1: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:27:14.92 ID:lZ3Kl8D30.net
おかしいよな
2: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:27:36.19 ID:Ip2BwBmD0.net
ソフトがね……
3: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:28:00.23 ID:38rvOhoMd.net
独占タイトルPCにも出すようなったから
5: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:28:34.27 ID:jtY/qqeer.net
oneでPC互換やりだしたしな
6: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:29:19.06 ID:fkUdpWhjp.net
性能良くて安いだけの機械だから
7: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:29:28.48 ID:rpMAzSSId.net
箱は360がピークやな
バンジョーとカズーイ出せ
15: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:32:09.10 ID:rnrTsQY0d.net
ゲーミングPCがあるから
PS5が人気出ないのと似たような理由やね
17: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:32:13.09 ID:Bg3revF4d.net
PCと比べりゃ安いだろ
22: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:33:53.55 ID:ptnfuLQgd.net
北米よりメキシコで覇権取ってる
23: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:34:35.95 ID:oqF3ceFUM.net
ワイは買うで
360とのディスク互換あるから買わざるをえん
25: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:34:50.66 ID:66k9sdpY0.net
ソフトがね...
26: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:34:58.30 ID:nvq0Nn+j0.net
ゲームパスもっとプッシュするべき
31: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:35:56.04 ID:Dd1xnlnU0.net
独占ゲームが少ない
33: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:36:09.58 ID:tReedXQjd.net
35: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:36:25.45 ID:591p97tJ0.net
ブルードラゴンの新作でるなら買うわ
40: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:37:19.88 ID:dcIaT/LId.net
レッドリング抜きにすれば360は神ハードやった
41: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:37:20.11 ID:Y+ms9Lc90.net
前世代機並みの低性能版を出したせいでマルチも低性能で作られることが決定してしまった間抜けハード
48: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:38:12.01 ID:K48fT83N0.net
予約はまだなんか?
51: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:39:12.86 ID:Za30qyye0.net
任天堂見たらわかるやん
ユーザーはスペックよりソフトが大事なんや
61: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:41:05.64 ID:PwdW9Bao0.net
>>51
あれは任天堂ブランドありきだからちゃうか
マイクロソフトやソニーに同じ事がやれるとは思わない
スポンサード リンク
64: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:41:30.44 ID:5ZFcl5FN0.net
ゲームパスあります!日本語削除します!有名タイトルは期間限定で消えます!
69: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:43:15.69 ID:KJYjeP00M.net
ハイブリッドでフルWindows動かすくらいできんの?
76: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:44:23.18 ID:kwfF9l400.net
PCの下位互換やんけ
78: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:44:37.53 ID:jgq0zd3Ka.net
日本のマルチ人口が終わってるから
80: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:45:05.00 ID:mR+/Ro/b0.net
箱ってコントローラーのためだけにあるんやろ
82: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:45:08.73 ID:Gx5rLBoe0.net
日本での敷居高すぎやな
xbox持ってるやつとかゲーム変態扱いやろ
84: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:45:32.72 ID:T48x+fGld.net
日本人口少なすぎて泣ける
92: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:46:17.54 ID:WeAbw59c0.net
日本人がやるようなソフトがないだろ
これが全てよ
97: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:47:01.41 ID:R9uKWLsId.net
>>92
バンジョーとカズーイの大冒険…
94: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:46:28.85 ID:7O2FyH3Q0.net
昔のSEGAと同じ立ち位置
95: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:46:31.51 ID:UvTIMBKQ0.net
XBOXで何のゲームあるかって言われたらヘイローしか思いつかないしな
99: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:47:49.66 ID:R6h3kC9aM.net
Windows動かせよ
112: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:49:36.51 ID:alz4DccV0.net
Windows動くようにすればバカ売れや
125: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:52:39.36 ID:4iZ35lqBd.net
そして誰も思い出しもしないGoogle stadia
Google参入でSONYも任天堂も終わりとか騒いでたド阿呆がなんJに大量に居た事実
134: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:54:06.46 ID:on/G2LuRM.net
>>125
なんJにそんな情弱いないぞ
150: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:56:02.20 ID:EFR2BI7V0.net
>>125
クラウドの時点で地雷やったやろ
続報出るたびに失望されていってひろゆきくらいしか支持してなかった
174: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:00:47.58 ID:YL05PRgN0.net
>>125
一時期盛り上がっただけマシやぞ
なんの話題もなく消えてったsteam専用機もあるんやで
193: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:04:49.95 ID:By4MWgJb0.net
>>174
これ結局どうなんや? ゲーミングPC買うよりは経済的にPCゲームできる感じなんか?
199: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:06:30.00 ID:99vJDZwf0.net
>>193
据え置きの方は知らんが携帯機の方は生まれなかったぞ
130: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:53:44.39 ID:n9IcwFd+H.net
劣化ゲーミングPCやしな
136: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:54:11.84 ID:JG446N0BM.net
人気無いってまだ予約開始してないじゃん
140: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:54:42.55 ID:VM7/FzKN0.net
ニンテンドーのゲームができないから
142: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:55:05.74 ID:P5rlBQOVa.net
xboxだから
145: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 14:55:46.71 ID:7O2FyH3Q0.net
xbox持ってるやつって見たこと無いしな
188: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:03:23.73 ID:S71fpLa/M.net
360ユーザーだったワイは買わない理由ない
191: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:04:00.19 ID:R9uKWLsId.net
ゲーム中断して他のゲーム出来るのは有能
207: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:07:47.95 ID:cAXm13Ev0.net
外国車買うようなもん
210: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:07:58.06 ID:AaBb00YF0.net
Xboxでパワプロ レースゲーム キングダムハーツやれればなぁ
223: 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 15:10:26.69 ID:EAgnmFj+d.net
まともに独占タイトルねぇならPCでええし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600666034
関連記事を見る:
XBOX
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
Oneの時も箱○の時も後方互換期待して買ったけどあんまり対応してなかったのが残念
JSRFが動くなら買う、動かないなら買わない
箱って世代替えてまだ出てんの?ってレベルやろ、世間的には
売れる筈がない。そこは割り切ってPC展開にしたんだし
TESやFOが箱に行くな
あとセガとアトラスも買収ありそう
Take-Twoとかアクティ買収すりゃ良かったのに。
それをPS5に出させねーぜwってサードパーティーに念押しておくとか?
じゃなければMSが自らキラーコンテンツ作るか
大体はマルチプラットでPC、PS、Xboxになってしまうけどな
マイクラみたいにマルチ展開するでしょ
高性能版の性能がおまけにしかならんやんけ
ついでに新箱に合わせてエンジン刷新するって言っているし、移植もすぐにできなさそう
一般ユーザーはそんなに気にしないでしょ、
psと言う慣れ親しんだ物から離れる程の価値感じないからでしょ。
べゼスタのソフトやりたいならさっさと箱買ったほうがいいかもな
どうせサードのソフトは大体マルチになるんだろうし
ストレージシステムはps5の方が上なので、アセットデータを高速で切り替えられるし割り当てることができ、細かい描写ができる。
ぼんやりした映像になりにくいということだ。
全世代互換あります! ← いいじゃんいいじゃん!
安いです! ← やったぜ!
Xboxです! ← はい解散
これが現実
≪ 【悲報】マリオ64、ムズすぎる | HOME | 好きなのに性能悪くて使えないキャラっているよな ≫