1: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:26:35.16 ID:OKhbfBoUd.net
くやしくないんか🥺
2: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:26:55.11 ID:6u53YqvZ0.net
3: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:27:37.46 ID:zJ70E4BD0.net
ペエルソナ知らんけどタイツレギンス穿いてる子すこ
4: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:28:01.93 ID:A2VMN2YW0.net
なおP5自体はスイッチででてない模様
5: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:28:15.97 ID:UD8V+faA0.net
たしかに日本人も外人も喜んだのはジョーカーだけだな
6: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:28:42.10 ID:E27jrQH40.net
バンカズとスティーブはすごいやん
7: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:29:21.37 ID:DxNSfgxa0.net
今更環境キャラ誰なの?
16: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:32:30.91 ID:bDzlzV6s0.net
>>7
ゼロサムジョーカーパルテナ
8: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:29:22.73 ID:gtYFpoy80.net
たし蟹
9: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:30:25.72 ID:ta1SkBY/d.net
ジョーカー越えられるのなんてセキローくらいやで
どうするんや任天堂
10: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:30:30.90 ID:rYUviPP5M.net
ちびっこからしたらスティーブが一番やろ
11: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:30:56.49 ID:NHD/MFRNa.net
勇者のとき外人のリアクションどんなだったんや
14: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:31:28.42 ID:gtYFpoy80.net
>>11
who are you
12: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:31:03.32 ID:yHWTmJMEd.net
実際ペルソナ5ってここ最近のRPGでトップタイトルやろ
スポンサード リンク
13: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:31:21.31 ID:VCJGOyP30.net
参戦希望されまくってて発表時は盛り上がったけど言うほど使われていないバンカズ
15: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:31:52.11 ID:4YIQbPled.net
ジョーカー発表は舞台もあったからな
18: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:33:07.14 ID:LdMGGQWiM.net
流石にTwitter潰したスティーブがダントツなんじゃないんか?
19: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:33:44.79 ID:IRjX8ebid.net
バンカズとベレトス以外ゴミ
20: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:34:38.30 ID:OZMzU4EY0.net
マスターチーフって流石にアメリカでも人気落ちてきたの?
21: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:35:14.59 ID:CwDMpMIrd.net
サンズが1番盛り上がってたんだよなあ
22: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:35:37.10 ID:TvEnG95bp.net
ジョーカーは一応知ってはいる程度やったわ
DLCでまともに知ってるキャラ勇者しかおらん
23: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:35:37.72 ID:2UcCr70/0.net
変な熊とかFEキャラとか腕伸びるやつとかマイクラ主人公とかいらんわ
ジョーカーみたいなスマブラDLCに相応しいキャラ出せや
25: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:35:50.15 ID:EKc3J25r0.net
誰やねんコイツ
27: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:37:04.37 ID:CLTa9DzN0.net
2B出たら外人失神する奴出そう
29: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:38:19.59 ID:WJxsMvJM0.net
>>27
あのケツじゃ無理やろ
自社のゼノブレ2すら出せんのに
30: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:39:36.09 ID:vtIx7qE40.net
バンカズ割と使いやすい性能しとるのにあんまり見んよな
31: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:39:37.78 ID:dO8Qb7xbd.net
まだダンテがおるからな
震えてろ
36: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:42:13.80 ID:6tWT5+Eb0.net
>>31
そんな有名なの?
32: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:40:10.80 ID:WJxsMvJM0.net
ドラクエ以外ほとんど海外重視が過ぎるんやないか
33: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:40:16.93 ID:kNV3BRrBM.net
番長のがよかったわ
34: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:40:40.23 ID:WJxsMvJM0.net
ダンテ海外人気低そうやしないんやないか
35: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:40:43.96 ID:BDNQExbf0.net
他ハードにしか出てないゲームが一番盛り上がるとか泣けるな
37: 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 03:42:18.84 ID:2DHoQqEud.net
ベレトとかいうガチで荒れた采配が一番盛り上がったぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601922395
関連記事を見る:
スマブラ スマブラSP ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なお次点はバンカズ
…ごめんFE多すぎてやっぱ良くないです
せめて勇者やスティーブやクッバジュニアみたいに色違い扱いで纏める方式に切り替えてくれ
どっちかっていうとファルコンランチが話題になってた
こういうのがいなくならない限り絶対YouTubeで日本人がコメント可能になることはないなと思う
流石に最初から入れとけよって思うよね
それでもテリー・ミェンよりはまだ盛り上がったという事実
瞬間風速だけならバンカズは凄かった。64時代にキッズだった奴が今20代後半前後だからネットの中だけで反響が大きかったね
俺からしたら当時ジョーカーとか誰やねんって感想だったけど
自分が知らなかったり気に入らなかったら出すなってほんと自己中クズだな
バンカズで盛り上がった!って誰も使ってへんし
一方で荒れるだのなんだの言われてたベレトス使ってる人は多いしで
ベレスもえっちやからそんなに嫌いじゃない
盛り上がりも何もなかったな
ジョーカーはぬるっと発表されたから盛り上がりという面ではいまいちだった
全部で20体もいれば十分だと、ずっと思ってるんだが。
≪ マリオカートで誰を使うかでお前らの性格がわかる! | HOME | おまえらを苦しめたゲームのボスwwwwwwwwww ≫