1: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:06:26.99 ID:zwjdiwTa0.net
こんなんや

2: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:06:51.60 ID:zVtFcC9qp.net
いいね
3: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:07:05.73 ID:zwjdiwTa0.net
まずはこれ

12: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:46.69 ID:DlWkgVpk0.net
>>3
ベジータかっけええ
色合いも最高や
99: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:21:40.32 ID:OdZQ/qfk0.net
>>3
界王拳の悟空は昔20円で一回回したら一発で出てきた記憶
5: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:07:08.91 ID:PmHiK5Lep.net
メルカリで売ろう
6: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:07:27.72 ID:zwjdiwTa0.net
ちゃんと番号順になっとる
7: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:07:53.88 ID:zwjdiwTa0.net
次

24: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:11.48 ID:U1TVPJhW0.net
>>7
ポルンガとギニューとクリリンのやつ持ってたわ
83: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:14.55 ID:u87fghv/M.net
>>7 この辺全部持ってたフリーザ辺り
8: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:18.97 ID:zwjdiwTa0.net
カードはめっちゃ綺麗やで
9: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:21.64 ID:lj1NvMlYa.net
懐かしい、中途半端にだけど持ってたわ
10: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:26.06 ID:oeVlPaeW0.net
なつかc
13: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:50.35 ID:eFqw1Xks0.net
どうせゲーセンのやろと思ったけど大分昔やな
14: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:08:51.39 ID:zwjdiwTa0.net
次

15: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:09:09.46 ID:zwjdiwTa0.net
どんどん行くで
16: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:09:14.33 ID:Jkot1SkB0.net
物によってはガチでプレミアついてるやつやん
19: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:09:39.58 ID:834P6iZyx.net
界王拳の青色のキラがキレイなんだよな
20: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:09:42.78 ID:zwjdiwTa0.net
21: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:09:55.72 ID:zSfpdVbR0.net
ドラゴンボールは今でも人気やし高値で売れそうやな
22: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:04.66 ID:AcLcKzG+0.net
ブウ編になって数字デフレしたよな
23: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:06.64 ID:NbN1tB3x0.net
すげー頑張ったな
25: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:17.74 ID:mezS78HDr.net
何歳やねん
44: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:57.09 ID:zwjdiwTa0.net
>>25
41
26: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:22.72 ID:vm9lgSzk0.net
やるやん
27: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:33.54 ID:uXYM5Ruh0.net
新しすぎ
サイヤ人襲来くらいのハラデイ
28: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:34.03 ID:zwjdiwTa0.net
やっぱセル編がええなあ

29: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:10:35.22 ID:U1TVPJhW0.net
状態ええね
30: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:11:01.75 ID:zwjdiwTa0.net
37: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:11.09 ID:lj1NvMlYa.net
>>30
ベジットええな
31: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:11:08.64 ID:aTVukoQup.net
懐かしい
33: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:11:27.45 ID:UaVHVdPm0.net
おっさんになってもキラカード見るとわりとワクワクするもんやな
34: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:11:33.03 ID:zwjdiwTa0.net
これでラストやな

101: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:21:50.66 ID:w+JquwZJ0.net
>>34
金色のスーパーサイヤ人4悟空クッソ欲しかったンゴねぇ…
35: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:11:47.93 ID:zwjdiwTa0.net
ちなみに雑魚カードは一枚もない
36: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:03.77 ID:S+Z2dHJM0.net
1000枚記念だかの持ってないんやな
38: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:22.94 ID:834P6iZyx.net
1枚20円で裏返しで出てきてノーマルとキラはざらつきが違うから触る瞬間が一番ドキドキする
48: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:13:36.05 ID:S+Z2dHJM0.net
>>38
100円5枚じゃなかった?
50: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:14:04.16 ID:zwjdiwTa0.net
>>48
途中から100円になったんやで
54: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:14:50.05 ID:UaVHVdPm0.net
>>48
それ以前に一枚20円時代があった
10円しか使えないから両替してもらうんや
57: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:28.89 ID:zwjdiwTa0.net
>>54
お店が10円いややって言って100円になったんよな
39: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:23.68 ID:jI4FoImR0.net
ナメック星編あたりまでは集めてたな
41: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:42.09 ID:1Z+30hS8M.net
ワイにくれや
スポンサード リンク
43: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:12:52.51 ID:uN8KIEWJ0.net
30年経ってもいまだ人気あるってすごいな
49: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:13:37.28 ID:vm9lgSzk0.net
>>43
バンナムの大エースや
45: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:13:22.38 ID:yfYCrkqh0.net
ええ時代のドラゴンボールやな
46: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:13:30.42 ID:DqNE1zXc0.net
ワイの初期のワンピーベリーマッチのカードリスト見るか?
47: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:13:30.67 ID:zwjdiwTa0.net
久しぶりに見たけどやっぱ綺麗やわ
51: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:14:06.37 ID:3GfFAFk90.net
懐かしすぎて草
52: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:14:12.72 ID:yfYCrkqh0.net
今見てもキラカードはテンション上がるな
53: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:14:37.76 ID:zwjdiwTa0.net
超サイヤ人はキラキラ綺麗や
55: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:00.54 ID:U1TVPJhW0.net
ノーマルから剥がしたらキラになるやつ無かったか?
62: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:09.52 ID:zwjdiwTa0.net
>>55
それはスーパーバトルっていう別のバージョンやなワイはメインのナンバリングしか買ってない
56: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:07.53 ID:PBsaua6H0.net
これにお小遣い全額ぶっこんで母親に殴られた小学生が何人いることか
58: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:31.39 ID:iAtuON5Ra.net
かっこええなあ
59: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:38.58 ID:El0Y6e9I0.net
金持ちの息子が店の人に頼んで箱買いしとったわ
60: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:15:55.16 ID:0XF3jT5z0.net
ソース味スナックの中に入ってた円いメンコ思い出した
68: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:00.14 ID:yfYCrkqh0.net
>>60
あれも集めてたわ結構キラキラしてるの多くて集めがいがあるんよな
61: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:06.49 ID:0OOe/3VO0.net
サタンが撃たれてるカード持ってるわ
63: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:11.55 ID:P4myzdQOM.net
こういうの集めてたおっさん層が今ドッカンバトルで金使ってんのか?
65: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:47.05 ID:zwjdiwTa0.net
>>63
やろうなでも手に取れる実物のほうが満足感ある
73: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:24.93 ID:UaVHVdPm0.net
>>63
ドッカンには手をつけてないけど他のガチャゲーにはどっぷり浸かってるなあ
クソガキの頃からガチャに頭やられてたんやろな
64: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:14.59 ID:we90RO/S0.net
このキラキラって感じのキラキラ見ないなもう
75: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:44.23 ID:U1TVPJhW0.net
>>64
最近のはゴテゴテしすぎで逆に綺麗やないよな
66: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:53.54 ID:TLKaY56L0.net
懐かしい
67: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:16:57.39 ID:PBsaua6H0.net
これやってた層ってスナック菓子に入ってたメンコも集めてたやろ
71: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:15.97 ID:SXzJeFrAa.net
10億枚突破記念の2枚つながる両面キラあるわ
いくらぐらいになるやろ
72: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:19.74 ID:rXpxuUbm0.net
78: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:18:08.90 ID:bkzQ7gJna.net
>>72
セイントパラダイスうらやましー
93: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:20:23.66 ID:834P6iZyx.net
>>72
赤いセロハンでスカウター作って見たなー
74: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:43.71 ID:uXYM5Ruh0.net
カードダスってキラでたらそこで止めるから、次にキラ出るまで結構かかるんだよな
92: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:20:21.37 ID:zwjdiwTa0.net
>>74
あれは店が変にシャッフルしてなければ約500円に一枚でアソートされてるんや
103: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:21:55.95 ID:uXYM5Ruh0.net
>>92
はえーサンガツ
76: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:17:49.94 ID:u87fghv/M.net
ワイもめちゃ持ってたわ
77: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:18:03.77 ID:GuPBmNFc0.net
ワイはガンダム外伝集めてたわ
79: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:18:13.26 ID:WEmSRmlv0.net
状態よさげやし貴重やな
81: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:18:30.55 ID:yfYCrkqh0.net
結局カードダスってそれ自体で遊べるの?
90: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:47.62 ID:bkzQ7gJna.net
>>81
遊べる
でも全然面白くはないぞ
94: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:20:31.48 ID:u87fghv/M.net
>>81 え?マジで言ってんの?
84: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:34.07 ID:0XF3jT5z0.net
ガチャポンは当然100円の時代
85: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:34.39 ID:zwjdiwTa0.net
ベタやけどこのへん好きやわ

86: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:35.11 ID:0eAaT7/E0.net
このバインダー欲しかったわ
買ってもらえんかったけど
87: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:35.41 ID:iK1ASxakM.net
メルカリで売れる
88: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:36.04 ID:l6/gYgQ60.net
縁日で光り方がしょぼくてめくれないDBのキラカードが売ってたけど
あれってパチもんやったんかな?
89: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:19:42.38 ID:Poc6B9aw0.net
なんかスカウターみたいなやつかざしたら出る数字とかあった記憶
95: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:20:34.32 ID:2C3QR0XW0.net
この頃のガチャは良心的だったな
一回20円やっけ?
96: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:20:59.71 ID:iz0wqHcx0.net
今の子供にもヒーローズとか人気なのスゴいよな
100: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:21:46.22 ID:htilOE9za.net
くそカッコいいジャネンバ持ってるけど見たい?
102: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:21:51.35 ID:FTbampgX0.net
まんだらけで売れば億万長者やで
104: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:00.51 ID:mLt+3ilr0.net
この時代ガキだったおっさんが自由に金使える大人になって今ドッカンバトル課金してるんやろ?
そら売上ええはずやわ
105: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:01.40 ID:vg4QZTjY0.net
ワイも持ってたはずなのにどこ行ったんやろ
106: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:01.68 ID:7WA/7r7kM.net
ムシキングみたいなやつとは違うんか
107: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:05.47 ID:zwjdiwTa0.net
キラがどれかは流石に解らんからガチャる時は一気に回すのがコツやでダブリにくくなる
108: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:06.84 ID:bkzQ7gJna.net
20円って良心的に思えるけど、普通に親に池沼扱いされてたから
やっぱりぼったくり価格なんだな
109: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:48.73 ID:NbN1tB3x0.net
普通に欲しい
110: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:54.91 ID:VcgoAGAM0.net
これ駄菓子屋に袋に入って売ってるのもあった気がする
118: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:23:43.52 ID:zwjdiwTa0.net
>>110
それがアマダのPPカードや邪道やで
111: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:55.20 ID:iz0wqHcx0.net
なんで皆ドラゴンボールレジェンズやらんのや
112: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:22:59.88 ID:KNSTuA0k0.net
みんな集めてたけどゲームのルールは誰も知らんかった
115: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:23:20.66 ID:p96a8wKz0.net
めちゃくちゃマメな性格やろ
こんなに綺麗な状態で保存してあるなんて
120: 風吹けば名無し :2020/09/23(水) 23:24:00.05 ID:ep8k1WUa0.net
ワイメンコ入ってるチーズ味のお菓子無茶苦茶食べてたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600869986
関連記事を見る:
ゲーム 漫画・アニメ ホビー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
今でも残ってるけど、それだけに状態は良くない。
スレ主が羨ましいわ。
中鶴絵帰ってこないかなぁ
どんなキラカードなのかまでは全くわからんけどね
話は逸れるけど映画の時に毎回映画館で売ってる下敷きとかもめちゃくちゃに上手かった
うちにも結構残ってるわ。
ドラゴンボールは弟が主に集めてた記憶がある。
俺はSDガンダムとかの方が多かった。
≪ ドラクエ史上最も使われなかった人型キャラクターがピピンに決定しました | HOME | もう完全に転売が社会問題になってるのに未だに規制が進まない理由 ≫