1: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:22:10.83 ID:mFfEyT5/a.net
普通リュウやケンの初心者向け
豪鬼やらベガのガチの強キャラ
それか女キャラに行くよな
何故にザンギエフ選んだんや
2: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:22:45.67 ID:NXPkmnxfa.net
3: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:22:53.88 ID:i5i57HPwr.net
ワイ、初手でブランカやったで
5: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:23:21.83 ID:o79hf4iV0.net
女キャラ投げ飛ばしてシコりたいからや
6: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:23:35.35 ID:YPJ5oohOa.net
ワイは格ゲーほとんどやらんけど中国拳法みたいなの選ぶタイプ
7: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:23:36.90 ID:MsM3Vcjg0.net
見た目ムッキムキで強そうだからやろ
8: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:23:56.23 ID:yTSNRU5/0.net
ブランカって連打でバリバリのだっけ?
9: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:24:20.63 ID:22Px9IdU0.net
日本人なら本田なんだよなぁ
11: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:24:49.88 ID:yTSNRU5/0.net
ガイルじゃね?
12: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:24:59.50 ID:gRSt1Aepa.net
日本人ならリュウやろ
13: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:25:51.74 ID:bMss1ixk0.net
恵体主義者なんやろ
14: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:26:39.24 ID:XTEPQ+46M.net
15: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:26:47.50 ID:tRSIPcGEa.net
レバーぐるぐるしとけばなんとかなるだろ
スポンサード リンク
17: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:30:48.29 ID:vhVP76c0d.net
わざわざポチョムキン使うやつwww
18: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:32:06.36 ID:5+Z/PAud0.net
最初は初心者用キャラとしての能力持たさせる予定やったらしいで
19: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:33:08.03 ID:QiEjyeDT0.net
一発で●せそうやん
20: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:33:12.76 ID:AoxXltFJ0.net
ボタン同時押しで玉抜け技出せてお手軽やん
21: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:33:27.49 ID:AcVYk+mv0.net
一番初心者向けなのは本田なんだよなあ…
22: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:33:59.97 ID:Inx53avh0.net
ぐるぐる回るのかっこいいじゃん
23: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:34:17.01 ID:yTQvz9uDa.net
技出すの簡単そうな本田
24: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:34:20.20 ID:apSr6FQ10.net
ハイスコアガールかな?
25: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:34:23.00 ID:qHhcY8220.net
ダッシュのベガとかスパ2Xの豪鬼は強キャラだけど
他シリーズだと微妙じゃねえのか
26: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:35:34.67 ID:+Q+OoQ44d.net
技出せない待ちガイルをやってた
27: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:36:01.00 ID:g/hwsX4Pd.net
女性キャラ操作難しい奴多い
スタンダードなキャラは大体男キャラだから使う
28: 風吹けば名無し :2020/09/19(土) 11:36:40.70 ID:+uaVmixt0.net
格ゲー初心者「テイガー使お!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600482130
関連記事を見る:
ストⅡ ストリートファイター 格ゲー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アーケードでは一度もザンギエフは使ったこと無かったと思う。
今?最初に使うわ
めくりボディ→しゃがみ弱P×3→スクリューパイルドライバー
リーチ長くて飛び道具あって距離詰め攻撃できるDJが好きだったなぁ
マシンガンアッパーのタァン!タタタタァン!みたいなボイスも子供だったからツボに入ってたww
ガイル以外は勝てたけど?
むしろアッパー昇龍が初心者向けではないよね
初心者はブランカでしょ
このゲームだったら初心者に間違いなくザンギをすすめる
低レベル帯なら遠距離キャラが処理し続けるの無理やしコンボミスによる取りこぼしや状況悪化も投げキャラだと陥りにくい
処理され始めてから改めて悩んだらいい
ダブルラリアットと空強K→しゃがみ強K、近づいてエイッだけで一応ベガは倒した
あ、ブランカになった
ってなるの?
実にわかりやすいエドモンド本田
餓狼→テリー
サムスピ→忍犬を飼ってる忍者(名前忘れた)
ワールドヒーローズ→ドラゴン
豪血寺一族→何かようわからんババア
ワイは最初はこうでした
でも爆裂拳なんか当たらんw
知らんかったら無理して入ってこなくてもエエねんで?
パイルドライバーブレーンバスター等プロレスラーらしい投げ技多くて好きだったわ
>豪血寺一族→何かようわからんババア
いや該当が複数…1なら確かに選べるの1人だけど
初代ではなく多分2か3か…あれから調べて見たけど恐らくは「お梅」か「お志摩」だったと思う
≪ モンスターハンター、ハリウッド実写映画の予告公開 | HOME | マインクラフトが参戦したことで今後のスマブラ参戦予想が更に難しくなったな ≫