1: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:51:07.85 ID:MG85iY9y0.net
2: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:52:32.63 ID:sOlUCRLfd.net
未だにマインスイーパのルールが分からん
3: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:52:55.82 ID:z0EPB1hl0.net
30代定期
4: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:53:04.52 ID:SASNN/60a.net
一太郎スマイルとかあったな
5: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:53:04.68 ID:yLSKsWXNM.net
マインスイーパの一番難しいモードって運ゲー入るよな
6: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:53:25.70 ID:PMUpFLwmd.net
謎の車のゲームもあったな
8: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:55:04.75 ID:0gvYczPud.net
旗取るゲームがないやん
10: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:55:20.13 ID:gHa5w7Wa0.net
ピンボールは100万点くらいで飽きる
16: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:57:38.46 ID:90f/Txax0.net
マインスイーパーとソリティアは永遠に遊べる
17: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:57:55.78 ID:iLjH48WWa.net
42: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:05:11.74 ID:LSvmEneF0.net
>>17
これメンス
なつかc
75: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:12:08.96 ID:1oHpEdBMa.net
>>17
あったあった
懐かしすぎる
109: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:17:09.66 ID:qM2G34CH0.net
>>17
なっつwメッチャやったわ
114: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:18:14.62 ID:BkeIhodaa.net
>>17
これクリアできなかったわ
134: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:22:23.05 ID:fcny0i4+0.net
>>17
これを見に来た
167: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:27:40.56 ID:1Rm5FgaGM.net
>>17
これやったわ
79: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:13:04.66 ID:6qA3L/Hg0.net
>>17
これ知らん
何てゲームなの?
20: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:58:06.94 ID:tEwfDv6Vp.net
マインスイーパってどこかで必ず運ゲになるの許せない
21: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:58:56.77 ID:vU5xdE2E0.net
ハンゲームなんだよなぁ
23: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 06:59:52.06 ID:1q1oa6lN0.net
クッソ懐かしい
ピンボールはいまも実家のPCに入ってるわ
24: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:00:12.15 ID:VVASfGdz0.net
330: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:44:34.29 ID:MbMKHdmi0.net
>>24 これクッソやりたかったけど親がパソコン使わせてくれんかったわ
49: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:06:32.74 ID:VTVFa5jp0.net
>>24
うさぎが強いんやっけ
54: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:07:33.24 ID:ye3HNnFy0.net
>>49
パンダやなかったかなラスボス
376: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:50:34.93 ID:xRhBfKXG0.net
>>24
これ動物の顔がガチで萎えてるのが嫌でやらなくなった
35: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:04:24.39 ID:pxqe7hxEd.net
ラミィの大冒険2やぞ
40: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:05:09.82 ID:M7B3jnUOM.net
43: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:05:30.30 ID:CXbRl80OK.net
昔は楽勝やったのに、ソリティアで手詰まりです!食らうんやが
44: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:05:34.64 ID:llqT/MQG0.net
これやってたやつおらんか
106: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:16:32.72 ID:SvIeEVlE0.net
>>44
ポケモンガーデンなつかC
50: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:06:45.65 ID:W8DM/gdqa.net
謎ピンボールすこ
最終的にはチートコマンド覚えてストレス解消してたわ
66: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:10:21.47 ID:eH62oJ9e0.net
ピンボールは神ゲーやぞ
81: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:13:20.49 ID:TeHrkq+S0.net
99: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:15:59.67 ID:DufqSuZ60.net
>>81
これが一番好きやったな
102: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:16:17.40 ID:ye3HNnFy0.net
>>93
ボタン通りにジャンプしないんだっけかこいつ
83: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:13:33.47 ID:3x3o1wiEM.net
パニックボールが好きやったわ
スポンサード リンク
91: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:14:45.03 ID:baVRH7B9M.net
ピンボールは神ゲー
111: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:17:17.12 ID:mq0maSY80.net
電撃倉庫でラミィの冒険やるンゴ!
112: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:17:46.34 ID:3vKZ1RlPp.net
130: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:21:12.27 ID:RuFOcUtQ0.net
>>112
失敗すると膨れるのすき
120: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:19:29.96 ID:aI1McEoS0.net
121: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:19:31.54 ID:DvOOVwsd0.net
何で最近のパソコンには入ってないの?
122: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:19:31.96 ID:X1CoExY70.net
パッパのPCに入ってたこれようやってた
136: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:22:58.72 ID:porEYtNm0.net
っぱラミィの大冒険よ
137: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:23:05.53 ID:rWrjZVZn0.net
寿司打
139: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:23:25.80 ID:3vKZ1RlPp.net
213: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:32:12.43 ID:86hVeFiI0.net
>>139
これすき
143: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:23:56.97 ID:bcQRHfn90.net
ピンボールほんと好き
158: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:26:27.62 ID:DvOOVwsd0.net
これ知っとる?
161: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:27:03.17 ID:cE39We1g0.net
>>158
懐かしいわこれ
160: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:27:02.53 ID:kRvhyh0J0.net
動物ホッケー
172: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:28:13.12 ID:1pe6GWjVa.net
178: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:28:53.00 ID:zTwNwgLi0.net
234: :2020/09/26(土) 07:33:48.19 ID:J+hPpvgo0.net
>>178
うおー
クソ懐かしいな
なんかレモン系が高く売れた記憶
260: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:36:03.93 ID:pq2r98DX0.net
>>178
絶対やった事あるんやけどタイトルが思い出せない
273: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:37:43.63 ID:zTwNwgLi0.net
>>260
レミュオールの錬金術師
283: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:38:30.79 ID:pq2r98DX0.net
>>273
せや!サンクス
188: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:29:46.52 ID:pNskmvpr0.net
幼少の頃にやった親父が入れてた謎ゲームをたまにやりたくなるわ
これとか
220: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:32:34.17 ID:eRf//a+x0.net
361: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:48:52.51 ID:vhsFrkFO0.net
>>220
神ゲーやったな
230: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:33:25.06 ID:9m9bvY4Ea.net
232: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:33:30.13 ID:IIbltEV30.net
ガラケーだけど貼るわ
237: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:33:57.70 ID:lHqiReEO0.net
>>232
糸通しとチャリ走はガチでハマってたな
238: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:34:00.48 ID:3/HyxJ0Ka.net
狂ったようにやってたわ
240: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:34:11.68 ID:QY1f3EVd0.net
ページワンがないやん
254: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:35:26.11 ID:ye3HNnFy0.net
>>240
なんか見覚えあるわ
負けそうになると機嫌悪くなるんだっけ
247: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:34:46.06 ID:/Oh6mv5T0.net
ワイの青春や
261: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:36:06.15 ID:9m9bvY4Ea.net
>>247
正男めっちゃ滑るしクセ強いわ
281: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:38:25.65 ID:HrqlC3uma.net
思えばこの頃からチーターと戦ってたな
282: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:38:26.47 ID:oy9bwhwU0.net
332: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:44:44.82 ID:3/HyxJ0Ka.net
>>282
くっそ懐かしい
340: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:45:38.72 ID:5ESui4Nq0.net
>>282
これなかなかクオリティ高かったよな
294: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:40:03.72 ID:1pe6GWjVa.net
299: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:40:38.69 ID:4DLBnRru0.net
>>294
絶対びっくり系やん
306: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:41:35.87 ID:s++/lim60.net
>>294
だんだん怖くなっていくやつか
デイリーポータルわりと面白いゲームいっぱいあったな
310: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:42:17.26 ID:kRK82jqma.net
>>294
デイリーポータルZじゃん
これ今でもやれるの?
320: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:43:50.46 ID:yV1zzed8a.net
>>294
最後驚かせてごめんね…みたいなメッセージ出て終わるやつか
328: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:44:27.19 ID:OMhjsfLZ0.net
きっずgooをすこれ
345: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:45:55.47 ID:s++/lim60.net
>>328
お弁当詰めるゲームで肉詰めまくってたわ
363: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:49:00.99 ID:zTwNwgLi0.net
やっぱこれか
365: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:49:43.93 ID:ymLEU2e3a.net
>>363
やっぱこれだわ
385: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:51:17.20 ID:MG85iY9y0.net
393: 風吹けば名無し :2020/09/26(土) 07:51:51.08 ID:DvOOVwsd0.net
そういえば棒人間のFlashとか流行ってたよなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601070667
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
今度今のパソコンにデフォルトで入っているゲームでも漁ってみようか。
FM-VとかにプリインストールされてたGAMEPACK、に入ってた「アリーナ」だね。
釣り パソコン ゲーム 昔 とか
断片的なワードで画像検索とかしてもヒットしない
それじゃなかったけど、同じくらいの年代だったからか関連画像で発見出来た…
ありがとう
ちなみに「バス釣り」
個人的に思い出にあるのはキュリオシティ。ホラーハウスみたいなとこのシューティングで浮いてる目玉を潰した時のエフェクトがグロかったし消えないんや。あとビックリ箱の死神が当時怖かったな。
≪ 【朗報】伝説の格闘ゲーム、バーチャファイター復活! | HOME | 神「ポケモン1匹選んで100億円稼げ」←何選ぶ? ≫