1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:28:38.935 ID:dlj0PKOeM.net
残念ながらギラ系だよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:29:13.238 ID:3Tkj9zB00.net
ボミオ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:29:15.881 ID:dGM56XwZ0.net
ズッシード
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:29:17.208 ID:NtXf4+QQ0.net
ラナルータ
外歩いてりゃいいじゃん夜にしたいだけならランプでいいじゃん
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:32:27.553 ID:iyfvw/2Rp.net
>>4
無駄に歩かなくていいじゃん
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:29:32.485 ID:3Tkj9zB00.net
>>4
朝にできないじゃん
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:33:27.119 ID:WYVosFqra.net
>>5
宿屋で寝ろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:30:13.140 ID:QvuRCeWwp.net
レミーラ。
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:30:30.154 ID:r2LzYNMC0.net
キアリー系
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:31:41.131 ID:TFray7sVM.net
バキを強いと思ったことないわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:33:54.574 ID:1/FAoOkGa.net
>>9
5で中盤重宝した覚えあるが
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:31:49.987 ID:t1g9TXKl0.net
ヘナトスはスクルトで良くね?ってなる
覚えるのが早いんだっけ?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:34:16.759 ID:z1eH9sVT0.net
>>10
11だとスクルトかけるより効果が大きい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:39:14.884 ID:t1g9TXKl0.net
>>17
なるほど
でもスクルトと比べると命中率に不安があるな
ボス戦でこそ使いたい呪文だから特に
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:43:34.882 ID:yGSlyXHj0.net
>>28
スクルトは僧侶
ヘナトスは魔法使い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:31:55.593 ID:tp8wXOUm0.net
ギラ系は敵が使うと厄介な呪文だから
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:33:28.664 ID:gmYISvIy0.net
パルプンテ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:34:11.955 ID:QvuRCeWwp.net
>>14
レベル上げの切り札になることあるじゃん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:36:07.338 ID:iRbZFbVOa.net
ジバリア系ってどう使えばいいの
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:37:03.306 ID:yGSlyXHj0.net
>>18
対人戦
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:37:10.189 ID:lnTmaFlQ0.net
>>18
結局11で殆ど使わなかったわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:36:14.244 ID:7fPyW9Km0.net
バギって乱数幅でかいし耐性持ち多い気がするわ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:37:24.122 ID:3Co1ElRAd.net
逆張りメラ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:37:25.591 ID:/3pa+8ypd.net
10の初期はギラ系呪文リストラされてた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:38:04.851 ID:14j55QZhH.net
ニフラムちゃうん?
スポンサード リンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:38:05.531 ID:uYL/tDxM0.net
アストロン使った事無いわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:42:15.291 ID:1CZMJJj90.net
>>25
玄人が行動ローテーションを読んで大技を避ける時に使ってるイメージ
自分は使ったことない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:40:49.882 ID:WSqXsioDM.net
>>25
敵のMP枯渇狙いか3のバラモス戦ぐらいしか使えるところ思いつかない
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:41:41.172 ID:iyfvw/2Rp.net
>>33
6でドレアムからはぐれの悟りを持ち帰りたい時とか
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:38:31.961 ID:pgFFsWNrr.net
バギは回復役の攻撃手段という点で意味がある
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:38:58.918 ID:36h3gtl60.net
メラ系は単体しか効かないからボス戦しか使わない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:39:17.990 ID:iyfvw/2Rp.net
ニフラムが一番強いのは5
厄介な奴は大体これで消せる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:39:26.133 ID:OWaqttF90.net
バギ系統は僧侶系が覚えるけど
攻撃魔法を使うより回復にとっておいた方が基本効率がいい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:39:45.517 ID:NGk1c3ZMd.net
ザキ系は敵が使うモノ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 15:46:54.123 ID:4aHahSAmd.net
>>31
イカ系とまともに戦いたいかお前は
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:40:03.905 ID:iRbZFbVOa.net
ヒャド系の痒い所に手が届く感は異常
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:43:04.765 ID:iRbZFbVOa.net
アストロンは凍てつく波動誘発させてこっちだけ行動するバグ技なかったっけ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:43:40.277 ID:z1eH9sVT0.net
5のニフラムははぐメタやメタスラ仲間にするときにも便利
はぐメタを先に倒して残りをニフラムすれば仲間判定ははぐメタが対象になる
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:44:35.715 ID:hWmMXLUra.net
ニフラムの重要性はRTAみて認識した
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:45:53.409 ID:pMGcDLgy0.net
ドラゴラム
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:46:32.221 ID:uEqHv5YlM.net
ピオリム←通常プレイでもRTAでも有能
ボミオス←通常プレイでもRTAでも無能
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:47:54.425 ID:7fPyW9Km0.net
耐性の有無が分からない以上確実に効果あるバフと比べてデバフ系は分が悪いよな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:51:59.640 ID:t1g9TXKl0.net
>>42
でもルカニには謎の期待感がある
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:49:21.627 ID:RN9sKJxT0.net
ザハメ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:50:53.611 ID:UxJ7QiN+M.net
ギラ系が一番活躍してるドラクエってどれなの?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:51:19.308 ID:r2LzYNMC0.net
>>44
ダイの大冒険
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:51:26.067 ID:z1eH9sVT0.net
2
ベギラゴンが全体で高コスパ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:52:21.661 ID:gmGEJErY0.net
>>46
どの世界線のドラクエ2だ?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:53:29.315 ID:z1eH9sVT0.net
>>49
sfc版ならめちゃくちゃ強い
移植版もなかなか
fcはゴミですはい
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:36:57.881 ID:wI31NLCLa.net
>>50
2にベギラゴンはないぞ?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 13:52:00.253 ID:z1eH9sVT0.net
ちゃったわ2はベギラマまでだ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:04:50.505 ID:hbGA9MoaM.net
ミナデイン
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:11:53.810 ID:FAYBNpkUM.net
デイン系は基本的に役立つ印象がない
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 15:31:31.480 ID:QvuRCeWwp.net
>>53
4くらいまでは切り札的高火力呪文だったぞ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 15:40:35.452 ID:NkZ8aHiX0.net
>>53,62
そう思ったのか6では重要イベント込みでのライデイン習得
並レベルの育て方じゃライが無いと勝てないバランス
あれをライ抜きで勝てる奴はバカほど育てすぎだから、ほぼ確実に「6はつまらない」と言う
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 15:45:37.333 ID:iyfvw/2Rp.net
>>63
ライデインを思い出してからのまおうのつかい戦の流れ好き
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:11:56.081 ID:yGSlyXHj0.net
マホトラ
ミミックに使うか
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:12:42.612 ID:6ZQsgBFk0.net
バシルーラいらねー
だったら逃げるし
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:19:59.334 ID:bMTC+QZX0.net
ザキ
ボスにはきかんし雑魚は殴った方が早い
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:27:18.747 ID:bXWGcte+0.net
ニフラム
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:36:39.749 ID:d0msbV5Ud.net
そういえばずっと疑問だったんだけど呪文の属性ごとに弱点とか耐性とかついたのっていつから?
初代とかはそんなんないよな?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:37:43.686 ID:wI31NLCLa.net
>>58
実は1からある
呪文がどのくらいの確率で効かないかって設定だけど
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 14:45:50.059 ID:6QtaCviUM.net
>>58
ドラクエの強耐性とか弱耐性って効きやすいのか効きにくいのかよくわからん表現だよな
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/06(火) 16:10:53.027 ID:0Y1pxkkC0.net
ルカニは使えるけどルカナンは微妙じゃね?それするくらいなら攻撃魔法だ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601958518
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
制約で敢えて不器用にするためには下位互換なり使い勝手の悪い技は必要だったりする
それ以降は純粋に性能不足
5以降はすべての呪文に対して耐性が設定されていて、同じ呪文でも相手によってダメージが違う。
さらに時代が下ると同じ呪文でも攻撃魔力やかしこさの値によってダメージが違ってくる。
効くヤツと効かないヤツがいるから使い分けがクッソ重要なのよな
まぁそのせいで呪文が強すぎたんだが
ギラとメラは同じ炎系で被ってるねん。なのにメラ弱点でギラの耐性持ってるやつとかいるしホントに意味わからん。
最近だとドラクエウォークとか属性アイコンがメラは火球でギラは燃える炎で結局どっちも火じゃねーか
一時期は指先から小さな火球を出して攻撃する呪文と解説されていたり、
熱線、光線、電撃など作品によって違っていたり。
ライデインも8くらいしか印象なかった
ギガデインは6の山彦とか3リメイクでの神龍用には使ったがやっぱり11程の強さではない
ギラは結局位置づけがメラ→ギラ→イオ→イオラ→イオナズンみたいな位置になっちゃってるものねぇ
メラ系はメラミ以降だと単体ボス用いけるけど「グループ」が本当にもう無駄になってる
モンスターズ(最近だとウォーク)のギラやバギが全体攻撃みたいなのは最低限要ると思った
なんだよ超って
いやわかるけどそんな表記するよりもっと考えることあるだろうと
半減と弱点だけでいいよ
更にで炎の剣・炎の爪・火炎斬り・火柱・マグマ・ビッグバン・マダンテとかがそれぞれどれに割当られてるとか
作った人間が狂ってたんじゃないのかと
ハッサンのにおうだちと主人公のライデインコンボで倒す相手だよね
ミレ-ヌとバ-バラはハッサンの強化と回復に専念する事になる
稲妻斬りや稲妻がイオ系なのはそのイベントのせいなんだろうなぁ
勇者はともかくあの時点で魔法戦士やスーパースターは想定されてたんだろうね
マダンテがメラ系なのは特技だけどマダンテだけ呪文だった説
まあ特技欄にあるんですけどねSFCでは
炎の剣の追加効果がメラ系で炎の爪は使うとメラミで
火炎斬りはギラ系の耐性に依存するから
>>298644のウォークみたいに同じだけど違うみたいな苦しいこと考えてたのかねぇ
メラ系呪文とメラ系特技で耐性分けてたなぁバトルロードは
ミナディンなんか使ったことがない。
≪ 【画像】ゲーム「桃太郎電鉄」さん、腐女子向けのイケメンゲームになってしまうwwwwwwwwwwww | HOME | 初代ポケモンはヒトカゲを選ぶと詰む←こいつ ≫