2: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:53:43.39 ID:t7D6dLjCM.net
いうほどいけるか?
3: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:54:13.97 ID:0jlqcmII0.net
なんか違う
6: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:55:05.80 ID:lT+ii+e7a.net
にーににーにうるさいねん
7: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:55:29.82 ID:2LNl2Bty0.net
ひぐらしってこんな工■売りするアニメだったっけ
14: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:56:58.63 ID:1eNr1AU50.net
>>7
OVA見ろ
9: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:55:52.38 ID:cuXP+2Qpa.net
詩音魅音って中学生やろ?おっ ●いデカすぎ
10: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:56:42.72 ID:gOV6LI3m0.net
そのにーにー言うのをやめなさい!
スポンサーリンク
12: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:56:51.37 ID:PppXIzwC0.net
梨花と沙都子バランス悪くない?
17: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:58:58.98 ID:qzjBCy9ua.net
同じキャラなのにどことなく感じるコレジャナイ感
18: 風吹けば名無し :2020/09/28(月) 23:59:22.83 ID:i4GKEG67a.net
声優変わらないのが唯一の救い
20: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:00:09.48 ID:v5tB2HGy0.net
ほんとでか腕輪好きだな
22: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:00:17.13 ID:otc+JnhY0.net
萌えアニメとしてはええけどホラーアニメとしてはどうやろなあ
23: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:00:32.90 ID:WePIkW220.net
結局なにするゲームなの?
推理しないの?
29: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:02:47.71 ID:BqVahvuCa.net
アニメも工■くしてほしい
31: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:03:19.02 ID:gLJbcV7E0.net
謎の腕輪と絆創膏定期
35: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:06:08.23 ID:umfbjltg0.net
さとことかいうめんどくさい要因きらい
36: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:06:33.09 ID:rWE8G588a.net
>>35
こいつがめちゃくちゃややこしくしてるよな
37: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:06:38.34 ID:i4eEroNoa.net
狂気シーンどうするんや
38: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:07:10.38 ID:9xM6bqHd0.net
眼帯水着ってなんで現実で流行らんの
40: 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 00:07:45.44 ID:Xv+5Pwt+0.net
これってサスペンス物じゃないんか?明らかに方向性違うやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601304811
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
雑過ぎてえろくも無いけどまあ今更再ヒットするなんて思ってないだろうから
この位適当な感じでもいいかもな
時代は変わるもんやな
普段空気読めないのにヤバイ時は空気読んで園崎家の力使ってあっちこっちで疑心暗鬼を煽る
そんな恰好していいのか?
だいじっこならええんかwww
煌でも嬉しさより戸惑いの方が大きかったわ
ひぐらしはエ口より萌えでしょ
昨今はどこもなんでもかんでもエ口ばっかりで萌えのこと忘れすぎ
デジキャラットであの頃を思い出せ
空中幼彩っぽい絵柄だな。
≪ 【悲報】ワイ、病院でDCDEBEと診断される | HOME | ガラケー時代の無数のゲームアプリがほぼ歴史の闇に消えたという事実 ≫