1: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:48:33.98 ID:KFYzeQj7d.net
もったいなE
2: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:48:54.49 ID:BrM7KnUjd.net
怪盗ロワイヤルまだあるやん
3: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:49:16.79 ID:OSmakuIBa.net
パピジャンプは?
4: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:49:27.28 ID:FBuNh/zZ0.net
カイロ
6: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:49:50.68 ID:chRGqi2U0.net
ドリランドどうなったんや
7: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:49:59.79 ID:VlKs65Kna.net
ガラケーでロックマンXシリーズやってたわ、懐かしい
9: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:50:23.87 ID:Y8TfvxSnr.net
エルスの天秤とかいうレジェンド
12: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:51:01.11 ID:/5RHGbDx0.net
オンライン対応のドラクエモンスターズやってたわ
13: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:51:04.49 ID:0wkE2HrH0.net
スマホ時代のも大体は消えていってるぞ
17: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:51:45.77 ID:Zc8aMJMZ0.net
お前ら当然ガラケー時代からデレマスやってんだよな?
19: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:52:13.80 ID:VlKs65Kna.net
>>17
モバマスな
49: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:29.13 ID:3VyLh9o8a.net
>>17
そらそうよ
水とスタドリ交換してたわ
18: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:51:49.59 ID:OSmakuIBa.net
地味にFPSとかあったよな
操作性う●こやったが
23: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:52:28.58 ID:ZT5ACNGS0.net
髭剃るやつ好きだった
25: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:52:52.69 ID:724LzuMYd.net
スマホアプリとして焼き増ししてるやろな
26: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:52:58.03 ID:B+QcwJ08d.net
28: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:53:53.31 ID:yFauNymRd.net
珍さんの釣り物語とかいう神ゲーやったわ
30: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:54:05.34 ID:Y8TfvxSnr.net
神機シリーズとかもクッソ良かったけどもう出来ないのがかなC
31: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:54:14.55 ID:v/DICpTl0.net
糸通しとかいう覇権ゲー
33: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:54:46.39 ID:eUv2STlM0.net
スターオーシャンブルースフィアの移植作を遊んでみたかった
36: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:55:44.96 ID:/5RHGbDx0.net
月額315円で遊び放題とか今のサブスクを先取りしてたよな
スポンサード リンク
40: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:58:50.97 ID:ZV9wMdRV0.net
ガラケーはスクショ機能が無いからガチで資料的な物が無い
41: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:59:32.22 ID:/GgbMsW80.net
モナーのビーチバレーめっちゃやった
43: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:59:58.17 ID:cG6rwTz60.net
>>41
あれ面白かったわ
42: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 12:59:49.10 ID:yGNErDBr0.net
月額ってホンマに良心的やったわ
44: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:00:12.98 ID:tGu+fiFQM.net
戦国ロワイヤル
農園ホッコリーナ
45: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:00:25.02 ID:JaCKLnJT0.net
スパロボのパクリみたいなゲーム好きだった
46: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:00:31.65 ID:Qa+omYtX0.net
FF7の携帯アプリのやつやってみたいわ
クライシスコアのシスネちゃんでてるんやろ?
47: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:02.62 ID:OSmakuIBa.net
後期ってロマサガとかあったよな
48: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:11.22 ID:5OylThhF0.net
釣りスタとかいうスマホにシフトして生き残ってる奴
50: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:35.55 ID:qwoPdPeJa.net
デスメンディナーが好きだった
マイナーだが
51: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:43.57 ID:/5RHGbDx0.net
機種変したらプリインストールで3Dで動くメタルギアソリッドの体験版が入っててすげーと思ったわ内容はしょぼいけど
53: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:01:59.31 ID:oLHvr+f/0.net
未だに解約忘れが結構いて利益出てるんやろ
55: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:02:56.46 ID:0PK7wbv/0.net
ロボット組むやつ好きだったわ
カスタムロボみたいな名前の
57: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:03:27.08 ID:LiRC3Na8a.net
歪みの国のアリス
58: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:03:45.63 ID:Nd1T/sRKa.net
アーマードコアの3Dのやつもやったなあ
60: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:04:46.77 ID:lJqzPWSe0.net
>>58
とんでもなくカクカクしてたな
61: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:05:42.12 ID:OSmakuIBa.net
なんかガキの頃にクソスペのwin95でバーチャロンやったこと思い出した
62: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:06:45.76 ID:NQuExN89d.net
クトゥルー物のアプリやってみたかった
63: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:06:53.25 ID:rdCP2mkqM.net
エターナルゾーンまたやりたい
64: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:07:06.94 ID:GIZ7CPHE0.net
breakerもうないか
65: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:07:55.54 ID:QkyYrcBX0.net
デップショー
67: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:08:48.18 ID:5rB6ib/jM.net
ドリランドとかまだあんのか?
68: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:09:34.51 ID:FNkOvAs+0.net
今から考えればガラケーのテンキーでよくやってたわ
69: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:10:25.54 ID:ekRrRBrv0.net
ガラケーで逆転裁判とかDQとかあったな
思ってたより当時のガラケースペック高かったんね
70: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:10:29.89 ID:VqCh1l2w0.net
メガテン20XXとかハザマ編とかもったいなかった
スマホアプリで出せばええのに
72: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:10:40.33 ID:qBAf9ttjr.net
ビッグコア使えるグラディウスあったな
73: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:10:45.64 ID:Sodnxhha0.net
にゃんこ大戦争はガラケー時代からあったの知ってる奴少なそう
74: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:10:50.24 ID:uO/Nxgfm0.net
サービス終了時に買い切りアプリにしくれよマジで
何十年も前のファミコンのゲームは遊べるのに
たった数年前のゲームが出来ないのは変やろ
76: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:11:57.32 ID:BrM7KnUjd.net
auガラケーでニコニコ動画見るとき決定ボタン連打してたよな
77: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 13:12:20.16 ID:MWakHfhz0.net
おばちゃんと炎やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601264913
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
シリーズの総称なだけやし
自分の軍と他の領土の軍を戦わせて自分の領土を増やしていくんだ。
自軍の軍隊長の謀反とか、他の領土の隊ををスカウトしてヘッドハンティングしたりされたり。
なんて名前だったか忘れたけどメッチャ面白かった
ホールド無しでマラソンエンドレスとかやってた
ガラケーで出来る3DのMMORPGとしては当時めちゃくちゃ珍しかった印象がある。
まだ始まったばかりだからこれからの配信タイトルに期待したい
FFレジェンズはスマホでも出来てありがたい。
Gモード復刻はえらい
ぶっちぎりでソシャゲ最年長では?
オリジナルの3D版はWiiにもあるがこちらも配信終了
やたらBGMが良かった
あとモバゲーのRPGとかシューティングとかコナミのグラディウスNEO2作とか…
殆どが移植もされず誰にも語られず記録すらも残らず消えていくの本当に悲しい
ダッシュ2って横スクアクション、タイトルはばっちり覚えてるのにググっても出てこない
≪ 【朗報】ひぐらしのなく頃に2020、エッッッッッッwwwwwwwwwww | HOME | 爆走兄弟レッツ&ゴーの思い出wwwwwwwwwwww ≫