1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:44:56.065 ID:ZCIBkPRId.net
オプションで変えることも出来ないらしい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:46:53.530 ID:ZCIBkPRId.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:45:13.151 ID:X8v+TLEUd.net
もう慣れてるからそっちでいいわ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:45:46.482 ID:1xvw5QtUa.net
むしろもっと早くやるべきだった
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:45:55.741 ID:KMjSQYiQa.net
別に特に困らないからええわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:45:56.932 ID:tzcOuPzm0.net
当たり前すぎて言うほどか?てかバインド出来ないるのが普通だぞ?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:46:00.427 ID:EnVM4jJDa.net
完全に日本のモノじゃなくなった瞬間やね
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:46:10.984 ID:lFHbdUazd.net
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:46:33.558 ID:GHAw0PKFM.net
ほほう、とうとう欧米に習ったか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:47:04.909 ID:KFeVEsJc0.net
洋ゲーやると今もそうだし統一でいいよな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:47:41.637 ID:rOvODHtL0.net
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:48:11.006 ID:lFHbdUazd.net
いやデフォルトがそっちになるのはまあ仕方ないかなとは思うが……カスタマイズはできるようにしてくれよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:01:54.459 ID:0oUCAK6R0.net
>>13
そうする必要がないくらいマイノリティなんだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:49:08.663 ID:IejRUzJ+0.net
洋ゲー専用機みたいなもんだし仕方ない
日本に媚びてもPSのソフト売れないもんな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:51:18.396 ID:VOveb9Gm0.net
ボタンの場所も替えてくれ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 06:52:57.692 ID:VahIHo/C0.net
今のコンシューマゲームは開発費が高すぎる
だから、タイトルが少ないんだ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:02:57.446 ID:Mww+ClAq0.net
ps4でもrdr2の操作にキレてる奴結構いたし炎上しそう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:04:44.783 ID:u3hywTeI0.net
結構問題になると思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:06:44.658 ID:wBDiD8sO0.net
RDR2買ってみたけど無意識に何か食ってるわ
スポンサーリンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:08:40.925 ID:AKY5AXi5a.net
ドラクエもはい×いいえ○になんの?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:26:34.606 ID:A+1EDlyYM.net
違和感あるけどまあいずれは統一しないとややこしい問題だったし英断
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:28:57.272 ID:3+bvuyX90.net
UBIあたりは日本向けローカライズはまる決定になってない?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:31:24.140 ID:chmzvgbf0.net
PCとPSどっちでもゲームする身からするとありがたい
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:38:14.803 ID:hilXaYYs0.net
ゲーム上は一瞬で慣れるんだけど日本軽視の姿勢を見せつけられるようで萎えるな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:18:17.953 ID:lFHbdUazd.net
>>30
慣れの問題はなんとかなってもこれな
PCやスマホに押されて家庭用ゲーム自体が微妙なのは日本に限ったことじゃないと思うんだけど、なんで欧米に合わせるのかな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 07:41:48.941 ID:xd/kb8WQ0.net
問題ない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:32:25.177 ID:wBDiD8sO0.net
○決定市場より×決定市場の方が大きいんだから仕方ないけど
マーク云々より右ボタン決定下ボタンキャンセルの癖の問題だわ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:33:13.989 ID:eSU67Pqn0.net
○がいいえで×がはいでアイツがオレで…?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:38:45.170 ID:fD1NgGtw0.net
バツの方が決定押しやすいからよくね別に
マルとか遠いじゃん
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:39:48.350 ID:w/1elz2Ia.net
海外がそうだもんね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:40:22.196 ID:7zDxPiT20.net
もうその設定にしてるけど和ゲーは対応しなくてめんどい
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:49:19.726 ID:l9ukkPBg0.net
意味合わせるならコントローラバラして組み換えるしかないな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 08:52:24.838 ID:QEdLqk4d0.net
○と✕入れ換えたコントローラー出そう
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:07:30.503 ID:MLQxA+860.net
設定で変えれる定期
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:14:30.260 ID:0oUCAK6R0.net
>>42
本体では出来なくなる
ゲーム内で設定ができるかどうか
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:09:17.766 ID:Ew2JKDE30.net
なんでも良いけど統一はすべきだよな
ワゲーヨーゲー交互にやるとこんらんする
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:11:17.627 ID:p01W+RRi0.net
>>43
箱〇とPS3はホントに混乱する
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:09:51.260 ID:KTrBVQWe0.net
○を下にすれば済む話
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:13:18.210 ID:csdrxAG90.net
昔のゲームによくあった○✕決定△□キャンセルにしろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:18:03.852 ID:NwS7c8+G0.net
それより任天堂と箱のABXY配置のほう統一してくれよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 09:46:57.608 ID:OhnwL2RdM.net
ボタン見ながら操作するわけじゃないからどっちでもいいけどね。
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 10:16:42.327 ID:uorTgtVU0.net
右が決定下がキャンセルってのに慣れてるから正直ちょっと嫌
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 10:18:05.456 ID:0oUCAK6R0.net
ファミコンなら右側ボタンの方がが近いって認識はわかるんだけど
PS4はグリップ握るから左側の方が近くなる
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 10:46:09.971 ID:NwS7c8+G0.net
近いって結局右手親指が普段どこで待機してるかって話でしょ?
俺は×ボタンで待機してるほうが右スティックにも近いし便利だと思う
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 11:17:02.181 ID:wLSkEdMip.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601934296
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
まさにこれ
重要なのは欧米に媚びるために、ここまで受け継がれた日本のゲーム文化を切り捨てたってことだ
これは日本人に対する背信行為に他ならない
「日本の寿司も今後全部カリフォルニアロールにします」と言ってるくらいあり得ない
自分達の伝統を捨てて欧米に尾を振るとは、こんな情けない話があるか
「×で決定は紛い物だからお前らも〇で決定に統一しろ」くらい言えんのか
〇×はどうでも良くてあの位置のボタンで決定が嫌や
アルファベットか数字にすりゃいいじゃん
なお、欧米人からは理解不能な行動であきれらている模様。
≪ おまえらを苦しめたゲームのボスwwwwwwwwww | HOME | ダビスタ新作、発売日が決定する ≫