1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:24:29.710 ID:NHKBMwqza.net
ダイオウドウが壁壊したのだけ覚えてる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:25:16.598 ID:1py4rZ/40.net
エール団は悪いことをしましたか?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:26:10.241 ID:NHKBMwqza.net
>>2
エール団はただ過疎地域の人達ってだけだし…
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:26:45.591 ID:uI6wPFuKa.net
黒幕の名前が思い出せない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:27:15.008 ID:NHKBMwqza.net
会長の名前確かに出て来ない
1日待てなかった人
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:27:32.357 ID:6P8dkzxb0.net
ローズな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:28:20.382 ID:NHKBMwqza.net
ムゲンダイナとはなんだったのかイマイチよく分からん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:28:32.614 ID:pQkeO0tl0.net
ただひたすらホップの手持ちを全滅させる遊びしてた
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:29:00.541 ID:/rQ0vcee0.net
マリィが恥ずかしがって逃げたことしか思い出せない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:29:24.063 ID:mZvfPZjyd.net
ローズ「もう100回は話したよ!1000年先の為の話は」
ダンデ「1000年先の為に明日のトーナメントを中止する!?」
ローズ「1000年先の為に1日でも早く動く!チャンピオンならわかるだろう?」
ダンデ「1000年先の話については俺もわかっているつもりですけど、トーナメントは俺も皆も楽しみなんです!なにも明日じゃなくてもいいじゃないですか!」
ローズ「ごらん、外の明かりを!1000年先には無くなるんだ!人も!全てが!」
ダンデ「ローズ会長!トーナメント終わったら絶対手伝いますから!わかってますよ!」
ローズ「わかってない……わかってないんだよ!1000年先の為に今動くんだ!」
ダンデ「1000年先!!??」
ローズ「」
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:29:47.694 ID:wAiM0oG0r.net
結局ブラックナイト=ムゲンダイナで良かったんあれ?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:29:58.580 ID:NHKBMwqza.net
ザシアンザマゼンタとの共闘で全体技使いまくって●したのは覚えてる
あとフリーズしたわムゲンダイナ辺りで
スポンサード リンク
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:31:25.934 ID:pQkeO0tl0.net
>>14
俺はホップ全滅させてたらザシアンがムゲンダイナの攻撃で死んでたわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:30:39.433 ID:bSRICZBp0.net
ユウリちゃんやホップやマリィ達が世代交代していく良いストーリーだったぞ
ロケット団との戦いとかグラードンvsカイオーガみたいな話じゃねぇ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:31:27.040 ID:NHKBMwqza.net
>>15
世代交代の物語なのは良かったよな
ダンデが前作主人公っぽいって言われてたのはすげー分かる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:32:06.508 ID:0GI4EmFy0.net
>>15
恐らくテーマはそこなんやろなとは思ったが
主人公たちの世代が自発的に動かなさすぎる
後半になっても「ここからは大人にまかせてくれ!」でジムチャレンジジムチャレンジってなんの話やねんって思う
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:38:31.893 ID:bSRICZBp0.net
>>20
そこはまだ後半じゃなくクリア後の展開が後半だろう
敷かれた一本道を進み重要案件は大人任せ、というクリア前
からのチュートリアルなくやれる事が全開放されて事件は大人から一任、というクリア後のギャップを楽しむもんなんだから
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:31:50.965 ID:YIKvmwDTa.net
マリィ戦開始時に全身をなめ回すようなカメラワーク最高だった
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:31:53.455 ID:DlBXBexyM.net
なんかハンター試験みたいだった
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:34:03.561 ID:NHKBMwqza.net
チャンピオンタイムイズオーバーめちゃくちゃ熱かった
世代交代の物語なのは良いと思ったんだけど
伝説とか昔話みたいなところがイマイチよくわからんままだったわ
ブラックナイト云々あれいる?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:34:36.275 ID:NHKBMwqza.net
キャラがみんな立ってたのは良かった
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:36:39.585 ID:0GI4EmFy0.net
伝説のポケモン、ブラックナイト云々の伝説を巡る話と
世代交代を軸にしたジムチャレンジの部分があまり繋がってないからな
単に流され型主人公とうっとうしいホップになっとる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:37:25.522 ID:uI6wPFuKa.net
あとはザシアンザマセンタを狙う2人組も名前忘れた
初見擬人化したのかと思ってワクワクしたのに全く違ったのは悲しかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:38:19.580 ID:NHKBMwqza.net
ザシアンザマゼンタに剣と盾あげるみたいなイベント必要あったか?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:39:15.431 ID:NHKBMwqza.net
クリア後イベントは話濃くて好きだったよ
ホップも良かった
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:39:46.809 ID:otK0Cjys0.net
ダンデさんの髪のボリュームが苦手
イケメンなのに不潔に見えちゃう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/03(土) 00:39:50.500 ID:NHKBMwqza.net
チャンピオンになってからも描かれてるのが良いよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601652269
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ライターセンス無いんだから普通に主人公がジム巡ってチャンピオンになるだけでいいよ
SMのリーリエ家関連とか剣盾のローズ関連丸々要らん
対戦やる層なんて1割程度しかいないからな
9割以上のユーザーはRPGとしてのポケモンを楽しんでるって事
少なくともサンムーンはストーリーはしっかりしてたな
そこよりもグラフィックとかモーションをもっとがんばるべき
≪ 格ゲー初心者「波動拳出せない…」 ←こんなやつ本当にいるの? | HOME | もし3日でポケモン初代の図鑑(150匹)捕まえられたら1億円貰えるとしたらwwwwwwwwwwwwww ≫