1:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:45:57 t5y
道中他のポケモン捕まえないしレベル上げもしないってマジ?
2:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:46:39 1K2
普通最初の草むらでリザードにするよね
3:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:46:58 QhT
普通最初の草むらでレベル100にするよね
4:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:47:04 yTB
ヒトカゲだとキツイってだけの話を話聞いただけのニワカが大げさに言ってるんやで
5:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:47:31 WVB
しかも割りと単機でも突破出来るという
6:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:47:31 h7R
カスミのスターミーの技構成何やったっけ?
7:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:47:58 WVB
>>6
バブル光線と体当たりとかやなかった?
8:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:48:16 rau
あの三匹でヒトカゲ選ばんやつなんてがいじやからな
9:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:48:57 dLa
普通ゴリ押しでいくよね?
10:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:49:10 h7R
よく考えたらヒトカゲ選んだことなかったわ
11:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:50:04 VT3
バタフリーでねんりきでやるやろ
12:名無しさん@おーぷん:20/10/06(火)20:50:08 OoD
ヒトカゲ選ぶ←わかる
フシギダネ選ぶ←パッケージだからわかる
ゼニガメ選ぶ←カメックスかっこいいからわかる
わかるよね
13:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:50:32 69v
エアプやろ
14:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:51:17 zzH
ひっかくでごり押しするよな普通
レベルも上げとけば詰まんし
15:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:51:25 xN2
メタルクローある定期
20:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:54:59 fd0
>>15
初代にはないぞ定期
16:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:51:39 c2C
でも実際切り裂く覚えるまで強さが実感できないという
17:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:52:19 fZ4
ヒトカゲ選んでも倒せるぐらいに超弱体化されたイワークさんに一言
18:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:53:14 oZT
1回ヒトカゲ選んだことあるけど
得意なエリカ戦前でレギュラー落ちしたで
それくらい弱い
タケシ戦だけじゃない
26:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:56:41 fd0
>>18
きりさくでエースに化けるぞ
19:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:54:15 nmo
マンキーでケタグリするんだ
21:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:55:07 EJz
FALGのヒトカゲのひのことメタルクロー
どっちがイワークに与えるダメージがデカいん?
22:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:55:17 fd0
>>21
ひのこ
23:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:55:18 D6E
ニビジムはひのこでゴリ押しできるんだよなぁ
あそこの岩どもとくしゅが低すぎる
スポンサード リンク
24:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:55:30 pG6
イワーク特殊も雑魚やからなぁひのこの方が入りそう
25:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:56:27 D6E
カスミのスターミーはフシギソウですらやられるレベルだからヒトカゲ選んでそこまで後悔することもないやろ
27:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)08:57:53 c2C
初代のヒトカゲのメインウエポンは火炎放射覚えるまでは切り裂く穴を掘るやから
29:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:05:16 oZT
きりさく穴を掘るならダグドリオでええなってクビにしたんや
30:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:06:02 Umm
まーたこいつがスレ当ててj民は踊らされとるんか…
31:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:06:57 JAx
金銀でチコリータ選んだら詰む←これ
32:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:07:28 pG6
小学生の頃は最後まで御三家連れてたけど途中でリストラするようになったな
33:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:08:14 VrC
草タイプは基本苦労する
34:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:08:51 pS9
強い御三家草ってどれや
おらんやろ多分
35:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:09:44 wqn
ジャローダ
40:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:11:25 2xt
詰むとかチートとか本来の意味を誤解してる奴多すぎる
44:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:15:27 wqn
>>40
誰もそんな話してないがいきなりどうした
42:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:13:05 D6E
ヒトカゲ
キャタピー
トランセル
コラッタ
ガッキ「タケシで詰んだ」
43:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:14:11 c2C
バタフリーの念力ゴリ押しでだいたい行ける
45:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:15:36 sT0
タケシで詰むとかいうやつは大体エアプ
ひのこがあるヒトカゲよりたいあたりと種付けしかできないフシギダネのほうがしんどい
スターミーのバブルこうせんで詰むと言うならわかる
46:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:16:10 EJz
ワイガッキ初プレイピカ版でタケシに大苦戦
6体フルに使った焦土戦法でなんとか勝った模様
47:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:16:31 aJP
赤緑のリザードンはそらをとぶ覚えないからクソ
48:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:17:00 VXC
糞定期
49:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:17:08 c2C
初プレイ時に居合い切り覚えさせて泣いた子は多い
50:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:18:29 D6E
>>49
あれなんであんなに弱いんだろな
56:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:36:53 fd0
>>50
名前だけなら威力90ぐらいありそうだよな
51:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:20:22 pG6
そもそもひでんで使えるのなみのりくらいやろ
52:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:21:08 69v
そらをとぶはダイマ枯らしに使えるぞ
53:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:22:10 pG6
>>52
誰が剣盾の話しろっつったよオラァ!!
54:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:22:59 c2C
ターンさえ気にしなければ空を飛ぶは優秀な飛行技やわ特に初代では
55:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:35:00 aJv
メタルクロー関連でリメイクの方が楽って言う輩もエアプや
57:名無しさん@おーぷん:20/10/07(水)09:37:52 fd0
なんで赤緑のリザードン飛べないんだろうな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601984757
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ネットスラング的な『詰む』は
苦労する~みたいな事に使われがちだから…
これ分からない奴多すぎだよな
苦しい課題に対して「死ぬわw」って発言しても死にゃしないなんて誰でも分かる
額面通りにしか受け取れないのかと
そもそもメタルクローもひのこも大して与えるダメージ変わらんしな
救済措置のつもりが救済措置になってない
>>ヒトカゲ選ぶ←わかる
フシギダネ選ぶ←パッケージだからわかる
ゼニガメ選ぶ←カメックスかっこいいからわかる
わかるよね
ゼニガメ選ぶのはソイツだけパッケに飾られないところから感じられるダークホースさに牽かれるからだぞ
案外一番つえんじゃね?って思わせる何か
そして実際一番強いことから自身の読みに自信をつけてくれる有能さ
もう定期的にまとめサイトの管理人が立ててるんじゃないかと思う
実際、業者が立てておいて、十数個ぐらい自演コメしてるんだろうな。
赤が好きだからヒトカゲとか子供ならそんなもんよ
つーかヒトカゲ選んだところでひのこでゴリ押しできるしにどげり覚えるニドランも道中にいるし
きりさくでエースとかどんな沼プレイだよ
にどげりニドランで何とか出来るのはピカ版だけだから
赤緑でにどげり覚えるのレベル40くらいだぞ
ついでに言うとマンキーもピカ版での救済措置
赤緑でヒトカゲ選んだ人はレベルを上げてのゴリ押しかバタフリーのねんりきで何とかしたパターンが大多数だろ
化けるって言い方してるし普通に終盤戦の話やろ?
そんな使い方をしてる奴なんて、まとめ用にあからさまな釣り以外みた事ない
初代だとレベル12じゃないと覚えんから結局ひのこゴリ押し安定
ところでエリカ前にリザード戦力外って
ダグドリオ・ニドキング・ユンゲラー辺りでも使ってたんか?
奴らたいあたりしかして来ないし、イワークに至ってはポッポと同じこうげき力(タイプ不一致なのでそれ未満)
いやなおと当たったら交代すればいいし、がまんしてきたらなきごえでもすればいい
念のためにきずぐすり何個かあれば普通に倒せる
ポケモンクラスならそんな事しなくてもレス集まるだろ
キッズの心を思い出せ、なきごえなんて技は選ばねえんだよ
ピカ版だけだったのか無知晒してすまんな
岩石封じのせいでヒトカゲだけじゃなくて虫と飛行も使い物にならなくなってるし
その代わりに貰ったのが火の粉と大してダメージ変わらないメタルクローだし、
普通に初代の方が難易度低いよな
初代感覚でヒトカゲバタフリーで挑むと封じられて死ぬという罠
いや普通にねんりき覚えるわ
誰もがレベル上げしようとしない猪突猛進の脳筋じゃあないんだよね
この2つは永久ループできるから便利よね
子供が大袈裟に言ってるってだけで、言葉の意味として市民権得てるわけでは無いのでそれはちょっと…
いちいち指摘するのもどうかと思うけどさ
こんなこと言ってるのは特定のゲームやキャラ貶したいいい歳したイキリオタクだろ
これに該当しない人がそんなわけない、理解できないと言ってもそらそうよとしか言えない
あの頃のお前は今のお前と同じなのか?
それとも大人になってから初代をプレイしたのか。
この頃のRPGは今みたいに雑魚戦全部スキップしても余裕でクリアできるようなもんじゃない
宿り木撃ってトグロを巻くまくってリフブレでゴリ押ししてた覚えがある
言うても初代だときりさくは壊れ技の一つだし
いや流石にトキワの森で12レべ位行けるだろ。
リザードの進化レベル16だぞ。
何週もしたけど大体御三家、ピカにき、バタフリー、スピアー、コラッタ、オニスズメあたり選んで三体で進めたら詰むことは無い。
≪ ドラクエで一番いらない呪文系統といえば | HOME | 【悲報】イーブイさん、体をグチャグチャにされる ≫