1:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:15:34 4c1
もうマリサンやろうかな...
128:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:38:59 GwY
ああ~いいっすね~
2:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:05 oSF
結局☆コンプは無理やったな
4:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:07 4c1
ペンギン届けるの鬼畜過ぎるでしょ
114:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:36:02 FYH
>>4
懐かしい
よくペンギンを崖から落としてたわ
5:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:09 I9M
スーパーマリオブラザーズ2やろう?
6:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:24 V9Y
サンシャインの方がキツい定期
7:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:34 4c1
>>6
えぇ...
8:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:43 vyS
カメラワークがむずい
9:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:16:46 IVf
ギャラクシー未プレイなんやけどギャラクシーは難しいんか?
13:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:17:53 QAz
>>9
一部鬼畜ステージがあるぐらい
12:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:17:25 6So
チックタックロックくらいやろムズいの
14:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:17:57 4c1
>>12
は?あっちっちさばくで30人以上のマリオ死んでるんやが?
26:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:20:16 6So
>>14
あっちっちさばくもそこそこムズいわ、すまん
33:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:21:59 4c1
>>26
さばくの8コイン鬼畜やろこれ
15:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:18:03 GwY
ギャラクシーやってるけど楽しいで
スピン当てる時の距離感がイマイチ掴みにくいが
16:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:18:15 V9Y
ギャラクシーは2作に比べたらまあ楽だが
やらん奴はキツいらしいで
17:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:18:35 DSe
カメラがう●こだからな
あれがまともならもっと簡単なのに
18:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:18:50 8kl
サンシャイン世代っておっさんやろ
19:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:18:51 4c1
マリオ滑るし、崖につかめそうで頭ぶつけて落ちてくし、カメラワーク融通きかないしで大変や
20:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:03 Fkx
ケツできないからズルできないよな
21:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:38 QAz
64DSもだいぶ前やし再リメイクあるかもな
22:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:38 8kl
マリオ64ってなぜか過大評価されてるよな
28:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:20:28 4c1
>>22
よくわらかんが3Dアクションの元祖で今でもそこそこ遊べるならそら評価されるやろ
23:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:43 FS8
・カメラが両方クッソ無能
・看板読むのも話しかけるのもベリーハード
・滑る
24:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:50 V9Y
ケツケツいう奴は動画しか見てないエアプ
25:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:19:58 lZf
64スター獲得のための情報くっそ少ないのがな…
41:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:02 4c1
>>25
バッタンキングの砦の大砲はマジでノーヒント不可能やろあれ
46:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:38 lZf
>>41
これと雪山のフワフワさんのおうちで攻略見ちゃったで
50:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:25:24 4c1
>>46
ホラーハウスのバルコニーもノーヒントムズいわ
29:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:20:48 QAz
羽マリオ解放するステージで飛びながら赤コイン集めるとこあるやん
ワイあそこ取れんかった
30:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:20:52 1HY
ギャラクシー→持ってるしそもそもwiiリモコンじゃないと嫌だ
サンシャイン→いつでもできるようにわざわざ変換コネクタと本体とソフト持ってる
64→流石にポリゴンすぎ、あと当時は実家で金なくてそもそもやってない
サンシャインのHDってのだけが気になるがさんざんやったから今更買ってもすぐ飽きるだろう、てなわけで買ってない
31:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:21:34 4c1
>>30
まぁ期間限定ソフトらしいし、今後暇潰しに使えるし一応買っといてもエエんちゃう?
無性に3Dマリオやりたくなるときあるやん?
42:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:20 1HY
>>31
>無性に3Dマリオやりたくなるときあるやん?
せやねん、わかるわ
だからいつでもできる状態維持してたんやけどなぁ
34:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:22:15 Fkx
64はどうしてもクリアできん人が続出した反省からGC以降ゲーム内のスピード感が遅くなって行ったらしいな
35:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:22:28 DSe
まあでもチックタックロックとレインボークルーズ以外はそこまで難しくはない
37:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:22:35 3mS
城の中に誰もいないから怖かった
43:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:25 4c1
>>37
キノピオ「えっwww」
38:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:22:46 GwY
羽マリオの操作めっちゃ難しいよな
39:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:23:14 4c1
>>38
羽のスイッチあるとこの赤コインムズすぎ
40:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:23:51 QAz
>>39
それや
ワイが諦めたやつ
あとレインボークルーズの反対側にある雲のステージもむずい
44:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:29 3mS
メタルワリオで毒霧のかかった迷路クリアするの難しかった
45:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:38 Fkx
城の屋上のポリゴンの隙間に落ちて入口ドアの裏側に取り残されたことあるわ
47:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:42 bgg
羽マリオ操作難しすぎ
ボム兵ステージすらスターコンプできん
スポンサード リンク
48:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:44 1Ky
スターの位置しってれば、時計とレインボークルーズ以外はそうでもないような
49:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:24:53 QAz
テレサステージのピアノが怖すぎてマッマに赤コイン取ってもらった思い出
55:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:26:25 GwY
>>49
母の下手な操作に焦りながら怖がるニキとゲームに不慣れだけど頑張るマッマの光景
微笑ましいわ
51:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:25:30 1Ky
あと100枚コインが相当鬼畜なステージが2~3個あった気が
52:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:26:04 lZf
>>51
潜水艦のとこめんどかった記憶
58:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:20 GwY
>>52
登れそうで滑り落ちるの嫌やなあれ
56:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:26:40 W9s
>>51
たかいたかいマウンテンは2度とやりたくない
70:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:28:38 1Ky
>>56
あれって、最初にスライダーやってから出口から飛び降りてスタート地点にもどるとかしないと相当きついから
54:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:26:24 bgg
ワイド下手、寒い寒いマウンテンのスライダーで10回弱落ちる
57:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:08 5pG
>>54
あれ実はショトカあるのに…
59:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:22 bgg
>>57
マ??
61:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:34 V9Y
>>57
ズルしたらいかんぞ(ぺ)
62:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:35 QAz
>>57
ペンギンレースでそれ使うと反則負けになるけどな
60:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:27:32 4c1
>>57
ペンギン「はいしっかーくwwwwwww」
66:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:28:16 UE3
クッパブサイクすぎてトラウマになったわ
69:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:28:35 bgg
>>66
むしろかわいいやろ
鳴き声も威厳ないし
68:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:28:35 3mS
ドアが開かなかった時の音楽が怖い
73:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:29:16 bgg
>>68
でーれーれーれーwwwwテレレンッww
ヴォッヴォッヴォッヴォッ
71:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:28:44 5pG
てか掴みムズすぎやろ絶対飛び込みになっちゃう
72:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:29:02 QAz
親ペンギン「確かにうちの子です!スターあげます!」
ワイマリオ「ありがと、ほなお宅の子落とすわ」
74:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:29:42 UE3
テレサの館も普通に怖かったわ
76:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:13 LoJ
>>74
壁キックで登るやつ出来なかった
75:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:29:52 4c1
ファイアバブルランドとかいう名前、コースや絵の雰囲気から漂うゲキムズコース感wwwwwwwwww
なお、ゲーム屈指のヌルさの模様
77:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:19 QAz
>>75
あそこの赤コインの投げやり感好き
79:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:38 bgg
>>75
ドンけつ隊はそこそこ難しかった?
80:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:48 Fkx
>>75
うがいすこ
82:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:31:12 W9s
>>75
絵画の炎の怪物みたいなのと戦えるのかと思ったら出てこなくてかなC
78:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:31 VxC
81:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:30:57 1Ky
クッパ倒すまでは結構楽なんだけどね。必要スターはそこまで多くないし
問題は☆フルコンプ
83:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:31:17 UE3
ファイアバブルランドむずいやろ
結構マグマに落ちて死んでたで
85:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:31:42 bgg
>>83
大体どんけつのせい
ステージはカンタンやろ
88:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:32:10 5t9
買おうか迷ってるんやけど、面白い?
89:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:32:34 5pG
>>88
面白いぞ
90:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:32:36 RiS
マリオ64は絵の入り方がわからんくて初手から詰んでたで
91:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:32:45 LoJ
最初のほうの海の絵画の部屋に隠し部屋あったよな
あれほんと恐すぎ
息できない
93:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:33:03 QAz
>>91
おさかなと いっしょ(ほがらか)
97:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:33:26 bgg
>>91
せやろか?コインいっぱいあったし楽勝やろ
102:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:34:05 LoJ
>>97
簡単とか難しいやなくて
息継ぎができない恐怖や
111:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:35:39 GwY
コインを得るだけで体力を回復するマリオは資本主義者の鑑
117:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:36:41 4c1
>>111
水入るだけで体力回復する自然原理主義者やぞ
112:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:35:53 bgg
ボムキング場外に投げまくって遊んでた奴おつ?w
121:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:37:40 FS8
>>112
フェアにいこうではないか!
なおボムキングの投げ
113:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:35:57 4c1
チクタクの針、チビデカアイランド、水浸シティ
ここら辺のアイデアはマジで感服するわ
初っぱなのゲームに詰め込みすぎやろ
116:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:36:27 LoJ
糞鳥「疲れたから落とすわ」
120:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:37:40 bgg
ピーチ城の地下の兎捕まえられんのやが
131:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:39:06 80e
ワイはサンシャインからやってる
134:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:40:02 MWA
メタルマリオのガシャガシャ音すき
142:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:41:09 QAz
エンディングの曲ほんますき
148:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:42:10 8QW
バグ多めで面白かった
151:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:42:44 n8P
クソペンギンの鳴き声にうなされろ
157:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:43:54 QAz
足払いってあれいつ使うん?
184:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:54:24 PIK
スーパーマリオくんの64編好きやわ
185:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:55:17 4c1
Rta見まくってるから操作も簡単なのかと思い込んでたけどこれむっちゃムズいしこれをミス無くヌルヌル動かしてるとかやっぱ凄いわ
191:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:58:21 Efn
ピアノがね…
192:名無しさん@おーぷん:20/09/21(月)23:58:49 80e
テレサは雰囲気が怖いくらいで100コインも簡単やしステージも簡単っていう
203:名無しさん@おーぷん:20/09/22(火)00:33:01 bwq
大砲でぶっ壊せは今でも許せない
分かるかあんなもん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600697734
関連記事を見る:
マリオ マリオ64 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
最近のゲームではそこまで求められない操作だし
でも20年以上前のゲームが今でもそこそこ遊べるのは凄い
というか64で詰んでたらサンシャインは絶対ムリやろ
ギャラクシー凄く楽しい
簡単か難しいか以前になんの見本もない世界であれを作ったから偉大
なお、たくさんのゲーマーを挫折させた模様
まぁ必須スターでもないし、そういう雑なころも楽しんでいたんだが
背景が動かないから「正解の画角」が固定でググれば一発ではあるけど
最低5回はやり直す
残り4つくらいで挫折してたけど、頑張ったで賞で買ってやった。
大砲の位置からして超限定されてるし
これしかソフトなかったから仕方なく遊んだけど
マリオはやっぱり2Dやなって思ってた
後のクリエイターへの影響が凄いのは認めるけど、大して面白くないよね
サンシャインも数枚青コインの場所が分からず攻略見てしまったけど120枚いけた
今はギャラクシープレイ中
まあクリアだけなら半分ちょい集めるだけだからいいんだけど
※294727
君がそう思うのは勝手だけど同意求めないでね
64だと微調整してもつかめずそのままよく落ちてたわ
セーブもすぐできるし時間制限あった小学生にはちょうどよかった
慣れたらな
3Dゲームを作る上での基礎的な部分を最初に完成させたゲーム
如何にゲームが進化してもこの評価は絶対に揺るがないわな
改めてみるとイカれてるわ どこかにヒントあるのかあれ
不自然にくぼんだ壁
落ちないようにと崖側を避けて壁に引っ付くとスライダーの入り口が揺らめくんだよね
まあわかりづらいけど気付けるような工夫はされてると思う
そして操作性がね…64DSがどんだけマシだったのか分かるわ…
≪ PS5予約てきた人は何のゲーム買う?「デモンズと蜘蛛男」 | HOME | Xbox Series X「PS5より性能上です!全世代互換あります!安いです!」←これが人気出ない理由ww ≫