8kA6j0.net
ワイは3が一番好きやで
234: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:54:39.01 ID:l3Hi7oRhd.net
スーパードンキーコングメーカー出してどうぞ
243: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:55:18.35 ID:jTcPlMmH0.net
>>234
おもろそう
248: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:55:35.97 ID:Wq5nmMs90.net
>>234
ええやん
278: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:56:53.81 ID:UVOeYdXod.net
>>234
樽だらけやろな
324: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:59:19.94 ID:Yps8YJG+a.net
>>234
ワイ将、こいつを配置しまくるファインプレー
342: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:00:17.82 ID:CF8wGOKS0.net
>>324
このステージめっちゃ嫌いやった
264: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:56:12.14 ID:LMJhmNrDx.net
【急募】コークスとかいう無能の使い道
283: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:57:01.70 ID:pRaRS3OFd.net
>>264
浮上できないのは置いといて限界くるとディディーとかをペッ!て捨てるのクソ腹立つ
270: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:56:18.39 ID:dTYxiCXs0.net
3はやったことねーわ
面白いんか?
279: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:56:54.12 ID:YtRtCM42M.net
バタ臭いのがね
305: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:58:18.12 ID:Mmb3E8RM0.net
2も3も102%103%クリアしたな…懐かしい
327: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 20:59:22.86 ID:jsuDEkviM.net
青い服の赤ちゃん猿がキモい
359: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:01:06.96 ID:pVj35IZ0a.net
1の裏切りマンキーコングの森だけは許してはいけない
ボーナスの位置毎回忘れるんじゃ
402: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:04:06.08 ID:uRmVYSSA0.net
>>359
マンキーコングって何で裏切ったんや
435: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:06:07.34 ID:olqd/nsW0.net
>>402
バナナで買収されたんやろ(適当
461: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:07:43.56 ID:/iwVR9V0r.net
>>402
以降の作品に出なくなったよな
コングファミリーの怒りを買って一族仲間全員殲滅されられたんやろか
376: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:02:31.70 ID:1RiAY+LNd.net
この絵面だけですでに面白い
387: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:03:02.10 ID:YtRtCM42M.net
3の工場のBGMはすこ
401: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:03:59.32 ID:0JLeh+lVM.net
2のトゲトゲ迷路の曲がスーパーファミコン最高の名曲みたいな扱いになってるのようわからん
411: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:04:27.62 ID:a89MRVLm0.net
>>401
FFのビッグブリッヂみたいなもんやろ
427: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:05:22.59 ID:7qZzoaGy0.net
>>401
流石にわかるやろ
小学生のワイですらいい曲やなぁとしみじみ聞いてたぞ
440: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:06:39.04 ID:YJG4AeMVd.net
誰とは言わんがアニマルに無能がいるよな
459: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:07:40.30 ID:QvXs7a7La.net
>>440
パッケージにもおるんやぞ
472: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:08:08.45 ID:GAYdTw9Od.net
>>440
特技、ゆっくり落ちる!w
474: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:08:25.56 ID:4ow3jxYXd.net
キングクルールのふねすきアレンジも好き
476: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:08:45.15 ID:D/mBKthIM.net
ダクトステージのBGM好き
2つ共難易度そこそこあるけど
489: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:09:35.80 ID:+ObuUfch0.net
こいつすき
506: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:10:52.21 ID:LMJhmNrDx.net
>>489
最後ガ●ジ化するのほんとすき
502: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:10:27.17 ID:7qZzoaGy0.net
>>489
雪玉当てたときのリアクション癖になる
527: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:12:33.85 ID:j2DTN07i0.net
>>502
倒れる時狂ったようにの笑うリアクションすこ
525: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:12:24.26 ID:k9hL2NM50.net
3で敵を踏めるようになったスクイッターくん弱点なさすぎない?
557: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:14:54.22 ID:iYYhb+fpr.net
山のBGMいいよな
610: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:18:28.73 ID:p1YuhLYUp.net
ボス戦がターン制
626: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:19:30.03 ID:r+C0HjI60.net
敵がなんかバタ臭い
645: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:20:48.76 ID:uOIRq7xRF.net
「お前ネットで俺のことバカにしてたよな?」
674: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:22:43.90 ID:znXrA4hR0.net
ランビ怒りのテーマほんとすこ
687: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:23:48.93 ID:n9p9JCEp0.net
リターンズやけどこのステージ二度とやりたくないぐらい嫌い
694: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:24:13.89 ID:dBrjzhARa.net
>>687
ワイは虫の館みたいなステージ
714: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:25:45.78 ID:SvAI9FyU0.net
ドンキー2までが奇跡的にバタ臭くなくて3から一気にバタ臭くなったのが悪い
719: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:26:09.83 ID:M15NczGI0.net
>>714
なんであんなバタ臭くなったんやろな
いかにも洋ゲーって感じやわ
749: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:28:02.05 ID:j7i2+9BL0.net
1の暗いとこトラウマ
750: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:28:03.97 ID:fT5RpAwt0.net
バロンクルールってなんであんなにアホっぽいんやろな
763: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:29:22.80 ID:QrVtUA9Q0.net
狙われたスクイッター
はらはらノコギリ
はらぺこニブラ
こいつら怖すぎる
792: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:31:07.08 ID:2cyRhOym0.net
どくどくタワーとハラハラのこぎりってコンセプトは同じようなもんやけど、前者はラトリーの操作性、後者は演出で印象に残るからええよな
794: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:31:12.70 ID:ZHUG/jN+0.net
1の工場ステージの雰囲気が一番好き
802: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:31:36.19 ID:6jo+Ost70.net
>>794
BGMも合わさって最高やわ
832: 風吹けば名無し :2020/09/20(日) 21:33:25.84 ID:2ZPrSmM00.net
蜘蛛有能すぎるわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600601633
関連記事を見る:
ドンキーコング スーパードンキーコング
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
俺は3も好きだけどな
乗り物がグレードアップしていくのがいかにもRPG的で好き
あと滝から生えてるボスって元ネタの生物なんなん?
グリズリーとか出てくるし
下手だから途中で投げたけど
人生で初めて遊んだゲームだから思い出補正もあるかもしれないが
子どもながらに1、2と比べると「なんか違うんだよなぁ」と思ってたわ
象がサイと違って、蜂踏んで倒せないのがねぇ
やはり敵もアニマルも前作より弱体化はよろしくないよ
あと普通に2よりレスポンス悪くなかった?
この辺りが不評な理由だな。あとは単純に難易度高いしミニゲームも面倒なのが増えたから
個人的にはバナナバードがマジでいらなかったわ
まあ1と同じくらいの面白さはあると思うよ
あれはボス戦が単調すぎるから
2、3でマップが違いすぎてパラレルワールドと思った
操作してる感よりも、制限かけられて操作させられてる感が強かった
面白いけど続編に求めてたものとは違う感じ
この点だけGBAの方がよかったかも
ダッシュしていると敵にぶつかっちゃう
3やりこんだ後に1や2に戻るとスピード感に驚かされる
同じディクシーでも2はダッシュローリングで敵を倒した時の加速が大きいし全体的に処理が速い
3はその分コース設計の多様化に力を入れてるから楽しむ意識を探索やギミック攻略に変えないとダメ
SFC3作品のうち初代しか操作できないってマ?
ハチ多すぎ。手癖で蜂置きまくるのやめてほしい
極端な覚えゲーで覚える事も多い。
実際に出来る事は単純なので動かしていて楽しくないし窮屈。爽快感のなさの原因
基本遅いのに強制スクロール面の多さと強スクの極端な高難易度はまぁ顰蹙買うよな
ディクシーの操作性劣化とディンキーの使いどころの乏しさ。というかSDKはディディーで持っていた事を再認識させてくれる
そりゃ当たれば一発即死のゲームなら機動力一択ですよ
BGMが退屈
遅いゲームスピードに引っ張られ盛り上がらない曲調
前作から増したバタ臭さ。これは比較的どうでもいいかな
要するに実質劣化しているのでシリーズファンほど評価がボロクソになる
前作を忘れて単体のゲームとしてみればそれなりかな
>エリーとかいうゴミを使うのを強制される糞ボスほんま嫌い
ゴミ以下のお前がエリーのことゴミとか言っちゃうんだ。
ゴミ以下のお前が
>コークスとかいう無能の使い道
何の取り柄も無いクズのお前の使い道を探すよりは簡単だろ
>最後ガ●ジ化するのほんとすき
と、ガイ●が申しております
≪ 【悲報】FF16さん、ガチアクションゲームになってしまう | HOME | もうゲームに登場していない「状態異常」ってないよな ≫