1: 爆笑ゴリラ ★ :2020/10/03(土) 15:17:05.29 ID:CAP_USER9.net
10/3(土) 14:46
スポニチアネックス
堂本光一 「ひどかった」7年間オンラインゲームの廃人だった過去 剛は「抜け出してくれて良かった」
「KinKi Kids」の堂本光一
「KinKi Kids」の堂本光一(41)が3日、フジテレビの冠番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(土曜前11・05)に出演。オンラインゲームに異常にハマっていた過去を明かした。
この日は、タレントの渡辺直美(32)がゲスト出演。光一から近況を聞かれた渡辺は「おうち時間が増えたのでその中ではゲームを。世界中の人と戦う系のゲームがあるんですけど、80人ぐらいのグループのリーダーをやってまして。寝ずに24時間ずっとやってたり」と告白。ゲームの仲間たちは渡辺であることは知らないといい、「21歳の女子、アパレル関係の女性って設定でやってるので、誰も渡辺直美とはわからない状態で一緒に戦ってます」と笑った。
そんな中、光一が「俺も昔、オンラインゲームの廃人やったから」とポツリ。以前、ラジオでも「ファイナルファンタジーXI」にハマっていたことを話していたが「ひどかったですよ。7年ぐらいずっとやっていて、総トータルプレー時間が700何日とかで。それぐらいやってると、何年のうち、3年ぐらいはゲームの中にいたってことになる」と明かして苦笑した。
渡辺もその話には「えー!やばい!」と驚愕。「そこまでではない。よくそんな中仕事できましたよね」と続けた。
光一が「恐ろしいよ、ホントね、恐ろしいのよ。そんな時期もありましたよ。今はもうやめちゃった」と笑うと、相方の堂本剛(41)は「ホント抜け出してくれて良かったよ」と安どし、笑わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3454ae66dd80fd66672019c36fa26aa9df6cc58c
7: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 15:23:47.68 ID:Hg1IRAk20.net
そうだったんか
10: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 15:27:01.57 ID:WMNw51zL0.net
岡田が元々ゲーマーっていう設定のジャニーズだったと思うけど、堂本のほうが凄かったんやな
11: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 15:30:59.18 ID:1RCF6l/20.net
ネトゲ廃人しながらよく舞台やってたな
13: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 15:34:40.84 ID:t7f1Ki3s0.net
ゲームでも仕事できそうだな
23: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 16:08:43.09 ID:5c+mS7gp0.net
もう暇人が札束で殴るゲームばかりでつまらないから辞めたよ。
36: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 17:00:02.46 ID:rJSO76kL0.net
廃人をなめるな
47: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 17:47:08.67 ID:91zMP+Pp0.net
FF11かなと思ったらやっぱりFF11だった
今でもアクティブいるからな
52: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 20:01:59.55 ID:Zn/c+rVv0.net
FF11は本当にヤバい
ゲーマーでもなかった当時の嫁が俺の付き合いで始めたらのめり込んで俺が辞めても辞められなくて家庭は無茶苦茶になった
スポンサーリンク
64: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 20:59:14.60 ID:og4KG5iv0.net
俺も一時期FFXI廃人になってたな、流石にHNMLSには入らなかったけど。75キャップ解除直後ぐらいの時に脳筋殴り赤忍でソロNM狩りとか。
65: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:02:35.45 ID:JriiL4xG0.net
ファイナルファンタジーXIってエンドレスで遊べるの??
エンディングないの?
157: 名無しさん@恐縮です :2020/10/04(日) 06:37:46.02 ID:TlsivFou0.net
>>65
ストーリーは一応あって数年前に〆てその後は微細なアップデートとイベント使いまわしな感じだったのが
今年かなんかに大型アップデートというか追加コンテンツが出た模様
66: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:04:09.46 ID:5Rb/60420.net
>>65
エンドレスだけどやることなくなったら飽きて辞めるって感じ
74: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:16:51.94 ID:ZgPuLL9Q0.net
廃プレイの人がリアルでは芸能人ってこともあるんだな
75: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:16:54.56 ID:4yj5MDG80.net
何鯖だったんだろな
大学4年でプレイ時間700日とかだったなー
今思うと恐ろしいゲームだったは
76: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:18:52.05 ID:k6/p7rGl0.net
79: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 21:23:10.20 ID:HwIme/Dg0.net
>>76
単純にレベリングが当時は面白かった
強くなれば辻レイズしてあげたり、モンスター倒してあげたりなんか人の役に立てる
それが単純に楽しかった
あとはmmoの入り口で他人とのコミュニケーションをネットで出来たのが新鮮だった
96: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 22:04:05.11 ID:KjmSWx3H0.net
>>79
レベリング楽しかったよねー
盾役が固定してアタッカーがいろんな仕掛けしてWS連携&マジックバースト
バランスの良いPT組めていっぱい経験値稼げた時は脳汁でまくりだったわ
118: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 22:34:00.04 ID:CvnAFDZU0.net
ネトゲの相手がキンキでどっち好き?って聞いてきたらワンチャンあるな
121: 名無しさん@恐縮です :2020/10/03(土) 22:38:43.05 ID:Rff8jEXr0.net
FF11面白かったからなぁ
144: 名無しさん@恐縮です :2020/10/04(日) 01:28:40.30 ID:uTQlR/SQ0.net
光一好感度UPだわ
147: 名無しさん@恐縮です :2020/10/04(日) 02:38:25.11 ID:4PDBzDbs0.net
ここまでゲームはまれるの逆に才能だろ
168: 名無しさん@恐縮です :2020/10/04(日) 08:52:04.20 ID:nNw9gvTD0.net
光一のほうか 意外だ
188: 名無しさん@恐縮です :2020/10/04(日) 10:06:20.84 ID:TUXkK+WE0.net
どうやって辞めたのか教えたほうがいい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601705825
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
それにネトゲの多くは後に引けないような課金スタイルやゲームプレイスタイルを要求するから
何でも規制規制って言いたくないけど正直あのスタイルは規制対象だと思うよ
未だに根に持ってる長瀬も好き
剛は龍が如くやってたみたいだしジャニーズはなんだかんだゲーム好き多い
ゲスト「買い物とか行かないんですか!?」
光一「ゲームの中のアイテムの方が欲しいもん!」
ブンブブーンでこんなやり取りあったな
うーんこれは恥ずかしい
そりゃないでしょ
コンサートの楽屋にも持ち込んでたらしいからね
剛「ちゃんと外に出た方がええよ」
光一「ゲームの中で山登りとか釣りとかしてるよ?」
で剛が心配して釣りに誘ったら海に爆音外車で来るというw
「その時の最高の装備揃ったけど次のアプデで価値が下がった」
とかでテンション下がったからとかじゃなかった?
ゲーム詳しいんですぅ~系アピールしている奴より黙っててガチな奴がいる。
≪ 【悲報】イーブイさん、体をグチャグチャにされる | HOME | ドラクエウォークって歩いてるだけで完結したらもっと売れたよな ≫