1: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:13:49.01 ID:PJ1yovEx0.net
3: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:14:24.39 ID:GbsOPICM0.net
最近…?
4: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:14:38.66 ID:2WaQ5gtca.net
12: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:15:24.87 ID:GBIzF/yT0.net
>>4
カイロスウッキウキで笑た
15: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:16:30.44 ID:xdG+FoW70.net
>>4
かわいい
17: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:16:57.88 ID:hkRo5qexM.net
>>4
カイロスくんだけメガ進化しても無邪気で草
21: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:17:36.26 ID:Tj+PblY+0.net
>>4
草
37: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:21:14.62 ID:KNUxIUeiM.net
>>4
かわヨ
41: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:22:29.45 ID:wvEO18JTa.net
>>4
こういうのでいいんだよ
82: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:30:15.94 ID:NwbvXLq90.net
>>4
アイコン絵もちょっと楽しそう
7: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:15:13.51 ID:21X++UZPr.net
メガシンカって絆がどうとかみたいな設定なのに明らかにポケモン苦しめてるだけよな
8: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:15:14.81 ID:PJ1yovEx0.net
怖すぎる
51: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:24:59.34 ID:69cZMW360.net
>>8
サンキュー正義マン
52: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:25:05.37 ID:e+RFpdp8r.net
>>8
なろうポケモン
98: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:33:11.84 ID:lhHXcbtd0.net
>>8
田舎の正義マン
14: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:16:11.55 ID:NXqJHxzG0.net
最近(7年前)
16: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:16:40.16 ID:2WaQ5gtca.net
メガボーマンダに関しては改心してカッコいい図鑑説明になったぞ
72: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:28:16.26 ID:Y3AHsu420.net
>>16
やっぱりすげぇよ
スポンサード リンク
22: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:17:44.08 ID:/ZXSOnsmd.net
黒い任天堂って言われちゃうやろなあ
24: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:18:15.63 ID:SOooCuVKM.net
あの世界ってインドゾウとかイモムシとかこの世界動物もいるんだよな
28: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:19:04.06 ID:hkRo5qexM.net
>>24
東京タワーとか新幹線とかもあるんだよな
30: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:19:35.38 ID:HzPJiWcFa.net
>>24
ポケモン化するとその種類の生物が消えるんじゃなかったか
27: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:18:59.81 ID:wdLWPnZTa.net
ダイマックスも巨大化してただで済むわけ無いやろ
31: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:19:39.00 ID:9gB1B4mS0.net
インドゾウとかいう物差し
32: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:19:44.52 ID:WS8ig8wC0.net
最近じゃないんだよなぁ
40: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:22:08.63 ID:QW2yHtfHp.net
反省したのかピカブイで絆が云々言い出したけどリメイクなせいで時系列的に最初は絆で進化したのか?→研究進んで負担大きいことが判明ってなるのが草
45: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:23:39.52 ID:IiJ2UVKP0.net
メガガルーラの図鑑説明ほんますき
47: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:24:23.13 ID:6Gryyaqq0.net
>>45
強過ぎるんだよなぁ...
95: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:32:55.81 ID:q7Bb8pdLM.net
>>45
2.2mで100kgってヒョロガリやん
48: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:24:31.15 ID:xjWTwJGq0.net
初期なんてインド象●しまくってたやん
57: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:25:40.00 ID:2WaQ5gtca.net
ヘラクレスくん可哀想
66: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:27:08.00 ID:y7YaybpDd.net
>>57
ザリガニみたいなっとんな
63: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:26:43.51 ID:2WaQ5gtca.net
64: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:26:44.39 ID:qtbHbJWH0.net
メガシンカって絆パワーとかそんな感じのやつじゃないの?
81: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:30:02.54 ID:IiJ2UVKP0.net
86: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:30:52.27 ID:OdcH1xq5d.net
>>81
お前らハゲもメガシンカしろよ
101: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:34:23.36 ID:jnjUiAHqr.net
>>81
毛の話はしなくてええやろ
87: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:30:54.61 ID:hpw/vkntd.net
ピカカスさぁ...
111: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:38:06.13 ID:6Gryyaqq0.net
>>110
デカ過ぎて肩に乗れんしな
90: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:31:53.50 ID:RvkIxvhna.net
ダイマックスは神
113: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:38:50.29 ID:IYTDpUim0.net
スリーパー
ふりこのようなものを もちあるく。
こどもに さいみんじゅつを かけて どこかへ
つれさるじけんが あった。
115: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:40:26.13 ID:PWj+jers0.net
プルリル
ベールの ような てあしを まきつけ しびれさせると 8000メートルの しんかいに つれこんで ころすのだ。
118: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 07:41:47.88 ID:OhHazwrld.net
アブソルが ひとまえに あらわれると かならず じしんや つなみなどの さいがいが おこったので わざわいポケモン という べつめいで よばれた。
めいしんが はびこる むかし わざわいを もたらすと いみきらわれ やまの おくへと おいやられた。
わざわいを もたらすと いわれるが じっさいには おだやかな せいしつ。 さいがいの ききを ひとに しらせる。
人カスさぁ...
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600812829
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ポケGOですら他のメガポケ狩って強奪したメガエナジーでメガ進化してて草なんだ
ポケリフレとか愛でる機能搭載しといてこの設定は何なんだよ
ゲンガーとかスリーパーとか初代からあるぞ
あり得ない話じゃないだろ
ポケモン無視して(怒りで目に入らない)子供に直接ぶっ放すんじゃね?
サンムーンで急に取って付けた様なネガティブな設定ばっか追加されて意味不明だったよな
余程メガシンカが気に入らない奴がテキスト担当したんだろうか
どうするのも何も焼き尽くしには来るからガキの方がどうするかやろ
報復にやってきた野生動物を返り討ちにするなんて現実にもありふれた話や
≪ ゲーム史上最もカッコいいラスボスのセリフ、満場一致 | HOME | 【画像】お絵かきでドラクエの名前当てしようぜwwwww ≫