1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:58:01.556 ID:I/xexW9g0.net
あのすごろく要素って必要なの?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:58:36.850 ID:d/8pTZkwd.net
将棋
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:50:11.644 ID:y248JZWg0.net
>>2
で言われてるけど、エフェクト表現付きの将棋
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:58:41.182 ID:6oBtFwiMd.net
ファイアーエムブレムもタクティクスオウガも好きだが
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:59:14.282 ID:JAovVieur.net
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:59:24.956 ID:XG+NGqXJ0.net
アークザラッド好きだったなぁ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:59:28.690 ID:Fz+FVhVh0.net
SLGにもマス目が無いものもあるだろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:59:50.893 ID:eYqGRlQ70.net
スパロボ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 07:59:58.003 ID:ftnVKM8Pa.net
サモンナイト最初の方好きだった
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:06.959 ID:tx2AtBA2M.net
マス目が正方形か六角形かで話は変わる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:22.602 ID:GsfufV280.net
マスゲーって言うんだけどな
スパロボやサモンナイトがそれだな
俺は好き
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:35.695 ID:5iQaptY10.net
トライアンドエラーの周期が長いからめんどくさい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:36.579 ID:Y7GTQqfm0.net
スパロボもFEもMAP兵器があるからスレタイには当てはまらない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:44.252 ID:cxPXYKDJ0.net
ドラクォはマス無しのと考えていいのか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:10:47.284 ID:rPPJES76M.net
>>15
あれ酷かったな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:00:58.736 ID:e8wwHXaS0.net
フォーザキングってゲーム面白そうで買うか悩んでる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:01:18.533 ID:AgfQ3hU2d.net
自陣動かさないで近付いてきたCPU処ってるだけで勝てる
スポンサード リンク
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:03:18.155 ID:X7kNkYST0.net
FFタクティクスは好きだったが
今思えばゲームの選択肢が少なすぎたから
あれが楽しく思えたんだろうな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:05:03.472 ID:1S5u2rov0.net
>>21
範囲攻撃が味方にも当たるのはよくねーな
結局脳筋組で倒したわ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:03:32.677 ID:8H2wYXNoa.net
移動が作業に感じて苦手
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:04:42.854 ID:lTvTaGwV0.net
俺リアルタイムよりターン制の方が
急かされないから好き
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:07:29.396 ID:grbQmΛVZ0.net
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:07:59.891 ID:HJ0FOVzG0.net
プレステのヤマトのゲームは面白かったわ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:08:46.680 ID:R80braHga.net
タガタメってゲームが今若い女の子の間で人気らしいからやってみたら舞台とかやってて寒くなってやめた
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:09:19.300 ID:Bq3ZZTiG0.net
ガンダムのやつ好き、ゲームボーイのやつ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:09:30.955 ID:KDZSCX0m0.net
将棋にもスゴロク要素をいれよ!
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:11:16.190 ID:nzj8Rayk0.net
シミュレーションゲームはターン制だとか頭の悪いNPCとかゲームバランスの調整が全然進まずでもう時代遅れだね
これから先シミュレーションゲームのゲーム性を進化させるならどうしたらいいんだろうな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:12:04.377 ID:80qeQpm90.net
すごろく?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:12:46.541 ID:5u+9D8FA0.net
アーク2面白いじゃん
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:12:59.838 ID:XkhLP7RDa.net
ディスガイア6楽しみ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:15:08.839 ID:i3U4yhWp0.net
サクラ大戦はマス無しで自由に移動できたからたのしかったな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:16:17.300 ID:3zy/CjFv0.net
まあRTSのほうが面白いな
いちいち細かく動かさなくていいから疲れないし
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:17:06.343 ID:YxU3ijUZ0.net
IntoTheBreachだけ面白かった
他の戦略シミュは全部ハマれなかった
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:53:44.273 ID:fduDAPXB0.net
>>41
これマジで神ゲー
俺も他のマスゲーはダメだったわ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 08:25:51.086 ID:dtps9cpA0.net
ポポロクロイス物語は好き
でもFEとかスパロボとかは苦手
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 09:45:45.796 ID:1Cq/+p0X0.net
ターン制の信長の野望やな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 09:51:26.647 ID:orawxMyi0.net
このゲーム好きだった
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/24(木) 09:54:30.886 ID:7UdAAcl7a.net
ファミコンウォーズはハマらなかったが
ファイアーエムブレムはハマった
キャラが育成できるのが大きいんだろう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600901881
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
シナリオに関しては全機種中一番の出来だと思う
なっつ
ワンダースワンだっけか
シミュレーションRPGな
>ファイアーエムブレムはハマった
>キャラが育成できるのが大きいんだろう
ゲームボーイウォーズ3だと自軍のユニット鍛えて進化させることできたはず。戦車A⇒戦車Sとか。
他にもそういうのあるとは思うけど。
デビルサバイバーとか
個人的には好き
プレイヤーの知力に合わせてるだけだが
プロも負けるようなAI将棋みたいなのを一般向けに出して売れると思うか?
スレで文句つけてる奴の9割以上は30年前のFE紋章すらクリアできんだろ
子供編でも大人編でも完璧にNTRゲーなんですがそれは
トレジャーハンターG
プロジェクト・クロスゾーン2
ワイルドアームズ・クロスファイア
ホシガミ
ラグナロク
3DSのステラグロウが好きやった。
SFC版にそのようなシナリオは無い
せめてポイントを理解している人間に批判されたい
シーンなくても立場的にやろ どっちみちカケルもエトも大半救われんな
最終カケルだけが救われる
違うよ
単純に賢く出来ないだけ
じゃなかったら敵の物資の量で難易度を上げるなんてやるわけがない
戦略、戦術シムだと育成要素はあっても基本ユニットは使い捨てだからやっぱりシムRPGとは根本的に違うよ
≪ 【悲報】Fall Guys、キモすぎる公式設定を出してしまうwwwwwwww | HOME | ドラクエで4だけを知らないってどうなの? ≫