2: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:47:42.15 ID:b5M1fzeMa.net
せがさた
3: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:48:27.50 ID:MrlvZvbq0.net
攻撃力高そう
4: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:48:34.54 ID:Jd7YbtAUa.net
草
5: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:48:39.82 ID:jyVB0mqf0.net
XBOXちゃうか?
6: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:48:59.41 ID:WJLP2epk0.net
この石欲しいな
7: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:49:14.63 ID:pZrkadzY0.net
PS1のコントローラーはもっとシャープや
8: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:49:41.85 ID:7Z1S5EXs0.net
これドリキャスだろ
9: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:50:47.40 ID:WSiUlm+Na.net
XBOXだな
10: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:51:38.03 ID:05CX1DSmd.net
箱コンやんすごい
11: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:51:40.09 ID:oz0SiOhna.net
メガドライブやろ
12: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:52:23.00 ID:dxNov3Wkd.net
グリップ付きを最初バカにしてたけどもうグリップなしの板コントローラじゃゲームできへんわ
13: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:52:46.05 ID:rFVBvIG5d.net
14: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:52:46.86 ID:Mp406dsK0.net
これならイラっとしてぶん投げても壊れんやん?
昔の方が良かったんや
16: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:57:41.18 ID:MR7wl18Z0.net
>>14
投げた先が壊れるやろこれ
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:53:43.80 ID:RbL59ugz0.net
360やろ
17: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:57:49.83 ID:Tgd4ZrYOd.net
これ360や
18: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:58:05.20 ID:n2+YCNnLa.net
ゲームギアってこんなんやっけ
19: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:58:06.22 ID:VDZRLVrYd.net
箱だろこれ
20: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:58:10.66 ID:feQ9E1dU0.net
アナログスティックなしでゲームできてたんやな
21: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 10:59:04.62 ID:JdtLFYSS0.net
ピピンなら狩ができるわ
22: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:00:13.82 ID:d5ayjYr1d.net
この石欲しい
23: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:01:44.96 ID:RezpqCsY0.net
箱の方が近い
24: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:02:23.53 ID:CHGY4FO8d.net
コントローラーではないけどゲームキューブっていう鈍器になるゲーム機なら知ってるで
25: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:02:32.00 ID:cUxGJCDxa.net
ああこれ身体鍛えるゲームのやつな
26: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:02:45.94 ID:yjbu2uU/0.net
すげーな
全体センサーなんやろ
27: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:02:59.48 ID:3yioCrzs0.net
どちらかと言うとセガサターンやな
28: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:03:12.51 ID:vt65Z7/w0.net
ええ石やこれは
29: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:03:47.05 ID:TDpm2YTY0.net
くさ
30: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:06:03.78 ID:lBjKLBYW0.net
石コンやん
懐かしいな
31: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:07:05.38 ID:iKQzP1h50.net
こういうのも頼む
34: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:07:54.91 ID:91i3OE5Sp.net
>>31
宇宙人が使ってそう
32: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:07:22.82 ID:7yffFJNir.net
なんとこの石震えるんやで
石なめんな
33: 風吹けば名無し :2020/10/01(木) 11:07:40.36 ID:mVZ+tvIzM.net
逆に未来のコントローラー感ある
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601516819
関連記事を見る:
プレステ コントローラー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
石器時代なんてもっと無意味に複雑やで
今ではどんなコントローラーにもジョイスティック付いてるけど、ステータス画面とかみたいに
上下左右にきっちり動かすようなシーンはいまだに十字キーの方が操作しやすい
十字キーだけは今後も無くさないでほしいわ
これって岩石オープンを知っている人のコメ?
≪ さくまあきら「桃鉄新作の受注が非常にいい、タイアップ状況も凄くて桃鉄に風が吹いてる」 | HOME | 【スマブラ】マイクラを超えられる参戦キャラって誰? ≫